こんにちは♪Yuu*です♪
今回は、春キャベツを使った激ウマレシピを3つ集めてみました!
というか・・・私、過去レシピに春キャベツのレシピが少なすぎて、これだけしか集められなかったのが正直なところ・・・。
今年は、もっと春キャベツレシピをアップできるよう頑張りますね♪
大まかなレシピの方は、写真の下に掲載していますが、そのほかの詳しい料理工程の写真やポイントなどにつきましては、大変お手数なのですがリンククリックでご確認くださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
それでは早速、トップ画像のレシピからご紹介します♪

《材料:大きめ6個》
・豚ひき肉 200g
・キャベツ 200g
・卵 1個
◎塩 小さじ1/2
◎こしょう、ナツメグ 少々
◎マヨネーズ 大さじ1
(バッター液)
・卵 1個
・小麦粉 大さじ4~
・水 大さじ2~
・パン粉 適量
(ソース)
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
・粒マスタード 小さじ1
《作り方》
①キャベツは千切りにし、小麦粉(分量外)大さじ1をまぶしておく。バッター液、ソースは、それぞれ合わせておく。
②ボウルにひき肉・卵・◎を入れ、混ぜ合わせる。
③小麦粉をまぶしたキャベツを②に入れ、よく混ぜ合わせる。
④肉ダネの形を整え、合わせておいたバッター液につけ、パン粉をつける。
⑤揚げ油(分量外)を熱し、④のタネを低温からじっくり揚げていく。最後に、火を強め、カリッとさせる。
⑥器に盛り付け、合わせておいたソースをかけて出来上がり。

《材料:2人分》
・キャベツ 250g
・温泉卵(※) 1個
◎にんにくチューブ 2~3cm
◎バター 20g
◎醤油 大さじ1/2
・ポテトチップス 適量
《下準備》
・キャベツは手で好きな大きさにちぎっておく。
・耐熱容器に◎を合わせ、ふんわりラップをしておく。
《作り方》
①耐熱容器にキャベツを入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約2分加熱する。
②①を取り出し、◎を合わせた容器に入れ替え、30秒加熱する。
③キャベツをお皿に盛り付け、真ん中に温泉卵を落とす。ポテトチップスを砕いてパラパラとトッピングし、加熱した◎を回しかけて出来上がり。


《材料:グラタン皿2枚分》
・合挽き肉 150g
・キャベツ 1/4個
・玉ねぎ(小) 1個
・にんにくチューブ 2~3cm
◎ケチャップ 大さじ3
◎塩 少々
◎粗挽き黒胡椒 少々
・オリーブ油 大さじ2
⚫︎卵 1個
⚫︎牛乳 100ml
⚫︎粉チーズ 大さじ1
《下準備》
・キャベツは千切りにしておく。
・玉ねぎはミジン切りにしておく。
・⚫︎は合わせておく。
《作り方》
①キャベツを耐熱容器に入れ。塩少々(分量外)とオリーブオイル大さじ1を回しかける。ザックリ混ぜ合わせ、ふんわりラップをして、レンジ600wで約5分加熱する。
②フライパンに、オリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎとにんにくチューブを入れ、サッと炒める。
③いい香りがしてきたら、ひき肉を加え、更に炒める。(この時、あまり触らずに焼き付けるようにすると◎)
④ひき肉に火が通ったら、①と◎を入れ、全体に味がなじむように炒めていく。
⑤グラタン皿などに④を入れ、合わせておいた⚫︎を流し込む。オーブントースターで約10分ほど焼き、卵に火が通ったら出来上がり。お好みでケチャップ等をかけてお召し上がり下さい。
以上
激ウマ♡春キャベツレシピ3選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
それでは
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♪
- 『最後まで読んだよ〜♪』のお知らせとして、最後にワンクリックをお願いします!LINEでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れるようになりました!(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで友達登録をお願いします!(コメント受付可能)コメントなどはこちらにお願いします。レシピ本を出版させて頂きました。YouTubeチャンネル