

シャキほく食感が楽しい
豚バラと長いものバター醤油炒め。
長いもは、生でも食べれるお野菜なので
サッと炒めるだけでOK!
バター醤油のコクと香ばしさ
そして豚バラの旨味が絡んだ長いもは
ほっぺたが落ちそうなくらい美味しい!
ご飯にもお酒にも
ぴったりですよ〜♪
そして、いつもタレを絡める炒め物には
片栗粉を加えることが多い私。
それはタレを絡めやすくするためなんですが
このお料理の場合は、片栗粉が必要ないんですよ♪
なぜなら、長いものネバネバ成分!
これが、タレを上手に
絡めてくれるんです♪
手間も省ける上に節約にもなって
しかも10分もあればできあがるので
めちゃめちゃ時短!!
家族がお腹を空かせて待っている
戦場のような夕飯にもオススメです(笑)
これだけで
どんぶり飯2杯ぐらいはいけますよ、きっと(笑)
その上、じゃがいもなどの芋類で作るよりも
長いもはヘルシーという...。
なんだかもう
作らない理由が見当たらない...
そんな一品ですので
機会がありましたら、ぜひ〜( ´艸`)
ブログの最後には
『オススメのサイドメニュー』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
豚バラと長いものバター醤油炒め。
長いもは、生でも食べれるお野菜なので
サッと炒めるだけでOK!
バター醤油のコクと香ばしさ
そして豚バラの旨味が絡んだ長いもは
ほっぺたが落ちそうなくらい美味しい!
ご飯にもお酒にも
ぴったりですよ〜♪
そして、いつもタレを絡める炒め物には
片栗粉を加えることが多い私。
それはタレを絡めやすくするためなんですが
このお料理の場合は、片栗粉が必要ないんですよ♪
なぜなら、長いものネバネバ成分!
これが、タレを上手に
絡めてくれるんです♪
手間も省ける上に節約にもなって
しかも10分もあればできあがるので
めちゃめちゃ時短!!
家族がお腹を空かせて待っている
戦場のような夕飯にもオススメです(笑)
これだけで
どんぶり飯2杯ぐらいはいけますよ、きっと(笑)
その上、じゃがいもなどの芋類で作るよりも
長いもはヘルシーという...。
なんだかもう
作らない理由が見当たらない...
そんな一品ですので
機会がありましたら、ぜひ〜( ´艸`)

『オススメのサイドメニュー』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


《豚バラと長いものガーリックバター醤油炒め》
調理時間:10min







大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

シャキほく食感が楽しい豚バラと長いものバター醤油炒め。長いもは、生でも食べれるお野菜なのでサッと炒めるだけでOK!バター醤油のコクと香ばしさ、そして豚バラの旨味が絡んだ長いもは、ほっぺたが落ちそうなくらい美味しい!ご飯にもお酒にもぴったりですよ〜♪また、長いものネバネバ成分でタレがよく絡むので、片栗粉も不要!手間も省ける上に経済的でめちゃめちゃ時短!作らない理由が見つからない一品です!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
ふりふり♪無限♡水菜のごまおかかナムル

シャッキシャキ♪抱えて食べたい♪
『水菜ともやしとツナのごまマヨサラダ』

疲れた胃腸に♪抱えて食べたいやみつき副菜♪
『大根とわかめのツナポン和え』

年末年始の疲れた胃腸に♪
『大根と水菜のシャキシャキ♡梅ツナおかかサラダ』

抱えて食べたい♡
『水菜とひじきの栄養満点サラダ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!