
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 5min
簡単節約スピードレシピ。
暑い日が続くと
どうしても冷たいものばっかり取りがち・・・
確かに、冷たいものを飲んだり食べたりした時は
と~~っても潤った気分になるけれど
実は、胃腸は、とっても疲れちゃうんです。
(俗に言う、夏バテというものです。)
そこで、夏こそ積極的に食べたい食材!
それは「大根」!!!
大根には、消化酵素がたっぷり含まれており
胃腸にもと~~っても優しい♡♡
「バテバテで食欲がないな・・・」
という時にぜひ、お試し頂けると嬉しいです(*^^*)
作り方は、もちろん簡単!
ボウルでただ混ぜるだけ!!
しかも、切り干し大根は
大根おろしから出る汁で戻すので
ワザワザ戻す必要は、ありません!
食卓に並べて
「いただきます」をする頃には
ふっくらと戻っていますよ~~~♡♡
できることなら
食材は無駄なく取り入れたいという考えの私。
捨てちゃってる部分こそ
旨味や栄養がたっぷりだったりするんです♡
そして、食材を無駄にしないことが
節約にも繋がりますしね♪♪
「お料理」あるある~♪
「フライパンの油ハネの音に
いちいちビクッ(°_°)ってなる。」
「それ、ある、ある~!」
と思ってくれた優しい貴女♡





・切り干し大根 30g
・大根 100g
・貝割れ大根 1/2パック
・ロースハム 3枚
◎ポン酢 大さじ2
◎ゴマ油 大さじ1
◎柚子胡椒 小さじ1
◎白炒りゴマ 大さじ1~
◎かつお節 1袋


・切り干し大根は、流水でサッと洗い
ザルにあげる。
・大根は、皮をむき、すりおろしておく。
・貝割れ大根は、長さを半分に切り
ロースハムは、千切りにしておく。
作り方
① ボウルに、切り干し大根・すりおろした大根
貝割れ大根・ハム・◎を入れ、よ~く混ぜ合わせる。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎ ロースハムは、カニカマでも代用可能です。
◎ すりおろした大根から出てくる汁は
捨てずに加えて下さい。
切り干し大根が、その水分で柔らかく戻ります。
使用した食器&小物について
★ ガラス製食器、airmailメモ帳 → ナチュラルキッチン
★ 木製フォーク → studio M
★ランチョンマット、ミニ観葉植物 → LBC topics
本日のもう一品
この時期しか味わえない!食欲が戻ってくるよ♡豚コマボールと夏野菜の南蛮
お安い豚コマを使ったレシピ。
しっかり下味もついており
丸めてボリュームを出しているので
男性もお子様も大満足!!!
味付けは、サッパリ南蛮風。
素揚げした夏野菜も
トロントロンで格別美味しい♡♡
これだと
お野菜嫌いな人も
パクパク食べれちゃいますよ~~(*^^*)
TODAY'S YUU'S INFORMATION
いつも、貴重なお時間を割いて
私のブログをご覧になってくださり
本当にありがとうございます。
そして、優しくて温かいコメントも
大切に大切に読ませて頂いています。
頂いたコメントは
お返事と同時に公開する形を取っているため
「コメントしたのに反映されていない・・・」と
不安に思われている方、ご安心くださいね(*^^*)
頂いたコメントは
私に元気をくれる、大切な宝物。
こういったブログをしていると
たまに落ち込んだり
嫌になってしまう出来事も多々あります。
それでも続けてこれるのは
励ましのコメントだったり
「これからもブログを楽しみにしています」
「家族から大好評でした」
「主婦の味方です」
というコメントを読んで
「こんなことでクヨクヨしてちゃいけない!
こんな私のレシピでも、誰かのお役に立ててるんだから!」
と気持ちを切り替えているからなのです。
本当に、言葉では言い表せないほど
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、たいした料理は作れませんが
レシピのアップを頑張っていきたいと思います♡
ではでは♪
また、明日朝9:00に更新しますね。
新しい一週間に向けて
今日は早くお休みください(*^^*)
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)
コメント
コメント一覧 (10)
今回のも 美味しそうですね
とにかく早く出来そうなのがいいですね
こんなに丁寧にblog書くのって大変じゃないですか!
ひとつ書くのにどれくらいの時間がかかるんですか?
真似できそうにはないですが(笑)
とても参考になってます
これからも 頑張ってください
明日のも 期待してますよ (^-^)v
嬉しいコメント
ありがとうございます~(*^^*)
最近、ブルーになることばっかりが続いていたので
とっても元気をもらえました♡♡
本当に本当にありがとうございます!
お子様がいると
また食事も料理も大変ですよね・・・
少しずつ、なんでも食べれるように
なってくれたらいいですよね♡♡
私も、お子様メニュー
色々考えてみますね!
これからも
よろしくお願いします♡
今まで参考にさせてもらってきたレシピブログ、サイトの中で一番ですT_T
よくあるお世辞ではなく本当です
初心者に通じるポイントが満載で!!!助かりますm(._.)m
切り干し大根は身体によいけどいまいち炊くのが面倒だったり使い方が微妙で、、、でしたが今回簡単に作ることができました\(^o^)/
個人的には食わず嫌いの幼稚園の子どもがいるので作れる物が少ないのですが、辛味を抜いたり手伝いをさせたり食に持っていきたいです
返信不要ですU^ェ^U
さっぱりしてておいしそうですね♡
昨日はシンガポールライスを作りました♪
炊飯器に入れるだけっていう手軽さが本当にありがたくて、もう3回目です(*´ω`*)
おいしくて、鶏肉を切るだけでオシャレだし、旦那も私もお気に入りです♡
Yuuさん、良いメニューを本当にありがとうございます\(^o^)/
こちらも作っていただき
ありがとうございます~~(*^^*)
楽しいと思ってもらえて
私も幸せです♪♪
これからも
よろしくお願いします(*^^*)
いつも、ありがとうございます~~(*^^*)
ブログを書くのには
どうだろう・・・30分ぐらい?
長い時は1時間ぐらいかかるかもです。笑
でも、基本的に文章を書いたり
文字を打ったりするのは大好きなので
全然苦じゃないですけどね(*^^*)♪
私もまた、遊びに伺いますね!
こんにちは~~♪♪
そうそう、カイワレ大根ですよ~~!!!
安いし栄養あるので
大好きなのです♡♡
あと、シンガポールチキンライス
作ってくださって
ありがとうございます~~(*^^*)♡
めっちゃ嬉しいです~~!!!
旦那さまにも
お礼を言っててください♡
これからも
仲良くしてくださいね!
切り干し大根なんて滅多に使わない私が、Yuuさんのレシピのお陰で切り干し大根料理が大好きになりました♩
コリアンや梅おかか和え、リピしまくりです♡
ありがとうございます。
魔法の中華ダレ de ジューシー焼き茄子
副菜にはもったいなくて、メインでいただいてます。
美味しすぎ~♩
素敵レシピありがとうございます。
また楽しみにしてます♩
コメントありがとうございます!
しかも、たくさん作っていただき
本当に嬉しいです♡♡
あの、お茄子さん
私も大好きなので
四葉さんにも気に入っていただけて
と~~っても嬉しいです(*^^*)
これかも
どうぞよろしくお願いします♡
*そうそう!四葉さんにプレゼントしたズッキーニレシピ、めっちゃ人気が出たんです~(*^^*)
あのようなコメントを頂かなかったら
絶対作っていませんでした~
本当にありがとうございます♡