
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 3min
簡単節約スピードレシピ。
今回は、ゆんサンとひものサンからご依頼を頂いておりました「スープレシピ」のご紹介です♪
このレシピ、どこにでもあるようなレシピで大変申し訳ないのですが・・・個人的に、とっても思い入れの強いレシピですので、ぜひぜひご紹介させて下さい♡
あれは、ちょうど2年前、彼とお付き合いしだした頃に、夕飯の一品として出したスープが・・・実はコレ♡
一口飲むなり、彼が「俺、こういうの大好き!」と言ってくれて、と~~っても嬉しかったのを覚えています(♡´艸`)
コーンスープだから洋風と思いきや、鶏がらスープと卵が入っているので、味付けは中華風♪♪
どんな食事にも合う優れものです(σ≧∀≦)σ
しかも作り方も簡単♪
コーンクリーム缶を使うので、お鍋で温めて、チョコチョコっと調味料を加えてあげるだけで出来ちゃいます♡
ぜひぜひ、スープレシピにお困りになりましたら・・・このレシピをお試しになって頂けると嬉しいです(♡´艸`)
「中華屋さんのあの味♪」で、彼も喜んでくれること、間違いなしです!
ちなみに・・・「知ってるよ!よく作ってるよ!」という方がいらっしゃいましたら・・・出しゃばってゴメンなさいm(_ _)m
「小学生時代」あるある~♪
「家が近いのに、遅刻する人がいる。」
「それ、ある、ある~!」と思ってくれた優しい貴女♡
↑ 【暮らしのアンテナ】夏休みランチの救世主!パパッと”レンジチャーハン”5選♡

中華風コーンスープ
材料
(2人分)
①鍋に、コーンクリーム缶と水を入れて、よく混ぜ合わせる。混ざったら、火にかける。

★器 → studio M
★ランチョンマット → LBC Topics






・コーンクリーム缶 1缶(190g)
・溶き卵 1個
・水 250cc
・鶏がらスープの素 小さじ1強
・塩 少々
・万能ネギ(小口切り) 適量
作り方
①鍋に、コーンクリーム缶と水を入れて、よく混ぜ合わせる。混ざったら、火にかける。
②①が沸騰したら、鶏がらスープの素を入れ、再度よく混ぜ合わせる。
③②に溶き卵を回し入れ、菜箸で優しくかき混ぜる。
④塩で味をととのえ、器に盛り、万能ネギを散らしてお召し上がり下さい。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎菜箸をゆっくり回しながらかき混ぜると、スープと卵が一体になります。
使用した食器&小物について
★器 → studio M
★ランチョンマット → LBC Topics
本日の更新情報
こちらは、朝に更新したものです。
めっちゃ美味しかよ~♪食欲なくてもイケちゃう♡プリプリ豚しゃぶの薬味たっぷり甘酢あんかけ

豚肉をサッとしゃぶしゃぶして、薬味たっぷりの甘酢あんをかけて出来上がり♡
甘酸っぱいあんが絡んだ、豚肉がうまいーーーーーっ(≧▽≦)
これに、薬味がたっぷりだから、食欲がなくても、パックパク食べれちゃいます♪♪
彼も気に入ってくれたらしく、た~くさん食べてくれました!
そして、昨日は、暑さにやられた身体をクールダウンさせるため、豚肉は冷蔵庫で冷やし、甘酢あんも氷水で冷やして食べましたが、時間がない方は、そのまま出来上がりを食べられてもOKです♡
甘酸っぱいあんが絡んだ、豚肉がうまいーーーーーっ(≧▽≦)
これに、薬味がたっぷりだから、食欲がなくても、パックパク食べれちゃいます♪♪
彼も気に入ってくれたらしく、た~くさん食べてくれました!
そして、昨日は、暑さにやられた身体をクールダウンさせるため、豚肉は冷蔵庫で冷やし、甘酢あんも氷水で冷やして食べましたが、時間がない方は、そのまま出来上がりを食べられてもOKです♡
TODAY'S YUU'S INFORMATION
- 本日、また一つ、まとめ記事をアップさせて頂いています!
いよいよ夏本番!暑くなるとキンキンに冷えたビールが美味しく感じますね!
そこで今回は、冷蔵庫にあるものでパパッと簡単に作れ、かつ、ビールがすすんじゃうような危険すぎるレシピを3品厳選してお届け致します。
男性でも作れちゃうレシピばかりですので、ぜひぜひ、晩酌のお供にお役立て下さいね!冷蔵庫にあるもので「おつまみ」から「お弁当」まで!思わずビールが欲しくなる!激ウマ夏レシピ3選
いかがでしたか?
今回ご紹介したレシピ達は、「おつまみ」はもちろんですが、「お弁当」の隙間うめにも大活躍すること間違いなし!
ぜひぜひ、この夏は、キンキンに冷えたビールを片手に、この「おつまみ」達を堪能して下さいね。
そして、この記事を気に入って頂けましたら、ぜひシェアして、お友達にも教えてあげて下さい♪
ではでは、また、明日朝9:00に更新致します!
おやすみなさい(♡´艸`)「読んだよ~♪」のお知らせとしてワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡いつもありがとうございますm(_ _)m
- (Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


只今、コメントはお返事と同時に公開する形をとっています。
よって、反映されるまでに、しばらくお時間を頂いております。
こちらの勝手な都合で、ご不便をおかけして申し訳ありません。
いつも、心温まるコメント、大切に読ませて頂いています(*^^*)
本当にありがとうございます♡
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。
コメント
コメント一覧 (8)
おはようございます♪
きゃーー♡早速作って下さったんですね!
ありがとうございます~(♡´艸`)
旦那さまも喜んでくれたみたいで
私も、とっても嬉しいです♪♪
また、スープレシピも強化していきますね!
これからも、どうぞよろしくお願いします♡
おはようございます♪
そうそう!意外と言った方は、忘れてたりしますよねー!!
「そんなこと言ったっけ?」って。笑
あと、じゃばらキュウリ、作って下さって、ありがとうございます~~(♡´艸`)
おばちゃまも喜んでくれたみたいで、よかった~♪
いつも、本当に、ありがとうございます♡
美味しいって言ってくれたものって
作った側はよく覚えてますが言った側は
案外忘れてたりしますよね笑
私のママさんがそんな感じなんです笑
それから…
じゃばらきゅうりの作りました!!
すごいさっぱりで3本分はあっという間になくなりました。それから下の階のおばちゃんにも作ったんですが、すごい喜んでくれました(^^)
早速のコメント
ありがとうございます~~(*≧艸≦)
そして、気に入っていただけて
とっても嬉しいです♡
「混ぜるだけかよ!」てなレシピですが
誰でも簡単にできるし、男性も好きな味なので
お役に立てる一品ではないかな~と思います(≧▽≦)
気に入って頂けるといいなぁ♡
あと、ナスの中華風オイツナマヨ~!
作ってくださって、ありがとうございます♪♪
あれ、ビジュアルがイマイチだったのですが(笑)
私は、とっても気に入っていて♡
なので、目にとめて頂けて、本当に嬉しいです!!
オニギリに入れるのも、絶対合いますよね!!
今度、私もやってみよ~~(*≧艸≦)
いつも本当にありがとうございます♪
こちらこそ、これからも
どうぞよろしくお願いします♡
とっても簡単で美味しくてビックリです(≧∇≦)
旦那さんも喜んでくれました♡
本当にありがとうございます♡
またいいレシピあったらブログにUPして下さい(^O^)
いつも、簡単美味しい素敵レシピの数々をありがとうございます♡
本日、きゅうりの蛇腹切りのものとカレー粉と焼肉のタレを使うウィンナー作ってビールでグイッとやりました!
お手軽で美味しい料理に大満足です!
失礼ですが、本の出版はされていますか?既にされていましたら知らずに失礼します(>_<)
できればレシピ本にしていただきたいなと思うほどです!作り方も分かりやすく、写真も素敵で、材料もよくあるもの!ほんとに出会いたかったレシピです♡♡
これからも沢山真似っこさせていただきたいです!素敵レシピの数々、今後もよろしくお願いします♡
スープレシピどうもありがとうございます♪♪
中華風コーンスープ…とっても美味しそう~(*´▽`*)これなら初心者の私にも作れそうで嬉しいです!
そしてなんと、彼氏サンとの思い出スープなんですね♡
さらに美味しくいただけそうです♡♡(*´艸`*)
さっそく作ってみます!!
昨日さっそく蒸し茄子の中華風オイツナマヨを作ってみたんですが、美味しすぎてあっという間に茄子が消えました。笑
このツナマヨ、やばいです!残りをおにぎりに入れてみたらこれまた止まらなくなってしまい…(゚o゚;;
また茄子料理のレパートリーが増えて嬉しいです♡
これからも更新楽しみにしております☆
長々と失礼しましたぁ~(≧▽≦)
嬉しいコメント
ありがとうございます(≧▽≦)
朝からコメントを拝見して
めっちゃテンションあがっています♡
しかも、キュウリとウインナーのレシピ
作っていただき、ありがとうございます~♪
ビール・・・すすまれたみたいで、よかった~(♡´艸`)
あと、本の出版は、まだなのです♪
でも、そう仰って頂けると本当に嬉しいですし、更新の励みになります(*≧艸≦)
今、ある企画が進行中ですので、近いうちに、またご報告しますね♪♪
これからも、ズボラなレシピばかりですが
仲良くして頂けると嬉しいです♡
よろしくお願いします(*≧艸≦)