

ちくわの磯辺揚げが好きなんですが
これにごぼうを足したら
めちゃめちゃ美味しくて
キッチンで味見が止まらなかったです...。
作り方ってほどでもないのですが
切ったちくわとごぼうに
水・粉類・青のり・塩で作った衣を絡め
あとは、フライパンで揚げ焼きするだけ。
めちゃめちゃ簡単なんですが
スナック菓子感覚でどんどんつまめちゃうし
塩味が素材の味を引き立ててくれるんで
シンプルだけど止まらない美味しさ!!
このまま食べてもOKだけど
味変でマヨをつけるのもオススメです!!
ちくわとかごぼうって
どうしても地味なイメージがあったり
煮物に使われることが多いけど
こうやって揚げ物にしてあげると
男子もお子様も喜びますよ〜♪
とっても簡単なんで
機会がありましたら、ぜひ♡
ちなみに、今回使用したちくわは
一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわ。

こちらのちくわは
皮の香ばしい風味とプリっとした食感が特徴♪
普通のちくわと違って肉厚で食べ応えがあるので
おつまみにピッタリです♪
溝があるので
手で簡単にちぎれるのもポイントですよ〜♡
ブログの最後には
『その他のごぼうレシピ』を
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ(*´▽`*)
これにごぼうを足したら
めちゃめちゃ美味しくて
キッチンで味見が止まらなかったです...。
作り方ってほどでもないのですが
切ったちくわとごぼうに
水・粉類・青のり・塩で作った衣を絡め
あとは、フライパンで揚げ焼きするだけ。
めちゃめちゃ簡単なんですが
スナック菓子感覚でどんどんつまめちゃうし
塩味が素材の味を引き立ててくれるんで
シンプルだけど止まらない美味しさ!!
このまま食べてもOKだけど
味変でマヨをつけるのもオススメです!!
ちくわとかごぼうって
どうしても地味なイメージがあったり
煮物に使われることが多いけど
こうやって揚げ物にしてあげると
男子もお子様も喜びますよ〜♪
とっても簡単なんで
機会がありましたら、ぜひ♡
ちなみに、今回使用したちくわは
一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわ。

こちらのちくわは
皮の香ばしい風味とプリっとした食感が特徴♪
普通のちくわと違って肉厚で食べ応えがあるので
おつまみにピッタリです♪
溝があるので
手で簡単にちぎれるのもポイントですよ〜♡

『その他のごぼうレシピ』を
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ(*´▽`*)


《ごぼうとちくわのカリカリのり塩揚げ》
調理時間:10min








大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

ちくわの磯辺揚げが好きなんですが、これにごぼうを足したらめちゃめちゃ美味しくてキッチンで味見が止まらなかったです!作り方ってほどでもないのですが、切ったちくわとごぼうに水・粉類・青のり・塩で作った衣を絡め、あとはフライパンで揚げ焼きするだけ。めちゃめちゃ簡単なんですが、スナック菓子感覚でどんどんつまめちゃうし、塩味が素材の味を引き立ててくれるんで、シンプルだけど止まらない美味しさ!!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
カリカリ♡甘辛鶏ごぼう

ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪
『デリ風♡ごぼうサラダ』

レンジで作れる本格炊き込みご飯!
お弁当にも!『味しみ♡牛ゴボウ飯』

デパ地下デリ風♡食物繊維たっぷり♡
『ゴボウと人参のコク旨♡ツナチーズサラダ』

『豚バラとゴボウのカリカリサラダ』♡
この食感がクセになる〜っ!!


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!