今回の記事は、掲載のお知らせ記事です♡
(レシピブログさんから引用)
ハンバーグは永遠の人気メニューの1つ。お弁当に入っていたら喜ばれること間違いなしのメニューです。今回はお弁当にぴったりのミニサイズのハンバーグをご紹介します!作り置きができたり、煮絡めるソースがいろいろだったりとバラエティ豊かなレシピがたくさんです。
(引用終わり)
私のレシピの他にも4つのミニハンバーグレシピが紹介されています!『冷蔵庫で5日保存OK♪作り置きミニハンバーグ』『デミケチャソースの胡麻ミニハンバーグ』『カロリーオフのヘルシーな焼き方♪麩入りハンバーグ』『お弁当の野菜も一緒にできる♪バター醤油ハンバーグ』と、どれもとっても美味しそー!!!
ハンバーグは、お子様にも男性にも喜ばれますもんね!ぜひぜひ、参考になさって下さいね♡


こちらの
「基本の一口ハンバーグ」
のレシピはこちら♪《材料:4食分》
・合挽き肉 300g
・玉ねぎ 1/2個
・サラダ油 大さじ1+小さじ1
・パン粉 大さじ3
・酒 大さじ2
◎マヨネーズ 大さじ1
◎塩 小さじ1/2
◎こしょう 少々
◎ナツメグ 少々
《下準備》
・玉ねぎは、ミジン切りにし、パン粉は酒に浸しておく。
《作り方》
①耐熱容器に玉ねぎとサラダ油(小さじ1)を入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約2分加熱する。取り出して冷ます。
②ボウルにひき肉と◎を入れ、手でよく捏ねる。
③粘りが出たら、軽く絞ったパン粉と①を入れ、更によく捏ねる。
④③を8等分し、丸める。
⑤フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、④を焼いていく。片面が焼けたら裏返し、もう片面も同様に焼いたら出来上がり。
⑥保存容器に入れ、冷めたら冷蔵庫で保存して下さい。冷凍する場合は2個ずつラップに包んでおくと便利!
詳しい工程写真や料理のポイントは、こちらに掲載しています!




『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!
LINEでブログの更新情報が
リアルタイムで受け取れるようになりました!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
レシピ本を
出版させて頂きました。
YouTubeチャンネル
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!