
かぼちゃとトマト缶を使った
超簡単な洋風煮物。
ベーコンとトマトの旨味が
甘めのかぼちゃと絶妙にマッチ!
特にトマトの酸味が
かぼちゃの甘さを抑えてくれるので
甘いおかずが苦手な方にもオススメ♪
冷めても美味しいので
作り置きにも最適ですよ♡
超簡単な洋風煮物。
ベーコンとトマトの旨味が
甘めのかぼちゃと絶妙にマッチ!
特にトマトの酸味が
かぼちゃの甘さを抑えてくれるので
甘いおかずが苦手な方にもオススメ♪
冷めても美味しいので
作り置きにも最適ですよ♡
レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

こんにちは〜♪
ブログへ来てくださって
ありがとうございます!
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♡
さて、早速ですが
本日2品目のレシピは
かぼちゃを使った洋風煮物♪
かぼちゃの煮物といえば
甘めの和風味が定番ですが
実は、洋風も、と〜ってもオススメ!
作り方は、もちろん簡単で
かぼちゃ・たまねぎ・ベーコンをサッと炒めたら
あとはトマト缶を加えて、10分ほど煮るだけ♪
ベーコンとトマトの旨味で
甘めのかぼちゃも、しっかりおかずに大変身。
これなら、甘いおかずが苦手な方でも
美味しく召し上がって頂けると思います♡
しかも、これ、冷めても美味しくて...♪
ついつい、つまみ食いが
止まりませんでした(笑)
でも、そのくらいオススメの一品ですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね♡
ブログへ来てくださって
ありがとうございます!
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♡
さて、早速ですが
本日2品目のレシピは
かぼちゃを使った洋風煮物♪
かぼちゃの煮物といえば
甘めの和風味が定番ですが
実は、洋風も、と〜ってもオススメ!
作り方は、もちろん簡単で
かぼちゃ・たまねぎ・ベーコンをサッと炒めたら
あとはトマト缶を加えて、10分ほど煮るだけ♪
ベーコンとトマトの旨味で
甘めのかぼちゃも、しっかりおかずに大変身。
これなら、甘いおかずが苦手な方でも
美味しく召し上がって頂けると思います♡
しかも、これ、冷めても美味しくて...♪
ついつい、つまみ食いが
止まりませんでした(笑)
でも、そのくらいオススメの一品ですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね♡
★ブログの最後には
『かぼちゃを使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♡


《かぼちゃとトマトの洋風うま煮》
調理時間:15min
冷蔵保存:2〜3日

《MEMO》
かぼちゃは、種とワタを取り除いた状態で400g使用しました。
トマト缶は、ホールでも代用可能です。
酸味が苦手な方は、砂糖の量を増やしてお試しください♪
使用した調味料はコチラです。
使用した器はよしざわ窯さんの器です。






こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。
レシピアップしております。

かぼちゃとトマト缶を使った超簡単な洋風煮物。ベーコンとトマトの旨味が甘めのかぼちゃと絶妙にマッチ!特にトマトの酸味がかぼちゃの甘さを抑えてくれるので甘いおかずが苦手な方にもオススメ♪冷めても美味しいので作り置きにも最適ですよ♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております!★
こちらも、どうぞ♪

無限チキンシリーズの第4弾!今回は、鶏むね肉に『梅×オイスターソース』で味付けしあとは、フライパンで焼くだけ♪梅の酸味と、オイスターソースのコクと旨味は、相性抜群!!ご飯がモリモリすすんじゃうことうけあいです♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
【今日のレシピ】
⬇︎⬇︎⬇︎
【かぼちゃのレシピ】
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎

作りおきにも最適♪
『豚こまとかぼちゃのスタミナ南蛮』


かぼちゃとアボカドの濃厚ポタージュ


しそ入りツナドレのホクホク♪
おつまみカボチャ


『最後まで読んだよ〜♪』
のお知らせとして、最後に
ワンクリックをお願いします!
毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能)
コメントなどは
こちらにお願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!