

ピーマンの大量消費にもオススメ!
レンジでできる
中華風の無限ピーマン♪
作り方は、とーっても簡単で
耐熱ボウルにお魚厚揚げとピーマンを重ね
調味料をまわしかけたら、あとはレンジでチン。
たったこれだけだけど
めちゃめちゃ美味しくて
思わずボウルごと抱えて食べたくなる勢い!!
お魚厚揚げの旨味と
オイスターソースのコクで
ピーマンの苦味も軽減するため
お子様にも食べやすい一品となっております♪
通常、無限ピーマンといえば
”ツナ缶”を使うのが一般的ですが
実は、このお魚厚揚げもオススメ!!
とっても簡単で
お弁当にも最適なんで
機会がありましたら、ぜひ♪
ちなみに今回使用したお魚厚揚げは
一正蒲鉾さまの商品です♪

こちら、見た目はまさに厚揚げ!!
でも、中には魚肉とお豆腐が入っているので
厚揚げとは違って旨味がたっぷりな上に
ふわふわ食感♡
豆腐が入ると、さらにヘルシーで嬉しいですね。
また、こちら、保存料無添加な上に
塩分も1枚あたり0.6gと少なくてびっくり!!
そのまま生で食べたり軽く焼いても美味しいんで
お弁当にもオススメですし
これから冬にかけては
おでんに入れるのもいいですね( ´艸`)
★ブログの最後には
『その他のピーマンレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪
レンジでできる
中華風の無限ピーマン♪
作り方は、とーっても簡単で
耐熱ボウルにお魚厚揚げとピーマンを重ね
調味料をまわしかけたら、あとはレンジでチン。
たったこれだけだけど
めちゃめちゃ美味しくて
思わずボウルごと抱えて食べたくなる勢い!!
お魚厚揚げの旨味と
オイスターソースのコクで
ピーマンの苦味も軽減するため
お子様にも食べやすい一品となっております♪
通常、無限ピーマンといえば
”ツナ缶”を使うのが一般的ですが
実は、このお魚厚揚げもオススメ!!
とっても簡単で
お弁当にも最適なんで
機会がありましたら、ぜひ♪
ちなみに今回使用したお魚厚揚げは
一正蒲鉾さまの商品です♪

こちら、見た目はまさに厚揚げ!!
でも、中には魚肉とお豆腐が入っているので
厚揚げとは違って旨味がたっぷりな上に
ふわふわ食感♡
豆腐が入ると、さらにヘルシーで嬉しいですね。
また、こちら、保存料無添加な上に
塩分も1枚あたり0.6gと少なくてびっくり!!
そのまま生で食べたり軽く焼いても美味しいんで
お弁当にもオススメですし
これから冬にかけては
おでんに入れるのもいいですね( ´艸`)
★ブログの最後には
『その他のピーマンレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♪


《お魚厚揚げde中華風♡無限ピーマン》
調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
材料(2〜3人分)
お魚厚揚げ...2枚(42g×2)
ピーマン...4〜5個(200g)
a ごま油...小さじ2
a オイスターソース、鶏ガラスープの素...各小さじ1
a にんにく...チューブ1〜2cm
b いり白ごま...大さじ1〜
b 粗挽き黒胡椒...適量
ピーマン...4〜5個(200g)
a ごま油...小さじ2
a オイスターソース、鶏ガラスープの素...各小さじ1
a にんにく...チューブ1〜2cm
b いり白ごま...大さじ1〜
b 粗挽き黒胡椒...適量







こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

ピーマンの大量消費にもオススメ!レンジでできる中華風の無限ピーマン♪作り方は、とーっても簡単で、耐熱ボウルにお魚厚揚げとピーマンを重ね、調味料をまわしかけたら、あとはレンジでチン。たったこれだけだけど、めちゃめちゃ美味しくて、思わずボウルごと抱えて食べたくなる勢い!!お魚厚揚げの旨味とオイスターソースのコクで、ピーマンの苦味も軽減するため、お子様にも食べやすい一品となっております♪
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
ツナ塩昆布de無限ピーマン

無限♡和風ツナごまピーマン

レンジ de 5分♪
『豚肉とピーマンのチンジャオロース風』

やみつき!わが家の無限レシピ♪
『ピーマンとツナのうまだれ中華炒め』

切らずに時短♡驚くほど甘〜い♡
『チキンとピーマンの塩ガーリック炒め』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡