調理時間 25min(ひじきを戻す時間を除く)
冷蔵保存 3〜4日
冷凍保存 -
冷蔵保存 3〜4日
冷凍保存 -
こんにちは♪Yuu*です♪
本日1品目のレシピは、チキンとピーマンの塩ガーリック炒めをご紹介しました\(^O^)/これ、ピーマンを丸ごと炒めるので、切る手間が省けて、しかもピーマンが甘〜くなるので、一石二鳥♡バタバタ忙しい日に最適の一品です♡

さて、本日2品目のレシピは、栄養満点副菜♡
やっぱり大切な彼には、身体にいいものをたっぷり摂り入れて欲しいですよね♡特に、ひじきなどの海藻類には、栄養がたっぷり♪これに、お野菜やたんぱく質をプラスして煮てあげれば、副菜とは思えないほど、立派な一品に♡
しかも、ひじきは、見た目が黒くて地味だけど、人参や枝豆をプラスすることで、彩り豊かになるのでオススメ!!もちろん、お弁当にも最適ですよ〜。
ちなみにこの副菜、調理時間は長めですが、ほとんどが煮る時間なので、その間は放置でOK!煮ている間に、今朝、連載でご紹介したチキンとピーマンの塩ガーリック炒めを作ってもいいですね〜。
この2品があれば、栄養面はバッチリ!!あとは汁ものに葉物を入れれば完璧です♡
もちろん作り置きも可能ですので、時間がある時に沢山作っておくと便利ですよ〜♪ぜひぜひ、機会がありましたら、お試し頂けると嬉しいです♡
本日1品目のレシピは、チキンとピーマンの塩ガーリック炒めをご紹介しました\(^O^)/これ、ピーマンを丸ごと炒めるので、切る手間が省けて、しかもピーマンが甘〜くなるので、一石二鳥♡バタバタ忙しい日に最適の一品です♡

さて、本日2品目のレシピは、栄養満点副菜♡
やっぱり大切な彼には、身体にいいものをたっぷり摂り入れて欲しいですよね♡特に、ひじきなどの海藻類には、栄養がたっぷり♪これに、お野菜やたんぱく質をプラスして煮てあげれば、副菜とは思えないほど、立派な一品に♡
しかも、ひじきは、見た目が黒くて地味だけど、人参や枝豆をプラスすることで、彩り豊かになるのでオススメ!!もちろん、お弁当にも最適ですよ〜。
ちなみにこの副菜、調理時間は長めですが、ほとんどが煮る時間なので、その間は放置でOK!煮ている間に、今朝、連載でご紹介したチキンとピーマンの塩ガーリック炒めを作ってもいいですね〜。
この2品があれば、栄養面はバッチリ!!あとは汁ものに葉物を入れれば完璧です♡
もちろん作り置きも可能ですので、時間がある時に沢山作っておくと便利ですよ〜♪ぜひぜひ、機会がありましたら、お試し頂けると嬉しいです♡

《厚揚げとひじきの甘辛そぼろ煮》
材料(2人分)
⚫︎ 厚揚げ(一口サイズに切る)・・・200g
⚫︎ 乾燥ひじき(たっぷりの水で戻す)・・・大さじ2
⚫︎ 乾燥ひじき(たっぷりの水で戻す)・・・大さじ2
⚫︎ 鶏ひき肉・・・150g
⚫︎ 人参(千切り)・・・1/4本
⚫︎ 椎茸(スライス)・・・1パック(3〜4個)
⚫︎ 生姜(みじん切り)・・・1片
⚫︎ ゴマ油・・・小さじ2
A 水・・・200ml
A 醤油・・・大さじ2
A 酒、みりん・・・各大さじ1と1/2
A 砂糖・・・大さじ1
A 和風だしの素・・・小さじ1
⚫︎ 冷凍枝豆(鞘から出しておく)・・・適量
⚫︎ 人参(千切り)・・・1/4本
⚫︎ 椎茸(スライス)・・・1パック(3〜4個)
⚫︎ 生姜(みじん切り)・・・1片
⚫︎ ゴマ油・・・小さじ2
A 水・・・200ml
A 醤油・・・大さじ2
A 酒、みりん・・・各大さじ1と1/2
A 砂糖・・・大さじ1
A 和風だしの素・・・小さじ1
⚫︎ 冷凍枝豆(鞘から出しておく)・・・適量

ポイント&メモ

丸中醸造醤油(マルナカ醤油)「古来伝統の味と香り」720ml

料理酒「蔵の素」 720ml

有機本格 三洲味醂(みりん)1800ml(三河味醂)

ホクレン てんさい糖 650g

マルホン 太白胡麻油(450g)【マルホン】


よしざわ窯さんの器を使用しました。
-
-
『最後まで読んだよ〜♪』のお知らせとして、最後にワンクリックをお願いします!LINEでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れるようになりました!(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで友達登録をお願いします!(コメント受付可能)コメントなどはこちらにお願いします。レシピ本を出版させて頂きました。YouTubeチャンネル最後まで読んで頂きありがとうございます♡今日も、素敵な1日をお過ごし下さいね!
-