
難易度 ★
調理時間 10min(鶏肉を漬け込む時間を除く)
「よだれ鶏」って
ご存じの方も多いと思いますが
その名の通り
「よだれが出る」ほど美味しいという意味。
普通は茹でた鶏肉を冷やしてスライスしたものに
香辛料や薬味がたっぷり入った
風味豊かな辛いソースをかけて頂く冷菜なのですが
今回は、よりヘルシーで簡単にできるよう(ついでに安く。笑)
ムネ肉のレンジ蒸し鶏を使って仕上げてみました。
このタレを作るとき・・・
味見をしながら味を調整していると・・・
鼻の頭から、汗が大量に出る出る。笑
新陳代謝の悪い私にとって
このタレは神かもしれない♡笑
何が言いたかったのかというと・・・
これからの季節、辛いものや刺激的なものが
食べたくなってきますが、そんな時にピッタリ!!!
旦那さまのビールも
グイグイすすんじゃいますよ~~(*^^*)
ちなみに、このタレ
ピリ辛の冷やし中華にしても
とっても合います♡
お肉も美味しかったけど
それ以上に、キュウリがおいしかったな~♪
機会がありましたら
ぜひぜひお試し頂けると嬉しいです♡
「お料理」あるある~♪
「お料理サイトなどの”盛り付けの一例 ”が
半端なくプロ技」
「それ、ある、ある~~!」
と思ってくれた、優しいアナタ・・・♡





・もやし 100g
・キュウリ 1/2本
【鶏肉の下味】
・鶏がらスープの素 小さじ2強
・砂糖 小さじ3/5
・水 大さじ2
・酒 大さじ1
・生姜チューブ 2~3cm
・片栗粉 小さじ1
【合わせダレ】
・鶏の蒸し汁、醤油、酢 各大さじ2
・ラー油、ゴマ油 各大さじ1
・はちみつ 大さじ1~
・にんにくチューブ 2~3cm
・白炒りゴマ たっぷり
(お好みで)
・万能ネギ


フォークで数カ所刺す。
観音開きにし、包丁で軽く叩いてから
【鶏肉の下味】と共に耐熱容器に入れ
よ~く揉み込んでおく。
・もやしは洗ってから、サッと熱湯で茹で
流水にさらす。
ザルにあげておく。
・キュウリは、洗ってから細い千切りにしておく。


ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約4分加熱。
一旦取り出し、裏返して更に2~3分加熱する。
そのまま5分置いて、余熱で火を通す。
② ①をレンジから取り出し、容器の中に出てきている
鶏の蒸し汁を使って【合わせダレ】を作る。
③ お皿に、もやし・キュウリを乗せる。
④ ③の上に、好みの大きさに切った鶏肉を乗せ
【合わせダレ】をかけてお召し上がり下さい。
あれば、万能ネギを散らすとGOOD!


お料理メモ
今回のレシピのポイント
その場合は、加熱時間は4分のみ!
むね肉と違って、裏返して加熱する必要はありません。
◎ 下に敷くお野菜は、もやし・キュウリの他に
水菜などのシャキシャキしたお野菜でしたら、何でもOKです!
◎ お使いのラー油によって辛さが違うので
(うちのラー油は相当辛い!笑)
はちみつは、大さじ1を基本にし
後は味見をして微調整して下さい。
◎ 辛いのが苦手な方は、ラー油を減らし
減らした分は、ゴマ油を増量して下さい。
◎ 酸味が苦手な方は、【合わせダレ】の酢は
大さじ1くらいで様子を見て下さい。
◎ あれば、【合わせダレ】に
長ネギのミジン切りを加えると
もっと本格的になります。
◎ レンジ蒸し鶏の詳しい説明・作り方はこちら → ★★★
使用した食器&小物について
その他の「レンジ蒸し鶏」レシピ
レンジ一つでできちゃう、ヘルシーレシピ(*^^*)♡
簡単でヘルシーだけど、男性も大満足!ニラがたっぷり♡レンジ蒸し鶏の中華風マリネ
「蒸し鶏いいね!もっとレシピが欲しい!」というアナタ♡
↓ ↓ ↓
こちらをクリック!今すぐチェック♡
今日のイチオシ!レシピ♡
彼が100%超えの称賛!ハズレなし!鶏むね肉の揚げ焼き♡キノコたっぷり柚子あん
「これは今まで作ってきた鶏胸肉のレシピの中で
一番美味しいです!!!!!
Yuu*さんのレシピはいつも美味しくて
簡単で栄養あってとても参考になりますー★
これほんとに美味しかった←しつこい」
BY M:)さん
「きのこ柚子あんももちろんおいしいですが
これ!下味だけでもとってもおいしいんです(*^^*)♡
焼いている時からいい香りが~~~♪
衣サクサク、下味がよく染みてる~!
子どもには柚子あんをかける前の
こちらの’サクサク照りマヨ風’が好評でした(^^;;
そしてそして、柚子あんも火を使わず
レンジで簡単に’冷めてもとろみが抜けないあん’ができて感激です」
BY *manmari*サン
TODAY'S YUU'S INFORMATION
いつも、貴重な時間を割いて
ブログへお越しくださり
本当にありがとうございます(*^^*)
「こんなレシピが欲しい!」のリクエストも
しっかりメモしております!
今、色々とアイデアを練っている段階ですので
しばらくお待ち頂けると嬉しいです♡
しかし、「そんなに待てない!」「急いでいる!」
という方がいらっしゃいましたら
お気軽にメッセージなどでお知らせ下さいね。
優先的に、レシピを考えさせて頂きますm(_ _)m
ではでは
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね!
また夜の21:00に更新します♡
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


コメント
コメント一覧 (12)
コメントありがとうございます(*^^*)
簡単なので
ぜひぜひ作ってみてくださいね~♪
早速作ってくださって
ありがとうございます~~(*^^*)♪
辛さとかは大丈夫でしたか!??
あと、あるあるネタも
楽しみにして頂いて、ありがとうございます♪
また、色々考えますね~(*^^*)
めちゃくちゃ美味しかったです~(≧∇≦)!!
旦那も大絶賛でした!!
ありがとうございますm(_ _)m
いつもコメント
ありがとうございます(*^^*)
そして、沢山作ってくれて
めちゃめちゃ嬉しいです♡♡
ブログの方にも遊びにいきますね~♪
鶏肉さえあれば家にある材料でできるし、レンジを使うから簡単だし、しかもおいしかった!!
さすがよだれ鶏…。
レシピは最高!そして、「ここをクリック」のところの文章が面白くて楽しみにしています。「ある、ある!」と思えるやつをまた載せてくださいね(^_^)/
素敵なブログですねー♡
又読ませてください\(^o^)/
今日の晩御飯、決まりました。
ありがとうございます。
本当に、楽しいブロクです。毎日が楽しみです。
レンジ蒸し鶏の中華風マリネと
もやしと切り干し大根のレシピも
作ってみました♪
近々ブログに載せようと思います(*^▽^*)
両方美味しかったです!
コメント
ありがとうございます~!
そうそう、ヨダレでますよ~~!!
あと、結構辛いので
ラー油の量は、ご自分のお好みに調整されてくださいね!
激辛食べて発汗!発汗!笑
こちらこそ
いつも支えてくださって
ありがとうございます(*^^*)
作ってくださって
ありがとうございます~~(*^^*)
旦那さまにも気に入っていただけて
私も嬉しいです♡♡
これからも、よろしくお願いします♪