
▶︎レシピ検索はこちら◀︎
このスープレシピ
ずっと紹介したかったのに
のびのびになってたやつーーーー!!!
ずっと紹介したかったのに
のびのびになってたやつーーーー!!!
冬になったら我が家に欠かせないのが...
そう!豚汁!!!
冷え性の方だったら特に
冬の食卓にスープは欠かせませんよね...!
あと、豚汁って懐が広くて好き♡笑
具材を選ばないというか
冷蔵庫の余った野菜とか食材とか
とにかくなんでも入れれちゃう。
でも、ちょっと豚汁を作るって
気合が必要というか...
根菜類を使うから
コトコト長く煮込むイメージだし
(他のスープ類に比べて)
味に深みを出すには
やっぱりそれなりに時間も必要で...。
でも、今すぐ食べたい!今日食べたい!
って時もありますよね。(私の場合。笑)
そんな時にオススメなのが
この豚汁レシピ♪
ポイントは、塩とすりごま。
根菜類は、炒める時に塩をふります。
こうすることで水分が早く抜け
火の通りが早くなり、薄く塩味もつくので
食べた時の満足度が違います。
(わっ...土臭い...ってことがないです!)
また、最後にすりごまを加えることで
長時間煮込んだようなコクを演出します♡
この2つのポイントを守れば
今すぐに、お店のような豚汁を作ることが可能!!
とにかく、めちゃめちゃ簡単で
我が家でも登場率の高い汁物!!
(豚汁があると、副菜頑張らなくていいからラク。笑)
具材もアレンジが可能で
年末の冷蔵庫のお掃除にもひと役買うんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪

『その他のスープレシピ』を5つ
ご紹介させていただいております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!


《根菜たっぷり♡ごま味噌豚汁》
調理時間:10min
冷蔵保存:1〜2日












大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
その他のスープレシピ
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
ダイエット中や冷え性の方に♪
『鶏むね肉と小松菜の中華風♡とろみ生姜スープ』

身体が芯から温まる♪
『崩し豆腐とトロトロ長ねぎのとろみ生姜スープ』

とろみづけ不要♪
『豆腐とえのきのとろとろかき玉スープ』

包丁いらず♪『豚バラもやしの
醤油ラーメン風♡おかずスープ』

バターでコクうま♪
『豚バラ白菜の味噌バタコーンスープ』


毎日更新中!
(コメント受付不可)LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!