
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 5min
簡単節約スピードレシピ。
やっと週末ですね♡
「今日はお休み、おウチでのんびりブランチを♡」
と思っている方に朗報です(*^^*)♪
なんと!!!!
材料切って、レンジで3分加熱するだけで
本格的なカレーピラフの完成♪
しかも!!!
「フライパンで作ると、ご飯がベチョってなるのよね~」
と思っている方にも、このレシピは最適♡♡
フライパンで炒めず
混ぜてチンするだけなので
ご飯もパラパラのままです(*^^*)♪
今回、材料は2人分で書いていますが
材料を半分にして作れば
「お一人ランチ」にも最適です♡
気軽に作れて本格派!!
ぜひぜひ一度
お試し頂けたら嬉しいです(*^^*)
「ウォーリーを探せ!」あるある~♪
「ウォーリーに丸がついていた時の衝撃」
それ分かる!分かる!
と共感してくれた、あなた・・・♡





・温かいご飯 200g
・ミックスベジタブル 50g
・ウインナー(大) 2本
・オクラ 3本
◎カレー粉 大さじ1
◎醤油 小さじ2
◎コンソメ顆粒 小さじ2
◎バター(有塩) 10g
◎塩、こしょう 少々
(お好みで)
・ガラムマサラ 小さじ1/2~1
(トッピング)
・リーフレタス、トマト、オクラ、ゆで卵


・ウインナーとオクラは、それぞれ
1cm幅ぐらいの輪切りにしておく。


そして◎を入れ、よく混ぜ合わせる。
ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約2分加熱する。
② 加熱が終わったら取り出し、再度よく混ぜ合わせ
ご飯と合わせて、更に、よ~~~く混ぜ合わせる。
③ そのままラップをせずに、電子レンジ600wで約1分加熱したら出来上がり。
お皿に盛り付け、お好みでトッピングをして、お召し上がり下さい。



今回のレシピのポイント
◎ カレー粉は、お使いのものによって量を調整して下さい。
ちなみに、私が使っているのは、こちらです。
- インディアン カレーパウダー 160g
その他の「簡単ご飯」のレシピ
TODAY'S YUU'S DIARY
- 今日は、朝から、素敵な記事に遭遇♡
朝から、色々考えさせられました。
その方のブログは大好きで
よく見に行くのですが
なんといっても、お写真が素敵!!!
その方は
「お料理の写真を通して、その人が見える」
と仰っていました。
私も、それは、すごく感じていたので
「うんうん!」とパソコンの前でうなずき
思わずコメントしていました。笑
その方のご紹介は
また別記事でさせてくださいね♪
そして、私が、今色々と考えていること。
それは、お料理以外のことについても
発信していけたらいいな・・・ということ。
お写真の撮り方は勿論ですが
「女性としての生き方」
そういうことも
少しずつ発信していけたらな・・・と。
人生は、一度きり!
「せっかく生まれてきたのだから楽しまないと!!」
というのが私のモットー。
ということで
まだハッキリ方針は決めていませんが
週末は、レシピをお休みして
そういった「女性の生き方」や
他のお料理ブロガーさんの
美味しそうなレシピなんかを
ご紹介できたらいいな~と思っております。
「こんな話が聞きたい!!」
というご要望がありましたら
ぜひぜひコメント欄に
ご意見をお寄せくださいね♡
では、では♪
素敵な週末をお過ごしください(*^^*)
また更新します♡
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「お誕生日おめでとう♡」の言葉に代えて
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)
コメントのお返事に関する件
ブログをお持ちの方は、ブログへ訪問しお返事させて頂きます。また、ブログをお持ちでない方コメント欄を閉じられている方に関しましては通常通り、こちらのブログでお返事致しますね。毎日、たくさんの心温まるコメント本当にありがとうございますm(_ _)m
◎ お子様や、スパイシーなものが苦手な方は
カレー粉を小さじ2ぐらい、ガラムマサラは省いて大丈夫です。
ちなみに、うちは、相当な激辛好きなので
ガラムマサラは小さじ1使用しました。
使用した食器&小物について
★お皿 → studio M
★ランチョンマット、コースター、ミニ観葉植物 → LBC topics
★木製スプーン → LOFT
お手軽♪長ネギのミジン切り法あり!激ウマ!アジアごはん♡シンガポールチキンライス
「来週用の常備菜作ろうかな~♪」とお考えのアナタ・・・♡
↓ ↓ ↓
こちらをクリック!今すぐチェック!
今日のイチオシ!レシピ♡
どうしよう!美味しすぎて飲み込みたくない♡ポークポテトのネギ塩柚子まみれ
暑くなってくると、お肉も食べるのが辛い・・・
そんな時は、コレ!!!!
中にはジャガイモが入っているので胃に重くなく
タレが柑橘系のサッパリしたシャープな味なので
ペロリと完食できること間違いなし!!
コメント
コメント一覧 (12)
写真も綺麗だし、
とても参考になります。( ^ω^ )
ブログの更新を楽しみにしてますね~(^人^)
コメントありがとうございます(*^^*)
とっても嬉しいです~~♪♪
レシピ本、近いうちに素敵な報告ができるよう
頑張りますね♪♪
写真ももっともっと勉強して
素敵なものを提供できるよう精進します♡
はじめまして!
コメントありがとうございます(*^^*)
とっても嬉しいです♡♡
レシピ本が発売されたら
ぜひぜひお手に取ってくれると嬉しいです♡
早く実現できるよう
頑張りますね!!!
いつも楽しく拝見させていただいてます!
3分でカップヌードルではなく、ピラフとは驚愕です!!(^ー^)
確かに人生は楽しむ為のものだと、私も思います!時間を無駄なく過ごしておられるのが、blogから伝わってきます!
また、楽しみにしています!(  ̄▽ ̄)
レンジで3分!
一人分でオッケーなのは 良いねо(ж>▽<)y ☆
オクラ 好きすき♡
》あのシュー 関西限定なんだよね~。
でも、セブンって 地域限定で 色々美味しそう♡なチルドスイーツがあるから、九州でも 何か良いもん GET出来そうやね(●´ω`●)ゞ
いつも楽しく拝見させていただいてます!
3分でカップヌードルではなく、ピラフとは驚愕です!!(^ー^)
確かに人生は楽しむ為のものだと、私も思います!時間を無駄なく過ごしておられるのが、blogから伝わってきます!
また、楽しみにしています!(  ̄▽ ̄)
レシピ本!!大賛成!!
盛り付けもとてもステキだし、
作る過程も丁寧に載せてあってわかりやすい!!(^^)
また見にきますね☆彡
レンジでピラフが出来ちゃうんだ!
それもご飯がパラパラ!
感動ものね^^
息子のご飯だけ作らなきゃいけない時にこれはありがたいな♪
オクラがお星さまみたいで可愛いのもいいね♪
娘に覚えてもらって、夏休みのお昼に食べてもらおうかな*\(^o^)/*
お魚レシピ、サバのレシピを作ろうかと思ってます!
鮭も美味しそうだったので、毎日何にしようか楽しい悩みデス!