ブログへ来て下さって
ありがとうございます♡
ポチッ

新刊です。
レシピ本の詳しい内容や
私の思いなどを
コチラに書かせて頂いています。

調理時間 7min
冷蔵保存 -
冷蔵保存 -
こんにちは♪Yuu*です♪
本日1品目のレシピは、豚コマと春キャベツとしめじの塩バター蒸しをご紹介しました\(^O^)/これ、男子の胃袋ガッチリ掴む系♡にんにくのパンチもきいているので、お酒にも合いますよー♩


<作り方>
本日1品目のレシピは、豚コマと春キャベツとしめじの塩バター蒸しをご紹介しました\(^O^)/これ、男子の胃袋ガッチリ掴む系♡にんにくのパンチもきいているので、お酒にも合いますよー♩

さて、本日2品目のレシピは、昨日ご紹介した『万能♡肉みそ』を使ったアレンジレシピ!

*********************************
<材料:作りやすい分量>
⚫︎ 合挽き肉・・・250g
<材料:作りやすい分量>
⚫︎ 合挽き肉・・・250g
⚫︎ 長ネギ・・・1本
⚫︎ 生姜(みじん切り)・・・1片
⚫︎ 豆板醤・・・小さじ1
⚫︎ 輪切り唐辛子・・・小さじ1〜
⚫︎ ゴマ油・・・小さじ1
A 味噌、酒・・・各大さじ2
A 砂糖・・・小さじ4
A 醤油・・・小さじ2
<下準備>
・長ネギは、みじん切りにしておく。
<作り方>
1.フライパンにゴマ油を弱火で熱し、生姜・豆板醤・輪切り唐辛子を入れて炒める。
2.香りがたったら中火にし、長ネギを加えてさらに炒める。
3.長ネギがしんなりしたら、合挽き肉を加えて炒める。
4.合挽き肉の色が変わったら、合わせたAを回し入れ、汁気がなくなるまで煮詰めたら、出来上がり。
5.粗熱が取れたら、保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。
*********************************
肉みそさえあれば、パパッとご飯もお手のもの!
こちらは、冷凍うどんを使っているので、本当にあっという間にできちゃいます。
そしてそして、甘辛の肉みそが麺に絡むと、それはもう最高っ!男子は好きですね〜♩(笑)
もちろん、隣に添えた、きゅうりとトマトもいい具合に肉みその濃厚さを中和してくれるので、食欲がなくてもペロッと食べれちゃいます♡
きゅうりのシャキシャキ食感も、また最高ですよ〜♩
これから暑くなる季節、さっぱり冷たい麺が恋しくなってきますよね。
そんな時は、ぜひ、このうどんレシピを思い出して頂けると嬉しいです♩
*********************************
肉みそさえあれば、パパッとご飯もお手のもの!
こちらは、冷凍うどんを使っているので、本当にあっという間にできちゃいます。
そしてそして、甘辛の肉みそが麺に絡むと、それはもう最高っ!男子は好きですね〜♩(笑)
もちろん、隣に添えた、きゅうりとトマトもいい具合に肉みその濃厚さを中和してくれるので、食欲がなくてもペロッと食べれちゃいます♡
きゅうりのシャキシャキ食感も、また最高ですよ〜♩
これから暑くなる季節、さっぱり冷たい麺が恋しくなってきますよね。
そんな時は、ぜひ、このうどんレシピを思い出して頂けると嬉しいです♩

《即席♡肉みそうどん》


麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
麺つゆ(4倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.33で割り戻してご使用下さい。
(例)麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2(30ml)=麺つゆ(4倍濃縮)大さじ1と1/2(22.5ml)【30÷1.33≒22.5】

東急ハンズ(ロフト)で購入しました。

『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!
LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
レシピ本を
出版させて頂きました。
YouTubeチャンネル
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!