
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 3min
簡単節約スピードレシピ。
今回は、レンジも火も使いません。
ただ、盛り付けてトッピングするだけ。
それで一品完成です。
まだまだ寒い日に逆戻りな日々ですが
これから暑くなる季節に、大活躍すること間違いなし!
(ちょっと気が早い?)
今回のポイントは「揚げ玉」。
これがサックサクで美味しい~~~♡
きっと、このサクサク感がやみつきになりますよ(*^^*)
今日も嬉しいヘルシーな一品。
ぜひぜひお試しくださいね♪
(お詫び)今回は、あまりにも簡単すぎたため
「お料理メモ」は書く事がありませんでしたm(_ _)m
ポチッと押していただけると
更新の励みになります(*^^*)





・揚げ玉、ネギ、カツオ節
ゆず胡椒、めんつゆ 各適量




揚げ玉・ネギ・カツオ節をトッピングする。
お召し上がりください。

この組み合わせに間違いはありません!!!!
お口の中でとろける豆腐に
揚げ玉のサクサク感が加わって
箸も止まらぬ美味しさ♡♡
この相反する食感の・・・
虜になること、間違いなし(*^^*)♡

その他の「あと一品!」レシピ
よろしければ、こちらもチェックして下さると嬉しいです(*^^*)♪
レンチンでもう一品!包丁いらず♪春キャベツたっぷり♡ホットバターサラダ
「ペコリ」本日のマネしたいランキングBEST50にランクイン!
本日は、以下の2つのレシピがランクイン!漬け込み不要の秘密♡フライパン一つ!焼肉のタレ de 手羽中の旨辛グリル
よろしければ、チェックをお願いします(*^^*)♡作ってくれてありがとう♡
ブロ友のはっぴぃサンが
なんと!二つも作ってくださいました~(*^^*)♡
以下「 」内は、はっぴぃサンのご感想を
引用させていただきますm(_ _)m豆腐の水切り時短法あり!美味しすぎるダイエット食♡鶏むね肉と豆腐のつくね
「お豆腐も入るから、鶏胸肉を自分で叩いて挽肉にした、ワイルドな肉の方が(笑)、
豆腐のフワフワ+鶏肉の食感も楽しめて、
とてもヘルシーなのに食べ応えのある一品になります。
それに鶏挽肉って、脂少な目でヘルシーなんだけど、
パサパサした感じが好きじゃなかったのですが、
挽肉にしてお豆腐と混ぜれば、ふんわり感がプラスされるので、
全然鶏胸肉という感じがしません。」美味しすぎるダイエット食シリーズ♡鶏むね肉 de ヘルシーお好み焼き
「つくねは挽肉っぽくして豆腐と混ぜたから、パサパサ感は消えたけど、このお料理は、薄く削ぎ切りにはしたけど、鶏胸肉そのままのお料理。
でもYuuさんならではのお料理メモの、鶏胸肉をふわっと柔らかく焼き上げる方法により、
全然パサパサしてない、なのに脂っぽくもない、
すっごい美味しい鶏胸肉のピカタができちゃったのでした
ダーリンがあまりいっぱい食べないように気をつけていて、少ししか食べなかったのですが、
「これは鶏胸肉だから、カロリー低いしヘルシーですよ」
と言ったら、追加で食べてくれました(笑)」
と、とっても嬉しいコメントを頂きました(*^^*)
はっぴぃサンのブログには
沢山の綺麗なお花や自然の写真がたくさん♪
見ているだけで癒されるブログです。
他にも、アートのインストラクターもされているので
パステルカラーで描かれたアートが何とも暖かく
ブログを訪問するだけで、ホッコリした気分にさせてくれます。
みなさんも、ぜひぜひ
はっぴぃサンのブログへ遊びに行かれてくださいね(*^^*)♪お 礼
私のブログを、ご自分のブログでご紹介してくださったり
コメント欄で「作ったよ♪」ご報告を頂いたり
本当に本当に嬉しくて、毎日、皆様から力を頂いております(*^^*)
この場をお借りしまして
「本当にありがとうございます」♪
これからも、拙いブログですが
仲良くして頂けると嬉しいです♡
コメントもメッセージも
大歓迎ですので、お気軽に(*^^*)♡
今日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございますm(_ _)m追 伸
レシピ本に書かれていない「お料理のなぜ?」が
少しでもお伝えできれば嬉しいです。
料理は、レシピの行間を読むことが大事。
それが分かれば、レシピ本がなくても
誰でも上手に料理ができるようになります。
色々アレンジもきいて、レパートリーも増えます。
私がそんな女性を目指すように
同じように、そんな女性を目指している方がいるはず・・・
そんなあなたに・・・
私のブログの記事が、少しでも届くといいな(*^^*)お手数おかけします。おかえりの際にポチっとしていただけると更新の励みになります(*^^*)♡いつも、ありがとうございますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (8)
おっ!
早速作っていただけて嬉しいです~(*^^*)
ありがとうございます♪
また気になるレシピがありましたら
ぜひ、お試しくださいね♡
簡単で美味しかったです
これ、かなりはまってます。笑
違う食感が一度に楽しめると
得した気分です(*^^*)
あれもこれも食べてみたくなりますよね~。笑
私も一緒です~~(*^^*)
このたぬき豆腐も
めっちゃオススメです!
新感覚♡な感じ♪
ぜひ、サクサク冷奴
食べてみてくださいね(*^^*)
作りたいものがどんどん増えていく(^^)
たぬき豆腐も絶対に作ろうっ♡
いえいえ~!!
こちらこそ、あんな素敵に紹介して頂いて
本当に嬉しかったです(*^^*)
あと・・・実は・・・
私も普通の冷奴は苦手なんです。笑
でも、これは秒速で完食しました!!
温めて食べるの・・・
今度やってみま~す(*^^*)
いつも、本当にありがとうございます♡
ありがとうございます。
本日の記事のお豆腐、
実は娘は普通の冷奴だと「味がしなくてイヤ~」と言うのですが、
たぬきうどんは大好き(笑)
揚げ玉のサクサクと麺つゆ・柚子こしょうの組み合わせで、
娘も喜びそうです♪
今日は寒かったですが、冷奴が美味しい時期、
いや、お豆腐をちょっと温めて湯豆腐っぽくした感じでこのトッピングでも、
きっとすごい合うと思います☆
また作ってみます♡