
切り干し大根は水戻し不要♪
洗って切って和えるだけ!
ワンボウルでできるお助け副菜です。

お鍋に材料を全部入れたら
あとは3分煮るだけ♪
切り干し大根やきのこ入りで
お財布にも身体にもやさしい!

旨味凝縮〜♪
『切り干し大根と塩昆布のツナトマ煮』

フライパンに、切り干し大根
トマト缶・ツナ缶・塩昆布を入れて
サッと煮るだけ♪
コンソメいらずなのに
濃厚な美味しさです!

『切り干し大根と焼きエリンギの柚子マヨポン』

お安い”きのこ”と合わせた
お手軽副菜♪
切り干しは水戻し不要
エリンギはトースターで焼くので
コンロがふさがっていても大丈夫!

野菜高騰時にお役立ちの
乾物を使ったお手軽副菜♪
切り干し大根は水戻し不要で
ボウルで和えるだけ。
梅+ポン酢のさっぱりで
モリモリいけますよ!

切り干し大根+ツナ缶+塩昆布を
ただただ混ぜるだけ♪
レシピにはきゅうりが入っていますが
旬は過ぎているので
豆苗やカイワレで青みを足しても♪

切り干し大根を
マヨポンで和えるだけ♪
こちらもきゅうりは
他の青みで代用しても!
切り干し大根と水菜のごま塩ナムル

もみ洗いした切り干し大根と
ザクザク切った水菜を
かつお節・ごま
そして、塩ナムルだれで和えるだけ♪
たったこれだけだけど
マジで味見が止まんない!!
私なんて、何回も試作して
何回もポリ袋に入れたまま完食。笑
(どんだけ。笑)
切り干し大根、うめーっ!
ってなります、絶対。
栄養満点♡切り干し大根と
ひじきのごまマヨサラダ

切り干し大根をサッと洗い
ひじきは水で戻します。
あとは、塩もみしたきゅうりとにんじんと共に
ツナ缶+ごまマヨで和えるだけ♡
たったこれだけだけど
ボウルごと抱えた食べたくなる美味しさ!!
切り干し大根が苦手な方にも
美味しく召し上がっていただけると思いますよ〜。
切り干し大根と水菜の塩昆布ポン酢和え

切り干し大根を流水で洗い
水菜はザク切りに。
あとは、塩昆布・ポン酢・
ごま油・ごまで和えるだけ♪
切り干し大根は水戻し不要なので
旨味も歯ごたえも抜群!!
また、塩昆布と合わせることで
さらに旨味がアップ♪
水菜もモリモリ
食べれちゃいますよー!
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
以上
切り干し大根レシピ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
切り干し大根レシピ10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡