今回の記事は
掲載のお知らせ記事です♡
掲載のお知らせ記事です♡
(レシピブログさんから引用)
焼肉屋さんでおなじみのネギ塩ダレは
チキンとの相性も抜群!
ビールにもごはんにも
ぴったりの味ですよ。
今回は様々な部位や
調理法のバリエーションをご紹介します。
夕食やおつまみの参考に
ぜひチェックしてみてくださいね!
チキンとの相性も抜群!
ビールにもごはんにも
ぴったりの味ですよ。
今回は様々な部位や
調理法のバリエーションをご紹介します。
夕食やおつまみの参考に
ぜひチェックしてみてくださいね!
私のレシピの他にも
4つの『ネギ塩だれのレシピ』
が紹介されています!
『鶏むね肉で!しっとりネギ塩チキン』
『鶏むね肉で!ぷりぷりネギ塩チキン』
『鶏もも肉で!パリッとネギ塩チキン』
『鶏手羽元で!こんがりネギ塩チキン』
と、どれも簡単で
美味しそうです♡
ぜひぜひ
チェックされてくださいね!


こちらの
『むね肉つくねのネギ塩レモンだれ』
『むね肉つくねのネギ塩レモンだれ』
のレシピは、こちらです。
《材料:2人分》
詳しい工程写真や
ポイントについては
リンククリックで、ご確認を
よろしくお願い致します。
《材料:2人分》
⚫︎ 鶏むね肉...1枚(300g)
[鶏肉の下味]
a 酒、マヨネーズ、片栗粉...各大さじ1
a 塩...小さじ1/2
a こしょう...少々
[ネギ塩だれ]
b 長ネギ(みじん切り)...1/2本
b 酒、ごま油、レモン汁、鶏ガラスープの素...各大さじ1
b 砂糖...ひとつまみ
b にんにくチューブ...1〜2cm
b 粗挽き黒胡椒...たっぷり
⚫︎ ごま油...小さじ2
《作り方》
1.鶏むね肉は、皮をとり、包丁で叩いたり刻んだりしながらミンチ状にする。
2.ボウルに1・【a】を入れ、粘りがでるまで、よく混ぜ合わせる。
3.フライパンにごま油を広げ、6等分にして丸めた2を並べる。中火にかけ3〜4分焼く。
4.焼き色がついたら裏返し、蓋をして、弱火で3分蒸し焼きにする。
5.耐熱ボウルに【b】を入れ、 電子レンジ600wで約1分加熱する。(ラップなし)
器に4を盛り、5をかけて
お召し上がりください♪
ポイントについては
リンククリックで、ご確認を
よろしくお願い致します。




『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!
毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡