【第10位】

フライパンで鮭・じゃがいも
そして玉ねぎやしめじなどを炒め
あとは、味噌と豆乳を合わせたソースを
流し込むだけ♪
たったこれだけだけど
しっかりとろみがついて
ちゃーんとグラタン!!
しかも味噌入りなので
ご飯にも合わせやすい♡
このままフライパンごと
食卓に出せるんで
洗い物も減らせて一石二鳥♪
【第9位】
厚揚げの味噌マヨ漬け焼き

ポリ袋に味噌とマヨネーズを入れてタレを作り
厚揚げを入れて絡めます。
あとはトースターで焼くだけ♪
時間があるときに漬け込んでおけば
あとは焼くだけだし
包丁もいらないし、洗い物も出ないから
とってもオススメ♡
おつまみにもいいですよ〜!!
【第8位】
小松菜とひじきのごまツナ炒め

耐熱ボウルに小松菜とひじきを入れて
調味料を絡め、レンジでチン。
あとは、ツナとたっぷりのごまを加えて
混ぜ合わせるだけ( ´艸`)
たったこれだけだけど
ツナの旨味とごまのコクで
小松菜の苦味が軽減されて
めちゃめちゃ食べやすい!!
見た目は地味だけど
お箸が止まらぬ美味しさです♡
【第7位】
かぼちゃとベーコンの和風グラタン

【第6位】
むね肉deガーリックハニマヨナゲット

【第5位】

【第4位】 
【第3位】

【第2位】 
【第1位】

かぼちゃをレンジでチンして
ベーコンと一緒に器に入れます。
あとはバターをちぎって
豆乳+めんつゆで作ったソースを注ぎ
チーズを散らしてトースターで焼くだけ( ´艸`)
固いかぼちゃも
レンジでチンしてから切れば
無駄な労力も必要ないんです♪
【第6位】
むね肉deガーリックハニマヨナゲット

一口サイズにそぎ切りにしたむね肉に
マヨ・薄力粉・パン粉で作った衣を絡め
フライパンで揚げ焼きに。
あとは、にんにくのきいた
ハニーマスタードソースで和えるだけ♪
たったこれだけなんだけど
むね肉は、下味マジック&マヨのW使いで
驚くほどしっとり柔らか♡
しかも、衣がしっかりしてるから
食べ応えもあるし
むね肉1枚でも
かなりボリューミーに仕上がるんです♪
もちろん、作り置きも可能!!
ソースに絡めているから
冷蔵庫に置いておいても
パサつかないのが嬉しい〜♪
【第5位】

ちょっといつもの味噌汁に飽きちゃったな...とか
今日は汁物にちょっとボリュームが欲しいな...
なんて時に、超オススメ!!
包丁やまな板もいらない
豚団子を丸める手間もいらない
超絶簡単で超絶うまい
ピリ辛ごま味噌スープ♡
【第4位】

トンカツは旦那さんや子供が好きだけど
お肉高いし、揚げるの面倒だから
なかなか重い腰があがらない...
なんて方にオススメ!
お財布に優しい
”豚こま”を使った寄せ集めカツ。笑
しかも、卵や小麦粉をつける作業もいらない
揚げる必要もない、画期的なトンカツ!
【第3位】

小さなお子様でも食べれちゃう
辛くないマーボー風の炒め物♪
しかも、今回は厚揚げを使うから
豆腐の水切りも不要♪
そして栄養たっぷりの
小松菜も入っているから
栄養バランスもバッチリ♡
豚ひき肉の旨味とごまのコク
そして甘辛の味噌だれが
小松菜の苦味を抑えてくれるから
すっごーく食べやすいですよ♪
【第2位】

きんぴらと言えば”甘辛味”が定番ですが
毎回毎回同じ味だと
マンネリ化しちゃいますよね。
そんな方にオススメなのが
今回の塩きんぴら。
さっぱり食べれる上に
ちくわやかつお節が入っていて
旨味がた〜っぷり♡
にんじんも、すごく甘くなるから
お子様も食べやすい♪
【第1位】
とろ〜り♡ベーコンポテトポタージュ


お鍋でじゃがいもと玉ねぎを煮て
柔らかくなったら
スプーンとかフォークで潰します。
あとは、水とコンソメ
ベーコンを加えてサッと煮るだけ。
たったこれだけだけど
とろとろのポタージュスープの出来上がり♪
ミキサーを使わない分
具材の粒々が残るんですが
それがまたいいアクセントになるんです♡
まさに、食べるポタージュスープ!!
作っている途中、キッチンに広がる
玉ねぎの甘〜い香りに、心癒されますよ〜( ´艸`)
以上
2018年10月の人気レシピランキング
TOP10のご紹介でした♪
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
2018年10月の人気レシピランキング
TOP10のご紹介でした♪
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡