
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 7min(茄子を浸す時間を除く)
保存期間 冷蔵保存2~3日
簡単節約!作り置き&スピードレシピ。
今が旬!スーパーに行くとお安く売られている「茄子」と「ニラ」を、ふんだんに使った常備菜です。
今回も、作り方は、とっても簡単!
茄子をフライパンでドンドン焼いて、あとは、ニラ入りのピリッと辛いマリネ液に浸けるだけ。
たったこれだけなのに、茄子がトロンとしてて濃厚で・・・とってもジューシー(*/▽\*)
ピリッと辛いので、夏向き!そして、キンキンに冷えたビールにピッタリ!!
今回は、はちみつを少し多めに入れているので、「辛いのが好き!」という方は、はちみつの量を減らして調整して下さいね!
ではでは、早速、簡単すぎるレシピにいきましょ~♪
今回のレシピもまた、茄子が何本でも食べれちゃうこと、請け合いですよ~(σ≧∀≦)σ
「小さい頃の勘違い」 あるある~♪
「”ドッジボール”を”ドッチボール”だと思っていた。」
「それ、ある、ある~!」と思ってくれた優しい貴女♡
↑ 【暮らしのアンテナ】15分で完成!簡単「切り干し大根」のおかずレシピ7選♡

焼き茄子のピリ辛!韓国風ニラマリネ
材料
(タッパー【大】1個分)
・茄子はヘタを取り、縦に4等分に切る。ボウルに塩水を張り、茄子をしばらく浸けておく。
①茄子は、キュッと手で握り、水分を絞る。更にキッチンペーパーで、水気をよ~く拭き取っておく。

★お皿 → studio M
★ランチョンマット → LBC Topics






・茄子 3本
・ニラ 1/2本(50g)
・ゴマ油 大さじ3
【マリネ液】
・ゴマ油 大さじ3
・コチュジャン、醤油、はちみつ、酢 各大さじ1
・白炒りゴマ 大さじ2
・にんにくチューブ 2~3cm下準備
・茄子はヘタを取り、縦に4等分に切る。ボウルに塩水を張り、茄子をしばらく浸けておく。
・ニラは2mm幅のザク切りにし、【マリネ液】と一緒にタッパーに入れ、混ぜ合わせておく。
作り方
①茄子は、キュッと手で握り、水分を絞る。更にキッチンペーパーで、水気をよ~く拭き取っておく。
②フライパンにゴマ油を熱し、茄子を片面ずつ焼いていく。全体に火が通ってトロンとなったら取り出し、【マリネ液】が入ったタッパーに、どんどん入れていく。
③全体に【マリネ液】が浸るように入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に保存する。もちろん、作ってすぐに食べてもOKです。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎茄子は、塩水に浸けておくことで、余分な水分が排出され、その後の油の吸収率を低下させます。
◎茄子は焼く前に、しっかり水気を拭きっとって下さい。油はねの原因になります。
◎辛いのが苦手な方は、コチュジャンの量を調整されて下さい。「赤味噌」でも代用可能です。
◎辛いのが大好きな方は、はちみつの量を減らして調整して下さい。
◎はちみつは、砂糖で代用可能です。
◎作ってすぐにでも食べれますが、10分ほど馴染ませてから食べると、より一層美味しいです。その場合は、時々上下を返してあげるといいです。
◎茄子は焼く前に、しっかり水気を拭きっとって下さい。油はねの原因になります。
◎辛いのが苦手な方は、コチュジャンの量を調整されて下さい。「赤味噌」でも代用可能です。
◎辛いのが大好きな方は、はちみつの量を減らして調整して下さい。
◎はちみつは、砂糖で代用可能です。
◎作ってすぐにでも食べれますが、10分ほど馴染ませてから食べると、より一層美味しいです。その場合は、時々上下を返してあげるといいです。
使用した食器&小物について
★お皿 → studio M
★ランチョンマット → LBC Topics
本日の更新情報
こちらは、朝に更新したものです。
彼の疲れも吹き飛んじゃう♪厚揚げとシシトウの豚バラ巻き♡ネギ塩柚子レモン

「厚揚げを豚肉で巻く」という調理法は、もう既に沢山の方がされていますよね♪
今回は、それを「夏バージョン」にアレンジ!!!
夏野菜の一つである”シシトウ”も一緒に巻いて、見た目もキュートでオシャレに♪
厚揚げを豚肉を巻くだけだと、何だか地味だけど、こうやってお野菜も一緒に巻くと可愛いし、ムリなく野菜を摂取できるので一石二鳥(*˘︶˘*).。.:*♡
そして、この”シシトウ”がイイ役目をするんです!!
厚揚げと豚バラという、コクがある食材と一緒に食べると、ほのかな苦味がアクセントになって、アッサリさっぱり食べることができちゃいます♡
今回は、それを「夏バージョン」にアレンジ!!!
夏野菜の一つである”シシトウ”も一緒に巻いて、見た目もキュートでオシャレに♪
厚揚げを豚肉を巻くだけだと、何だか地味だけど、こうやってお野菜も一緒に巻くと可愛いし、ムリなく野菜を摂取できるので一石二鳥(*˘︶˘*).。.:*♡
そして、この”シシトウ”がイイ役目をするんです!!
厚揚げと豚バラという、コクがある食材と一緒に食べると、ほのかな苦味がアクセントになって、アッサリさっぱり食べることができちゃいます♡
TODAY'S YUU'S INFORMATION
本日、また一つ、まとめ記事をアップさせて頂いています。
暑くなってくると食欲が落ちてきますよね。
それと同時に、料理をする気力も落ちてくる・・・。そんな時は、コレ!
簡単に作れて、なおかつ栄養も満点!喉越しもよく、ツルっと食べれてしまうレシピばかりを厳選して集めてみました。
身体が疲れている時は、何品も作るのは本当に大変!
そんな時は、決して無理せず「これ一品でOK」の素敵レシピ達に助けてもらいましょう!食欲もなければ気力もない!そんな時、簡単に作れて喉越し抜群!これ一品でOKの栄養満点「麺レシピ」まとめ
「この記事いいな♪」と思って頂けましたら、ぜひぜひ、シェアしてお友達にも教えてあげて下さいね♡
ではでは、今日も1日、ありがとうございました。
また明日朝9:00に更新します!
ちなみに、余談ですが・・・
リクエスト頂いておりました「鮭」と「鱈」のレシピが、超~~美味しく出来上がったので、明日ぐらいから順次アップしますね~!
お楽しみに~♡おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*♡- 「読んだよ~♪」のお知らせとしてワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡いつもありがとうございますm(_ _)m
- (Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


只今、コメントはお返事と同時に公開する形をとっています。
よって、反映されるまでに、しばらくお時間を頂いております。
こちらの勝手な都合で、ご不便をおかけして申し訳ありません。
いつも、心温まるコメント、大切に読ませて頂いています(*^^*)
本当にありがとうございます♡
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。
コメント
コメント一覧 (14)
いつもレシピを参考にさせていただいてます!
ありがとうございます
(*^^*)
茄子のピリ辛作りました♪
美味しいですね
(*^O^*)
主人がとても喜んでました。
ありがとうございます
(*´∀`)
先ほどのコメントの、みどりサンと同じ方ですよね!?
コメント・・・
承認制にしているため・・・
反映されるまでにお時間を頂いているのです~
ご心配おかけして、申し訳ありませんm(_ _)m
ちなみに、先ほどもお返事させて頂きましたが
このナスのマリネは、冷めたままでも食べれますよ~~♪♪
ぜひぜひ、その日の気温や、体調に合わせて
温めたり、そのままだったり・・・で楽しまれてくださいね♡
あと、昨日レンジ蒸し鶏をレシピ通り作ったのですが、味は最高なんだけど、お肉が固くなっちゃって(^^;;パサパサじゃなくて、しっとりはしてました!レンジの加熱時間の問題なのでしょうか?書いてある時間よりちょっと短めの方がいいのかな?他に柔らかくするために工夫できることはありますか?
もし時間があればでいいので、お返事もらえると嬉しいです。
いつも素敵なレシピありがとうございます!!
出来立てを食べたんですけど、すごく美味しかったです♪ハマる味ですね!
今、冷蔵で保存してるんですけど、次食べる時はレンジで温め直した方がいいのでしょうか?それとも、冷たいままでもいいのかな?
気になったので質問してみました(^^;
常備菜として作ったのですが、食べる時ってやっぱり電子レンジで温めなおした方がいいですよね?
冷たいままでもいけるのかな?
どうされてますか~(*_*)?
コメント&ご質問
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
茄子、作り始めたのですね~♪いいなぁ♡
茄子大好きなので、羨ましいです!
あと、茄子を浸ける塩水は、だいたい1パーセントを目安にしています♪
500mlに対して、小さじ1が目安です!
それと、蒸し鶏も作っていただき
ありがとうございます~~♪
お肉が固くなっちゃうということは、電子レンジの癖の問題もあると思います!
なんちサンのレンジの場合は、少し短めがいいかもしれませんね!
あと、時間を短くして、表と裏を両方加熱するのもオススメです!
そのほかにできることといったら
砂糖や塩につけて、しばらく置いておく。
(30分あれば十分です)
とにかく、お肉をたたきまくる!
このくらいかな~と思われます。
もし、またうまくいかないようでしたら
いつでもコメント下さいね♡
美味しい蒸し鶏ができますように(*˘︶˘*).。.:*♡
本当に美味しくて感動!しかも作り置きだからまた次の日も(作る手間なしに)美味しいものが食べられる喜び…
いつもありがとうございます(≧∇≦)
美味しそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
食欲でちゃいそう(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
今度作ってみますね♬*゜
コメントありがとうございます(*≧艸≦)
そして、早速作ってくださったみたいで
とっても嬉しいです~~♪
白ワインお好きですか!??
私も、ワイン大好きです~~(*≧艸≦)
コメントありがとうございます♪
この茄子、とっても濃厚で美味しかったです~~(*/▽\*)
食欲なくなる夏にはピッタリ!
ぜひぜひお試しくださいね♡
コメントありがとうございます♪
そして、早速作っていただけて
と~~っても嬉しいです♡♡
旦那様、喜んでらっしゃいましたか!??
よかった~♡♡
これからも、拙いブログですが
仲良くして頂けると嬉しいです(♡´艸`)
よろしくお願いします♪
作っていただき、ありがとうございます~~♪
食べる時は、レンジで温めても、そのまま冷めたままでもいけますよ~~(♡´艸`)
私は、その時の気分で温めたり、そのままだったり♪
暑い夏は、温めない方が美味しいかもですね♪
作って頂き、ありがとうございます~♪
そして、お口に合われたようで
私も、とっても嬉しいです♡♡
作り置きできるって
時間の有効活用にもなりますしね♪♪
こちらこそ、いつも、ありがとうございます(*≧艸≦)
これからも、よろしくお願いします♡