
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 5min
簡単節約スピードレシピ。
今回は、余った素麺のリメイクです♡
これからの季節、大活躍する「素麺」。
でも、なぜか、茹ですぎちゃって
余っちゃった・・・なんてご経験ありませんか?
そんなときは、このレシピの登場です!!!
余った素麺って、そのままにしておくと
くっついてしまいますよね?
そのネバネバムチムチさえも
有効に利用します^^♪
このレシピで、素麺があっという間に
カリカリモチモチで、美味しいおかずに大変身!
しかも簡単!
ということで、ブログを読んでいる方だけに
こっそり教えちゃいます♡
他の人に教えちゃダメよ♡笑
素麺がお手軽にお好み焼き味に!??
それって、いいじゃん!!
と思ってくれた優しいあなた♡
ポチッと押していただけると
更新の励みになります(*^^*)





・余った素麺 1把分(茹でた状態で約180gでした)
◎かつお節 1袋
◎紅ショウガ 5g
◎青のり 小さじ1~
◎和風だしの素 小さじ1(2g)
◎塩、こしょう 少々
・ゴマ油 適量
・お好みソース 適量


・素麺は、ベトベトとねばり着くぐらいまで放置しておく。


② フライパンに①を丸く広げて入れ
上から押さえながら焼き付けていく。
もう片面も同じように焼いていく。
④ 両面焼けたら取り出し、好みの大きさにカットする。
お好みでソースをつけてお召し上がり下さい。

外はカリカリ、中はムチムチで
めちゃめちゃ美味しいです!!!!
結構しっかり目に下味をつけているので
そのまま食べても全然美味しい(*^^*)♡
キッチンで端っこの方を
つまみ食いしまくった私でした。笑

お料理メモ
素麺のムチムチ度が足りない場合
レンジでチンしてモミモミするか
片栗粉をごく少量加えるといいです♪
オススメのフライパン
フッ素樹脂のものの方がこびりつかなくて◎。
鉄なべの場合は、よく焼いておきましょう!
塩・こしょうについて
紅ショウガとだしの素で、しっかり味付けしてあるので
塩・こしょうはなくても全然大丈夫です!
様子を見て、加減してくださいね。
その他の「お好み焼き味」のレシピ

お役に立てました♡
「ペコリ」のマネしたいランキングで
TOP3の仲間入りをさせて頂きました(*^^*)
皆様、拙い私のレシピに目を留めていただき
本当にありがとうございますm(_ _)m
私にとって”ランキング”とは自慢するものでも
誰かと競うものでもありません。
全て”昨日の自分”との戦い。
「昨日の自分より、今日の自分は
少しでも沢山、人様のお役に立てたかな?」
それを確認する場でもあり
また、皆様が求めているものを
自分なりに分析し、今後に活かすための材料でもあります。
皆様、これからも、率直なご意見を
どしどしお寄せくださいね。
ちなみに、NO.2レシピはこちら。
私のレシピが、少しでも多くの方のお役に立てますように♡ヒトリゴト
私の思い、それは・・・
「あの人が提案するものは、オシャレで簡単で作りやすい!」
そう思ってくれる人が増えるといいなと思っています。
料理が苦手な方、初心者の方・・・
ぜひ、「これなら、私にもできそう、ちょっと試してみよ~♪」
という気軽な感じで、チャレンジしてもらえればなと思います。
そして、本当に小さな発信ですが
そういう流れのようなものができて
ファンの皆様がそれぞれの暮らしのシーンの中で
「お料理って簡単で楽しい!」と感じてもらい
どんどんチャレンジしてみよ~と思う・・・
そんなキッカケになれるといいなと思っています♡
そして、私が作っている料理や、盛り付け、写真の撮り方は
本当に簡単で、すぐできること。
しかもお金もかからない・・・
ことが多いです。笑
これからも、簡単にすぐできるレシピの提案!
頑張ります(*^^*)コメントのお返事に関する件
今後、コメントを頂いた方には
その方のブログへご訪問して
お返事をさせて頂こうと思っております。
なお、ブログをお持ちでない方に関しましては
こちらのブログでお返事させて頂きますね。
毎日、沢山の嬉しいコメントを頂くのに
なかなか皆様と交流ができないことに
一人でモヤモヤを抱えておりました。
これで、少しでも改善できるといいな♡
たまに、ブログへのご訪問も
遅くなる場合があると思いますが
気長にお待ちいただけると嬉しいです(*^^*)
皆様、いつも本当に
ありがとうございます!大切な読者様へ
レシピ本に書かれていない「お料理のなぜ?」が
少しでもお伝えできれば嬉しいです。
料理は、レシピの行間を読むことが大事。
それが分かれば、レシピ本がなくても
誰でも上手に料理ができるようになります。
色々アレンジもきいて、レパートリーも増えます。
私がそんな女性を目指すように
同じように、そんな女性を目指している方がいるはず・・・
そんなあなたに・・・
私のブログの記事が、少しでも届くといいな(*^^*)両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
ブログを読んでくださる一人一人に
心から感謝です。読んだよ~♪というお知らせとして
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります。
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)
コメント
コメント一覧 (8)
昨日は シーチキンちくわ作ってみましたよ~^_^
ちくわ4袋分も作ったのに ペロリでしたw
今度茹でた時は是非やってみます♪
あまった素麺ね^^
私もお焼きとかにしちゃう^^
でも何が違うんだろうって考えたら、このカタチ!!
yuuちゃんはちゃんとカットするから、キレイで見た目にもすごく美味しそう♪
作り方は簡単だけど、このほんのちょっとした手間を惜しまないのが、おしゃれな秘訣なのかもね!
次は絶対コレ やってみます!!
いつもおいしそうです!!
挑戦してみます!!
素麺茹でたい!!
いつも
アイデア満載で
ホント憧れのYuuサン♡
これからもよろしくお願いします‼
今日もビックリ。
たしかに、これいいですね。
これ、印刷してファイルしておこうっと。
というか、このブログ、本にしたらいいですよね。
いつもお見事!
コメントありがとうございます(*^^*)
素麺をお好み焼きふうのチヂミにするの
とってもオススメです~^^
お子様も喜ぶと思いますよ~♡
*公園でのお散歩
気持ち良さそうでしたね~(*^^*)
クリームチーズとは思えない、優しい美味しさ♡
ありがとうございます♪これは何度でも、すぐつくれますよね!!
旦那が、市販品を用意したと思ったぐらいの完成度!!
また作りますね!
そしてこれもまた美味しそう~♪
お好み系って食欲そそりますよね!
夏の暑い日でもこの素麺ならビールのおつまみになりそう( *´艸`)♡