IMG_7329
ukYvFgSV


楽うま♡作り置き
ー頑張らないお弁当・夜ご飯・ムダなし食材保存ー


ブログへ来てくださって
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます


IMG_7329
=================================================
レシピ本を
出版させて頂きました。
IMG_5435
楽天Amazon、書店で買えます
=================================================

スピード度 ★★★★
難易度       ★
調理時間      15min
冷蔵保存    6〜7日
冷凍保存   -
食べ方            そのまま
お弁当     OK

簡単節約作り置きレシピ♪

今回ご紹介するレシピは 
先日ご紹介した
『2016年4月10日♡週末の作り置き』
の中から
IMG_7226
『カボチャのベーコンチーズサラダ』
のご紹介です♡

黄色いおかずは
少し添えてあるだけで
華やかになる一品。

ぜひぜひ、常備して
おきたい色ですよね。

今回は、黄色の食材代表!
”かぼちゃ”を使った一品。

しかも、これベーコン入り!

味付けはチーズなので
甘い煮物が苦手な男性にも
喜んでもらえる一品です♡

そして、ベーコンチーズなので
ワインにも合うおかず!

そして、そして!
なんと!!!

レンジでできちゃうのも優れモノ♡

コンロが塞がっていても
できちゃうので
ぜひぜひ、機会がありましたら
お試し下さいね〜♪ 
IMG_7327
カボチャのベーコンチーズサラダ 

afQ4EkEh
 

カボチャ         1/4個
---------------------------------------------------------------
ベーコン         4枚      
---------------------------------------------------------------
・塩            少々
---------------------------------------------------------------
◎乾燥パセリ        大さじ2
---------------------------------------------------------------
◎粉チーズ、オリーブオイル 各大さじ1
---------------------------------------------------------------
◎酢            小さじ2
--------------------------------------------------------------- 
◎にんにくチューブ     2〜3cm
------------------------------------------------------------- 
◎粗挽き黒こしょう     少々
--------------------------------------------------------------- 
 
p0IBqBWd

・カボチャは、ところどころ皮をむき、一口大にカットする。水にくぐらせておく。

・ベーコンは、細切りにしておく。

HMdS4Mk4

①耐熱容器にカボチャを並べ、塩をふる。その上にベーコンを乗せ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約10分加熱する。

②①の容器を取り出し、余分な水気を切る。次に、◎を加え、よく混ぜ合わせたら出来上がり。

③保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。
IMG_7335
 
  

lTxJ_En3

カボチャの皮

カボチャの皮は、ところどころ切り落とす(剥く)ことで、火の通りがよくなります。


余分な水分

レンジ加熱後に出る水分は、よく切って下さい。水分が残っていると味がボケてしまいます。


乾燥パセリについて

乾燥パセリは、こちらの自家製乾燥パセリを使用しました。


 
TmSIk94C     

IMG_7274

=================================================
「最後まで読んだよ〜♪」
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします 
    


お手数をおかけしますが
コチラもクリックして頂けると
更新の励みになります 
    

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
=================================================
レシピ本を
出版させて頂きました。


楽天Amazon、書店で買えます
=================================================
この記事に"いいね!"と思って頂けましたら
下の「ツイートボタン」or「Facebookのいいね!」
または、その他のSNSボタンをクリックして
お友達にも教えてあげて下さいね  
当ブログは、リンクフリーでございます  
=================================================
レシピブログさんで
連載がスタートしました
毎週月曜日に更新です

(画像クリックで連載記事へ飛びます)

*スマホの方は、こちらをクリック★★★
=================================================
LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!

=================================================
以下のSNSでも
更新情報を流しています。
(ブログの更新とはタイムラグがありますm(_ _)m)

コメントなどは
コチラにお願いします。
Instagram
インスタのフォローはこちらから♪

ブログの更新情報が受け取れます


Twitterのフォローはこちらから♪
こちらでもブログの更新情報を流しています


LINE@でも最新情報が受け取れます
@wpc6383eで検索するか
のボタンをクリックで  友達登録をお願いします

addfriends_ja
=================================================
Facebookページに「いいね!」をすると
ブログの更新情報が受け取れます


=================================================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね