

3月に入りましたが
まだまだ寒い日が続いていますね...。
そこで今日は、豚こまを使った
あんかけ肉豆腐をご紹介♪
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
お鍋に煮汁を沸騰させ
豆腐と小松菜を加えて3分ほどコトコト。
あとは、下味を揉み込んだ豚こまを加えて
サッと煮たら完成♡
たったこれだけだけど
豚こまは感動の柔らかさ&旨味たっぷり!
トロッと甘辛あんに包まれた
ふわふわのお豆腐も最高のご馳走です♡
ポイントは、豚こまの下味と
加えるタイミング!
豚こまは、酒・片栗粉・砂糖を揉み込むことと
最後の仕上げに加えることで柔らかく仕上がります。
また、豚こまに揉み込んだ片栗粉が
自然にとろみをつけてくれるので
水溶き片栗粉が不要♪
ダマになる心配もないので
初心者さんに超オススメです!!
ちなみに、豚こまの下味のしょうがなのですが
私は、お肉を柔らかくする効果と
あとは肉の臭みを取って旨味をプラスするために加えています。
こちら、煮汁にも加えてるんで
面倒だなーって方や苦手な方は
省いてもOKです♪
とにかくめちゃめちゃ簡単で
身体も温まる一品なんで
機会がありましたら、ぜひ〜!
まだまだ寒い日が続いていますね...。
そこで今日は、豚こまを使った
あんかけ肉豆腐をご紹介♪
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
お鍋に煮汁を沸騰させ
豆腐と小松菜を加えて3分ほどコトコト。
あとは、下味を揉み込んだ豚こまを加えて
サッと煮たら完成♡
たったこれだけだけど
豚こまは感動の柔らかさ&旨味たっぷり!
トロッと甘辛あんに包まれた
ふわふわのお豆腐も最高のご馳走です♡
ポイントは、豚こまの下味と
加えるタイミング!
豚こまは、酒・片栗粉・砂糖を揉み込むことと
最後の仕上げに加えることで柔らかく仕上がります。
また、豚こまに揉み込んだ片栗粉が
自然にとろみをつけてくれるので
水溶き片栗粉が不要♪
ダマになる心配もないので
初心者さんに超オススメです!!
ちなみに、豚こまの下味のしょうがなのですが
私は、お肉を柔らかくする効果と
あとは肉の臭みを取って旨味をプラスするために加えています。
こちら、煮汁にも加えてるんで
面倒だなーって方や苦手な方は
省いてもOKです♪
とにかくめちゃめちゃ簡単で
身体も温まる一品なんで
機会がありましたら、ぜひ〜!

『オススメの献立&買い物リスト』
をご紹介しております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


《豚こまdeあんかけ肉豆腐》
調理時間:10min









大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

豚こまdeあんかけ肉豆腐【#お肉柔らか#とろみづけ不要】
豚こまを使ったあんかけ肉豆腐♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、お鍋に煮汁を沸騰させ、豆腐と小松菜を加えて3分ほどコトコト。あとは、下味を揉み込んだ豚こまを加えてサッと煮たら完成♡ たったこれだけだけど、豚こまは感動の柔らかさ&旨味たっぷり!トロッと甘辛あんに包まれたふわふわのお豆腐も最高のご馳走です♡
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
メインが
肉・豆腐・野菜と
バランスが取れてるので
あとは、足りないお野菜を補ってあげるだけでOK!
特に、きのこ類や
海藻類を意識して♪
味噌汁は
ご紹介のものでなくても
わかめ入りの味噌汁でもOK。
そして、メインが甘辛味なので
副菜はさっぱり系や塩味がオススメ!
ちょっと彩りにかけるので
副菜や汁物に赤色のお野菜を使うと◎。
きのこのコリコリ食感で
アクセントを出すのもポイントです!
ちなみに...
メインに汁気があるので
スープ類はなくても実はOK!笑
また、副菜も
お浸しなど汁気のあるものならないよう注意!
メインが
肉・豆腐・野菜と
バランスが取れてるので
あとは、足りないお野菜を補ってあげるだけでOK!
特に、きのこ類や
海藻類を意識して♪
味噌汁は
ご紹介のものでなくても
わかめ入りの味噌汁でもOK。
そして、メインが甘辛味なので
副菜はさっぱり系や塩味がオススメ!
ちょっと彩りにかけるので
副菜や汁物に赤色のお野菜を使うと◎。
きのこのコリコリ食感で
アクセントを出すのもポイントです!
ちなみに...
メインに汁気があるので
スープ類はなくても実はOK!笑
また、副菜も
お浸しなど汁気のあるものならないよう注意!

【副菜】
えのきのうま塩ナムル
【汁物】
キャベツとお揚げの味噌スープ
副菜や汁物は
以下のものに変えても♪
水菜とえのきのツナポンおかか和え

やみつき♡おつまみ長いも

焦がしネギとわかめのピリ辛♡中華スープ

材料入れて煮るだけ3分♪
『わかめともやしの韓国風はるさめスープ』

ちなみに、この献立で使用する食材は
以下の通りです♪
買い物などに
ご活用いただけると嬉しいです!
肉・魚・豆腐・加工品など | 野菜・乾物など |
・豚こまぎれ肉 200g ・木綿豆腐 1/2丁(150g) ・油揚げ(正方形) 1枚 ・かつお節 2袋 | ・小松菜 1束 ・えのきだけ 1袋(200g) ・キャベツ 1枚(50g) ・にんじん 2cm |

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!