
▶︎レシピ検索はこちら◀︎
おはようございます♪
今日は、個人的に大好きな食材であり
ブログやインスタでも人気の高い
”鶏むね肉”を使ったレシピを10個お届け致します♪
どれも、とっても簡単で
人気のあったレシピばかり!
お弁当や作り置き
下味冷凍できるレシピから
レンジでできるお手軽レシピや
これからの季節にぴったりのレシピまで
バラエティ豊かなラインナップ♪
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
そしてここからは
新刊のお知らせです。
9/2に重版(第5刷) のご連絡を
させて頂いたばかりなのですが
半月ほどでまたまた重版が決定!!!
第6刷 8万5000部になりました!
7/10に発売になってから2ヶ月半。
ありがたいことに
毎月コンスタントに重版していただけるのも
皆様の応援あってこそです。
本当に本当にありがとうございます!!
もう、重版の度に毎回同じことを言っていますが(笑)
応援してくださった皆さま
ご購入くださった皆さま
親戚やお友達に勧めてくださった皆さま
出版に関わってくださった皆さま
営業を頑張ってくださった扶桑社の皆さま
書店で展開してくださった書店員さま
全ての方に支えられての8万5000部!!
本当に本当に嬉しく...感謝しかありません。
そして、連日の『買いました!』や『愛用しています!』
のコメントも楽しく拝見させて頂いております。
『徹底的に実用性があり
みんなの役に立つ本にしたい!!』
そんな思いで作った本が
皆さまの生活に少しでも寄り添えていたら嬉しいです^^♪
むね肉deうまだし♡オイル鶏ハム

むね肉deレモンペッパー唐揚げ

たれづけ唐揚げ(タレカラ)

鶏むね肉のうま味をもやしがキャッチ!
フライパンで10分放置『もやしとむね肉のチーズ蒸し』

むね肉のしそチーズ丸め焼き

作りおきにオススメ♪味しみシャキシャキ♪
『鶏むね肉とれんこんのポン照り』

鶏むね肉に下味を揉み込んだら
あとはレンジで4分チンするだけ。
あっという間に出来上がるのに
旨味がた〜っぷり!
しかも、感動の柔らかさ!
これが、むね肉!?これがレンジ!?
と驚くほどのしっとりさです♡
また、めんつゆは甘みがあるので
ちょっと塩胡椒で味を足したのですが
これが、大正解!!
なんともまぁ...
ジャンキーな味に仕上がるんです♡笑
これなら、男子もお子様も
大満足間違いなし♪
そのまま食べたりお酒のアテにするのはもちろん
パンに挟んだりしても美味しんで
機会がありましたら、ぜひ〜!
むね肉deレモンペッパー唐揚げ

むね肉を使った
作り置きやお弁当に最適な一品♪
今回は、下味にレモン汁を揉み込んでさっぱりと
そして衣には粗挽き黒胡椒を加えてパンチをプラス。
暑〜〜い夏、キンキンに冷えたビールにぴったり〜♪
たれづけ唐揚げ(タレカラ)

醤油ベースで薄味に仕上げた鶏もも肉に
しっかりめの衣をまぶして揚げ焼きし
特製の甘酢あんを絡めた唐揚げ。
衣をしっかりめにすることで
サクサクの衣に仕上がり
これに深みのあるタレが染み込んで
思わず唸る美味しさ!!
ご飯がモリモリすすみますよー!
鶏むね肉のうま味をもやしがキャッチ!
フライパンで10分放置『もやしとむね肉のチーズ蒸し』

鶏むね肉を
もやしやピザ用チーズと重ねて
フライパンで蒸し焼きにします。
蒸し焼きしている間は、放置でOKですし
その間にもう1品作ったり
洗い物をしたりすれば時短にもなりますよ!
淡白でパサつきやすいむね肉は
今回もしっとり柔らか仕上がりに。
下味&蒸し焼きがポイントになります。
とっても簡単でコスパもいい
大助かりレシピ
ぜひ覚えておいてくださいね。
むね肉のしそチーズ丸め焼き

包丁で刻んだ鶏むね肉と青じそチーズを合わせ
あとは、丸めてフライパンで焼くだけ。
たったこれだけだけど
鶏むね肉は、驚くほど柔らか♪
しかも、旨味がたっぷり〜〜!!!
ポイントは、鶏むね肉を包丁で叩くことと
チーズを加えること。
まず鶏むね肉は、包丁で叩くことで繊維が壊れ
柔らかく仕上がります♪
なので、いつも鶏むね肉を柔らかくするために加えている
”マヨネーズ”や”砂糖”が不要!
また、ピザ用チーズを加えることで
溶けた部分が繋ぎの役割をしてくれるんで
片栗粉も減らせるってわけ。
作りおきにオススメ♪味しみシャキシャキ♪
『鶏むね肉とれんこんのポン照り』

鶏むね肉とれんこんをフライパンで焼き
ポン酢だれと混ぜるだけ♪
れんこんは、鶏むね肉と一緒に
蒸し焼きにすることで、時短に。
サッパリしているので
胃腸の疲れが出やすい
この時期に最適ですよ〜♪
また、作りおきやお弁当にも
オススメです!!
感動の柔らかさ♪疲れた胃腸に♪
『鶏むね肉のさっぱり♡おろしポン酢煮』

ヘルシーな鶏むね肉を
大根おろし+ポン酢で煮た一品♪
鶏むね肉は片栗粉をまぶすことで
柔らかく、そしてプルプル食感に。
そして、おろしポン酢で煮ることで
あと味さっぱり♪
胃腸にもやさしいですよ〜!
焼いて煮るだけと
とっても簡単ですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね♪
揚げ鶏のサクフワ♡ガーリックマヨソース

むね肉が劇的に柔らかくなる上
衣はサクフワで、しかも...!
むね肉1枚がかなりのボリュームになるので
お給料前とかピンチの時に超オススメなんです。
見た目も豪華だし。
でも、一つだけ欠点があるとしたら
衣に”ベーキングパウダー”を使っているところ。
あの当時の私を殴ってやりたいぐらい
なんてレシピを出したんだ...と反省しております。
味噌マヨチキン(鶏ハム)

今回は、なんと”味噌マヨ”。
これを鶏むね肉に揉み込んで
あとはレンジでチンするだけ。
たったこれだけだし
鶏むね肉にレンジなんて
お肉パッサパサになりそうなイメージですが
ここは、さすがの味噌マヨパワー!
めっちゃ、しっとり柔らかく仕上がります♡
しかも、冷凍保存しても
美味しさと柔らかさはキープ!!
重ねて放置♪お肉が柔らか♪
『鶏むね肉と白菜の中華風♡とろうま煮』

鶏むね肉をサッと焼いたら
あとは、白菜をギューギュー押し込んで
蓋をして10分蒸し焼きにするだけ♪
トロントロンに煮込まれた白菜は
味がしみしみでうまうま♡
鶏むね肉もパサつくことなく
旨味がましましに♪
淡白な食材同士の掛け合わせですが
立派にメインをはれますよ( ´艸`)
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
以上
鶏むね肉最強おかず10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!
鶏むね肉最強おかず10選の
ご紹介でした♡
この記事が少しでもお役に立てれば
嬉しいです!!

毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。
@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡