
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 10min
保存期間 冷蔵庫で3~4日
簡単節約作り置きレシピ。
今回は、ビタミン・ミネラルたっぷり♡
食物繊維たっぷり♡の美容と健康に
と~~ってもイイ副菜レシピ(*^^*)
しかも!
作り置きができるので
「常備菜」として、モッテコイ!!
さて、ここで!!
作り置きする際の大事なポイント。
それは「水分」を残さないこと。
このレシピは
水分を吸収してくれる
♦︎切り干し大根
♦︎カツオ節
♦︎ゴマ
が入っているので
まさに常備菜向きですね。
そして、これからの季節
湿気で食べ物も傷みやすくなりますので
「梅」の殺菌効果を、うまく利用するといいですよ~♪
もちろん、お弁当に入れても安心です(*^^*)
子供の頃の「勘違い」あるある~♪
「スイカの種を飲み込んだら
お腹から芽が生えてくると思って怖かった」
クスと笑ってくれた、優しい貴女♡
↑ 女性人気がダントツに高い!気になる「シュークリーム」5選♡

小松菜と切り干し大根の梅おかか和え
材料
(2人分)
下準備
・小松菜は、根元を切り落とし
熱湯で、サッと塩茹でする。
流水に取り、色止めをし
キュッと絞り、水気をしっかり抜いておく。
今回のレシピのポイント
◎ 蒸し鶏は、もも肉でもむね肉でもササミでもOK。
どうしても時間がなければ、ツナ缶(汁ごと)でもOKです。
◎ 小松菜は、ほうれん草に変えてもOKです。
◎ 麺つゆ(2倍濃縮)をお使いの方は
分量を1.5倍にされて、ご使用下さい。
◎ 酸味が苦手な方は、酢の量を調整されて下さい。
◎ 練り梅は、生の梅干しを使用してもOKです。
使用した食器&小物について
★ガラス食器 → ナチュラルキッチン
★ フォーク → studio M
★ランチョンマット、ミニ観葉植物 → LBC topics
本日のもう一品





・蒸し鶏 100gぐらい
(今回は、ササミ使用)
・小松菜 1束
・切り干し大根 30g
【梅ダレ】
・麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・酢 大さじ3
・練り梅 小さじ2
・カツオ節 2袋
・白炒りゴマ 大さじ1


・小松菜は、根元を切り落とし
熱湯で、サッと塩茹でする。
流水に取り、色止めをし
キュッと絞り、水気をしっかり抜いておく。
・切り干し大根は、水でサッと洗い
ザルにとって、そのまましばらく置いておく。
・【梅ダレ】の材料は合わせておく。
作り方
① ボウルに、ザク切りにした小松菜
切り干し大根・裂いた蒸し鶏を入れる。
カツオ節と白ゴマ、【梅ダレ】も加え
よ~く混ぜ合わせる。

お料理メモ
切り干し大根・裂いた蒸し鶏を入れる。
カツオ節と白ゴマ、【梅ダレ】も加え
よ~く混ぜ合わせる。
② お皿に盛り付けて、お召し上がり下さい。





◎ 蒸し鶏は、もも肉でもむね肉でもササミでもOK。
どうしても時間がなければ、ツナ缶(汁ごと)でもOKです。
◎ 小松菜は、ほうれん草に変えてもOKです。
◎ 麺つゆ(2倍濃縮)をお使いの方は
分量を1.5倍にされて、ご使用下さい。
◎ 酸味が苦手な方は、酢の量を調整されて下さい。
◎ 練り梅は、生の梅干しを使用してもOKです。


★ガラス食器 → ナチュラルキッチン
★ フォーク → studio M
★ランチョンマット、ミニ観葉植物 → LBC topics


こちらは、朝に更新したものです。
鶏むね肉ともやしを使った節約レシピ。
今月はお財布がピンチ!
でも、食費は減らしても
家族の笑顔は減らしたくない!
そんな時に
お役に立てて頂けると嬉しいです(*^^*)
TODAY'S YUU'S INFORMATION
来る、6月8日(月)に発売される
「レシピブログ LOVE! メイソンジャー」に
私のレシピも3点掲載させて頂いています。
今、予約すると、抽選で
「メイソンジャー」がもらえる特典つき!
詳しくはコチラ → ★★★
ではでは♪
今夜は、早めに休んで
また明日からの新しい一週間を
元気いっぱいで迎えましようね♡
また、明日朝9:00に更新しま~す♪
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)
コメント
コメント一覧 (8)
作ってくださって
ありがとうございます(*^^*)
切り干し・・・
歯ごたえいいですよね~~♪
私も大好きなんですよ~^^
ツナで作りました!
切り干しの歯ごたえがたまらなく好き(^o^)また作ります!
早速小松菜と切干大根の
梅おかか和え作りました!
食感も良くてこれからの季節に
ピッタリですね♪
これからも楽しみにしてます!
切り干し大根とほうれん草の常備菜レシピ、もう5回くらい作ってます(*^_^*)
けど、小松菜も美味しそうですね!今度作ってみます!
コメント
ありがとうございます♪
切り干しとほうれん草のレシピ
もう5回も作ってくださってるんですね~^^
とっても嬉しいです♡♡
私もあれ、お気に入りです♡♡
また作られましたら
ぜひご報告お待ちしていますね♪
こんばんは~♪
早速作ってくださって
ありがとうございます(*^^*)
とっても嬉しいです~!
切り干しのポリポリが
大好きなのです♡♡
梅のチューブないので梅干し叩いて!☆
蒸し鶏のレシピも参考に♪蒸し鶏の出来立てつまみ食いしちゃいましたー!あまりにも良い香りすぎてつい…♡美味しいですね!これは大量に週末作り置きしたいです!!蒸し鶏、今日はもも肉でやりましたが今度はササミや胸肉でやってみます☆
最近料理にハマり始めたのもYuuさんのレシピのおかげです!!楽しくて仕方ないです!!ピクニックまでにも色々練習します( •̀ .̫ •́ )✧
これからも応援しています♡♡♡
いつも、ありがとうございます(*≧艸≦)
蒸し鶏、上手にできて、よかったです〜〜♪♪
ぜひぜひ、ササミや胸肉でも美味しいので、やってみて下さいね〜〜♡
ピクニック楽しみですね!!
私も随時、お弁当レシピ追加していきますね〜(♡´艸`)