
ワンクリック
(所要時間1分)で
完了致しますので
(所要時間1分)で
完了致しますので
何卒ご協力のほど
よろしくお願い致します。


おはようございます♪
本日1品目のレシピは
鶏むね肉を使った
作り置きやお弁当に最適な一品。
作り方は、とっても簡単で
鶏むね肉をミンチ状にし
青じそと合わせてつくね状に。
あとはフライパンに並べ
チーズを乗せて焼き
しょうゆをまわしかけたら出来上がり♪
たったこれだけで
とーってもシンプルだけど
チーズの旨味とコクで
淡白な鶏むね肉も立派なメインに大変身!
カリカリに焼けたチーズ
そして、最後に加えたしょうゆが香ばしく
食欲をかきたてますよ〜♪
また、チーズで濃厚と思わせておきながら
タネには青じそが入っているので
あと味サッパリ♪
これから暑くなる季節に最適ですよー!
本日1品目のレシピは
鶏むね肉を使った
作り置きやお弁当に最適な一品。
作り方は、とっても簡単で
鶏むね肉をミンチ状にし
青じそと合わせてつくね状に。
あとはフライパンに並べ
チーズを乗せて焼き
しょうゆをまわしかけたら出来上がり♪
たったこれだけで
とーってもシンプルだけど
チーズの旨味とコクで
淡白な鶏むね肉も立派なメインに大変身!
カリカリに焼けたチーズ
そして、最後に加えたしょうゆが香ばしく
食欲をかきたてますよ〜♪
また、チーズで濃厚と思わせておきながら
タネには青じそが入っているので
あと味サッパリ♪
これから暑くなる季節に最適ですよー!
★ブログの最後には
『オススメの献立例』を副菜・スープごとに
ご紹介させて頂いております( ´艸`)
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪


《むね肉 de 香ばし♡しそチーズつくね》
調理時間:13min
冷蔵保存:2〜3日
器に盛って
お召し上がりください♪

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

鶏むね肉をミンチ状にし青じそと合わせてつくね状に。あとはフライパンに並べチーズを乗せて焼きしょうゆをまわしかけたら出来上がり♪たったこれだけでとーってもシンプルだけどチーズの旨味とコクで淡白な鶏むね肉も立派なメインに大変身!カリカリに焼けたチーズそして、最後に加えたしょうゆが香ばしく食欲をかきたてますよ〜♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
副菜は
こちらか1品チョイス!
こちらか1品チョイス!
⬇︎⬇︎⬇︎

味がしみしみ〜♡
『ズッキーニとポテトのベイクドペッパーマリネ』


トロトロ食感もたまらない♡
『ズッキーニとトマトのデリ風♡
焼きツナマリネ』


『水菜とトマトのサラダ with
新玉ねぎのフレッシュドレッシング』


ポイントは意外なアレ♡
『昔懐かし♡給食のコールスローサラダ』

スープは
こちらか1品チョイス!
こちらか1品チョイス!
⬇︎⬇︎⬇︎

『白菜と切り干し大根のミネストローネ』


ご飯にもパンにも合わせやすい♪
『切り干し大根の具沢山♡
デトックスおかずスープ』

レシピはUPしていませんが
こちらもオススメ!!
【ベーコンレタススープ】
鍋に水2cup・固形コンソメ1個
スライスしたベーコン1枚を入れて火にかける。
沸騰したら
手でちぎったレタス(2枚)
コーンを入れ、1分ほど煮る。
塩・こしょう・オリーブ油で
味をととのえる。
余裕があれば
こちらからも1品チョイス!
こちらからも1品チョイス!
⬇︎⬇︎⬇︎

『ツナとポテトのガーリックマリネ』


『たっぷりきのことツナのおかかポン酢蒸し』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!