調理時間 7min
冷蔵保存 3〜4日(ソースをかけない状態で)
冷蔵保存 3〜4日(ソースをかけない状態で)
こんにちは♪Yuu*です♪
本日1品目のレシピは、ネギ塩ポークボールをご紹介しました\(^O^)/これ、お安い豚コマなのに、まるでタン塩のような味わい♩揉んで丸めて焼くだけなので、とーっても簡単ですよー♩

さて、本日2品目は、包丁いらずの簡単メイン♩
しかも、買ってきたスーパーのお肉のパックの上で仕上げるので、まな板もいりません。
作り方は、とーーーっても簡単!!
豚バラをパックに入ったままの状態から広げ(1枚1枚は、バラバラにしない)、大葉とチーズを乗せて、半分にパタンと折ります。
あとは、卵液にくぐらせて、フライパンで焼くだけ♩
最後に、特製オーロラソースをかけて、さらにマヨラーさんは、マヨネーズもかけて♩
もう、これは、間違いなく美味しいやつ!!!!!!
豚バラの旨味に、チーズのコク・・・ここに、オーロラソースなんて最強です!!!!
大葉の爽やかさも、いい仕事をしていますよ〜。
ちなみに、こちら、溶き卵が余るので、私は、フライパンで一緒に炒めました。
↓ ↓ ↓

そして、この炒めた卵もピカタに乗せて一緒に食べましたよ〜♩(写真を撮ったあと乗せました。笑)
”捨てるのはもったいないな〜””他に使う用途がないな〜”という方は、ぜひぜひお試し下さいね♡
本日1品目のレシピは、ネギ塩ポークボールをご紹介しました\(^O^)/これ、お安い豚コマなのに、まるでタン塩のような味わい♩揉んで丸めて焼くだけなので、とーっても簡単ですよー♩

さて、本日2品目は、包丁いらずの簡単メイン♩
しかも、買ってきたスーパーのお肉のパックの上で仕上げるので、まな板もいりません。
作り方は、とーーーっても簡単!!
豚バラをパックに入ったままの状態から広げ(1枚1枚は、バラバラにしない)、大葉とチーズを乗せて、半分にパタンと折ります。
あとは、卵液にくぐらせて、フライパンで焼くだけ♩
最後に、特製オーロラソースをかけて、さらにマヨラーさんは、マヨネーズもかけて♩
もう、これは、間違いなく美味しいやつ!!!!!!
豚バラの旨味に、チーズのコク・・・ここに、オーロラソースなんて最強です!!!!
大葉の爽やかさも、いい仕事をしていますよ〜。
ちなみに、こちら、溶き卵が余るので、私は、フライパンで一緒に炒めました。
↓ ↓ ↓

そして、この炒めた卵もピカタに乗せて一緒に食べましたよ〜♩(写真を撮ったあと乗せました。笑)
”捨てるのはもったいないな〜””他に使う用途がないな〜”という方は、ぜひぜひお試し下さいね♡

《豚バラの大葉チーズピカタ》
材料(2人分)
⚫︎ 豚バラ薄切り肉・・・8〜10枚(180gぐらい)
⚫︎ スライスチーズ・・・1枚
⚫︎ スライスチーズ・・・1枚
⚫︎ 大葉・・・4枚
⚫︎ 卵・・・1個
⚫︎ 塩、こしょう・・・少々
⚫︎ 薄力粉・・・適量
⚫︎ 菜種油・・・大さじ1
A ケチャップ、マヨネーズ、ウスターソース・・・各大さじ1
⚫︎ 卵・・・1個
⚫︎ 塩、こしょう・・・少々
⚫︎ 薄力粉・・・適量
⚫︎ 菜種油・・・大さじ1
A ケチャップ、マヨネーズ、ウスターソース・・・各大さじ1