ブログへ来てくださって
ありがとうございます
ポチ
っと押して頂けると喜びます


器に盛って、お召し上がり下さい。

使用した愛用の調味料について
スパイスアップ シーソルト(ミル付き) 90g

スパイスアップ ブラックペッパー(ミル付き) 50g

使用した器について
STUDIO M'(スタジオエム/スタジオM') グリーズ ボールM
ありがとうございます

ポチ
っと押して頂けると喜びます



スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 10min
冷蔵保存 2〜3日
冷凍保存 -
食べ方 そのまま
お弁当 OK
難易度 ★
調理時間 10min
冷蔵保存 2〜3日
冷凍保存 -
食べ方 そのまま
お弁当 OK
2日間の撮影も無事終わり
昨日は抜け殻のように
ボーッとしていました。
こんにちは♪Yuu*です♪
色々と撮影のことも
ブログに書きたいなー
なんて思ってはいるのですが
次の作業や
撮影中に溜まってしまったお仕事の処理で
テンヤワンヤなので
また、少し落ち着いてから書きたいと思います。
それにしても
あの2日間は
今までの人生で
一番しんどかったかもしれません。
なぜって
寝てないから。笑
ほとんど寝ずに
料理をしたりブログを書いたり。
特に撮影が終わった後に書くブログが
もう、目は半開き・・・
頭も回っておらず
誤字脱字・・・
でもですね♡
私には、本当に素敵な読者さまが多くて
ブログを隅々まで見てくれて
間違いを指摘してくれる方々がいるんです♪
もう、本当に
感謝の言葉しかありません!
いつも本当に
ありがとうございます♡
そして、これからも
誤字脱字チェック
どうぞよろしくお願いします!笑
(自分で読み返せ。笑)
さて、長くなりましたが
やっとレシピの方に〜♪
こちらは、胃腸に優しい
つくりおき副菜♡
大根さえあれば
おうちにあるもので
パパッと作れます!
ツナ缶って
みなさまも常備されていますよね!?
昨日は抜け殻のように
ボーッとしていました。
こんにちは♪Yuu*です♪
色々と撮影のことも
ブログに書きたいなー
なんて思ってはいるのですが
次の作業や
撮影中に溜まってしまったお仕事の処理で
テンヤワンヤなので
また、少し落ち着いてから書きたいと思います。
それにしても
あの2日間は
今までの人生で
一番しんどかったかもしれません。
なぜって
寝てないから。笑
ほとんど寝ずに
料理をしたりブログを書いたり。
特に撮影が終わった後に書くブログが
もう、目は半開き・・・
頭も回っておらず
誤字脱字・・・
でもですね♡
私には、本当に素敵な読者さまが多くて
ブログを隅々まで見てくれて
間違いを指摘してくれる方々がいるんです♪
もう、本当に
感謝の言葉しかありません!
いつも本当に
ありがとうございます♡
そして、これからも
誤字脱字チェック
どうぞよろしくお願いします!笑
(自分で読み返せ。笑)
さて、長くなりましたが
やっとレシピの方に〜♪
こちらは、胃腸に優しい
つくりおき副菜♡
大根さえあれば
おうちにあるもので
パパッと作れます!
ツナ缶って
みなさまも常備されていますよね!?
(うちだけかな・・・)
そんな旨味たっぷりのツナ缶と
粒マスタードを使って
ちょっと洋風なおつまみ副菜に♪
(ヤバイ・・・またライターさんに指摘されるかも^^;
私って、レシピにツナと粒マスが多いんです。笑
気をつけよう・・・)
これも、ツナとマヨネーズのコク
粒マスタードの酸味で
大根1/4本なんてペロリの勢いです♡
ちなみに、私は
大根が余ったらおろしにして冷凍するか
または、千切りにして塩もみしてから
冷蔵保存しています。
こうしておくと
いざ作る時に
すごーく楽に早くできますよ〜♪
お腹がすいている時は
できるだけ早く作り上げたいですもんね!
ぜひぜひ、お試しあれ〜!
そんな旨味たっぷりのツナ缶と
粒マスタードを使って
ちょっと洋風なおつまみ副菜に♪
(ヤバイ・・・またライターさんに指摘されるかも^^;
私って、レシピにツナと粒マスが多いんです。笑
気をつけよう・・・)
これも、ツナとマヨネーズのコク
粒マスタードの酸味で
大根1/4本なんてペロリの勢いです♡
ちなみに、私は
大根が余ったらおろしにして冷凍するか
または、千切りにして塩もみしてから
冷蔵保存しています。
こうしておくと
いざ作る時に
すごーく楽に早くできますよ〜♪
お腹がすいている時は
できるだけ早く作り上げたいですもんね!
ぜひぜひ、お試しあれ〜!

千切り大根の粒マスツナ和え



スパイスアップ シーソルト(ミル付き) 90g

スパイスアップ ブラックペッパー(ミル付き) 50g


STUDIO M'(スタジオエム/スタジオM') グリーズ ボールM
