
▶︎レシピ検索はこちら◀︎


プレゼントキャンペーンについては
こちらをご覧ください♪
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
★★★



全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実
7月10日発売で
レシピ本の詳細及びプレゼントキャンペーンについては
こちらをご覧ください♪
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
★★★

暑い季節にぴったり!
豚肉ときゅうりを使った
さっぱり冷製おかず♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単♪
フライパンで、豚肉と長ネギを炒めて調味料を回し入れ
あとは、かち割りにしたきゅうりと一緒に
冷めるまで置いておくだけ♡
中華系おかずのネギは
いつも生のまま加えるんですが
今回は炒めてから投入してるので
生のネギが苦手な方にもオススメ!
また、お肉やタレを加熱することで
きゅうりへの味しみが良くなる上
短い時間で染み込むので時短にも♪
とっても簡単で
きゅうりのポリポリ食感がクセになるほど美味しいんで
機会がありましたら、ぜひ〜♡
レシピ本を作るにあたり
色々とアンケートにお答え頂いた方
本当にありがとうございました!
どんな内容を入れたら嬉しいのか
どのレシピが好きで、よく作っているのか...
皆様の貴重なご意見を参考に
レシピも丁寧に選ばせて頂いております。
まさに、皆様と作り上げる一冊...。
私にとって、一生の宝物です。
(まだ、できてないけど。笑)
レシピ本を作るにあたり
色々な葛藤もありました。
『もう、二度とレシピ本なんて作らない...!』
という気持ちが私の中にはあったんです。
(今だから言えるのですが...)
でも、そんな私に
またチャンスと勇気をくださった皆様には
本当に感謝してもしきれないほどです。
これからも、お役に立てるよう頑張ります!
そして、レシピ本買いたいけど
事情があって買えない方もいらっしゃると思います...。
その方達のためにも
この日常のレシピ発信を
頑張って続けていきたいと思います^^♪
今度とも、どうぞよろしくお願い致します♡

Amazon・楽天
ブログの最後には
『その他のきゅうりレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
豚肉ときゅうりを使った
さっぱり冷製おかず♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単♪
フライパンで、豚肉と長ネギを炒めて調味料を回し入れ
あとは、かち割りにしたきゅうりと一緒に
冷めるまで置いておくだけ♡
中華系おかずのネギは
いつも生のまま加えるんですが
今回は炒めてから投入してるので
生のネギが苦手な方にもオススメ!
また、お肉やタレを加熱することで
きゅうりへの味しみが良くなる上
短い時間で染み込むので時短にも♪
とっても簡単で
きゅうりのポリポリ食感がクセになるほど美味しいんで
機会がありましたら、ぜひ〜♡
レシピ本を作るにあたり
色々とアンケートにお答え頂いた方
本当にありがとうございました!
どんな内容を入れたら嬉しいのか
どのレシピが好きで、よく作っているのか...
皆様の貴重なご意見を参考に
レシピも丁寧に選ばせて頂いております。
まさに、皆様と作り上げる一冊...。
私にとって、一生の宝物です。
(まだ、できてないけど。笑)
レシピ本を作るにあたり
色々な葛藤もありました。
『もう、二度とレシピ本なんて作らない...!』
という気持ちが私の中にはあったんです。
(今だから言えるのですが...)
でも、そんな私に
またチャンスと勇気をくださった皆様には
本当に感謝してもしきれないほどです。
これからも、お役に立てるよう頑張ります!
そして、レシピ本買いたいけど
事情があって買えない方もいらっしゃると思います...。
その方達のためにも
この日常のレシピ発信を
頑張って続けていきたいと思います^^♪
今度とも、どうぞよろしくお願い致します♡

Amazon・楽天

『その他のきゅうりレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


《かち割りきゅうりと豚肉の香味中華漬け》
調理時間:7min
冷蔵保存:2〜3日






大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
こちら、Nadiaさんにも
レシピアップしております。

かち割りきゅうりと豚肉の香味中華漬け【#作り置き#お弁当】
暑い季節にぴったり! 豚肉ときゅうりを使った、さっぱり冷製おかず♡ 作り方は、めちゃめちゃ簡単♪フライパンで、豚肉と長ネギを炒めて調味料を回し入れ、あとは、かち割りにしたきゅうりと一緒に冷めるまで置いておくだけ♡ 中華系おかずのネギは、いつも生のまま加えるんですが、今回は炒めてから投入してるので生のネギが苦手な方にもオススメ! また、お肉やタレを加熱することできゅうりへの味しみが良くなる上、短い時間で染み込むので時短にも♪ とっても簡単で、きゅうりのポリポリ食感がクセになるほど美味しいんで、機会がありましたら、ぜひ〜♡
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
きゅうりとわかめのピリ辛ナムル

ポリポリきゅうりのにんにく醤油漬け

長いもときゅうりの梅ツナサラダ

かち割りきゅうりとカニカマの香味ねぎソース

やみつき♡ささ身ときゅうりの
塩ごま油和え(ナムル)


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!