【第10位】

春キャベツと青じそ入りの
さっぱり軽いボリュームメンチカツ。
さっぱりで軽くて
ボリュームがあるメンチカツって
いったいどんなメンチカツよ!って話ですが...笑
とにかく、このメンチカツは
普通のメンチカツと違って
キャベツがモリモリ入っています。
なので、見た目は超ボリューミー!
でも、お肉少なめでキャベツ多めなので
あっさり食べれて胃もたれしない。
お野菜もたっぷり摂れるので
めちゃめちゃオススメの一品!
【第9位】
香ばしおかかde無限ピーマン

細切りにしたピーマンをレンジでチンし
あとは、かつお節・ごま
しょうゆ・砂糖を絡めるだけ。
たったこれだけだけど
しょうゆとごまの香ばしさ
そして、たっぷりのかつお節で
ピーマンの苦味が軽減!!
また、かつお節を加えることで
調味料もよく絡むので満足感アップ♪
めちゃめちゃ地味だけど
これだけで、ご飯もお酒もすすむ!!
お弁当の隙間埋めにも大活躍間違いなしなんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
【第8位】
つゆだく!甘辛♡豚たまキャベツ

豚バラと玉ねぎを炒めて甘辛だれを絡め
あとは、千切りにしたキャベツに
タレごとドーンと乗せるだけ♪
豚の旨味と玉ねぎの甘み
そしてタレの香ばしさで
キャベツがモリモリ!ご飯もモリモリいける!
残念なことに...
色々と手が込んだ料理をするより
こういうのの方が男性は喜んでくれる(笑)
しかも、めちゃめちゃ簡単なのに
なんだかちょっと
豪華に見えるところも気に入っています♪
【第7位】
なすのやみつきナムル

【第6位】
豚こまと玉ねぎの甘辛煮

【第5位】

【第4位】 
【第3位】

【第2位】 
【第1位】

使う食材は、なすとツナ缶。
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
細切りにしたなすに調味料を絡めて
あとはレンジでチンするだけ。
量が多いので
途中で一旦かき混ぜる手間は必要ですが
耐熱容器に入れてしまえば
あっという間に完成します。
しかも、味はしみしみ。
炊きたてのご飯にも
お酒にも合いますよ♡
【第6位】
豚こまと玉ねぎの甘辛煮

作り方は、めちゃめちゃ簡単で
お鍋に煮汁と豚こま・玉ねぎを入れてコトコト10分。
さらに、ゆで卵を加えてコトコト5分。
たったこれだけだけど
豚こまは、驚くほど柔らか♡
また、玉ねぎから
甘みがたっぷり出てくるんで
砂糖を控えめにしても十分美味しい!!
【第5位】

棒状に切ったきゅうりをポリ袋に入れ
あとは、しょうゆ・酢・砂糖・ごま油・ごまを加えて
モミモミするだけ。
たったこれだけだけど
1時間も経てば味がしみしみ♡
地味だけど、お箸が止まらない...!
そんな一品が完成です!
【第4位】

冷めてもくっつかない!
作り置きに最適な春雨サラダ。
春雨は熱いうちに下味をつける&
ごま油やごま類は
後から加えるというポイントを守れば
感動の味しみに!
【第3位】

鶏むね肉をスティック状に切って下味をつけ
あとはパン粉をまぶして、フライパンで焼くだけ。
いつものように、薄力粉→卵→パン粉につけなくていいし
油も必要なのは、たったの大さじ5!!
たったこれだけだけど
鶏むね肉は、驚くほどしっとり柔らか〜♪
また、スティック状に切ってパン粉をまぶす事で
ボリュームが出るんで、お給料前にも嬉しい♡
【第2位】

季節の変わり目にもオススメの
ほっこり煮物♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
鶏肉・なす・卵を甘辛しょうゆ味で
コトコト煮るだけ。
ポイントは、なすの加え方。
なすは、色よくそして
煮崩れしないように仕上げたいので
ちょっとひと手間加えています。
【第1位】
のり塩チーズチキン


鶏肉に塩こしょうをしてフライパンで焼き
あとは、粉チーズと青のりをまぶすだけ♪
本当は、片栗粉をまぶして
カリカリにしようと思ったんですが
粉類を使いたくない...という方も多いので
今回は使わずに作ってみました♪
でも、これが逆に大正解!!
焼いた後にまぶした粉チーズが
鶏にコクと香ばしさをプラスしてくれるので満足感アップ!
ご飯もお酒もすすみますよ〜♪
以上
2019年4月の人気レシピランキング
TOP10のご紹介でした♪
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
2019年4月の人気レシピランキング
TOP10のご紹介でした♪
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡