ツナ塩昆布de無限ピーマン【#作り置き #お弁当 #レンジ #やみつき #大量消費 #副菜】


レンジでできる
無限副菜です♪
作り方は、とっても簡単!!
ピーマンと塩昆布を耐熱容器に入れ
レンジで3分チン。
あとは、ツナ+マヨ+ごまで和えるだけ。
たったこれだけだけど
塩昆布とツナの旨味で
ピーマンが無限に食べれる!!
また、塩昆布の甘さと
マヨネーズのコクで
ピーマンの苦味が軽減され
めちゃめちゃ食べやすい!!
ちなみにポイントは
ツナ缶の”油”。
何かと捨てちゃうところなんですが
今回は、こちらの油が大活躍!
なんと!!!
ピーマンをレンジでチンするときに
このツナの油を絡めるんです。
こうすると、ツナの旨味が
ピーマンに染み込み
より食べやすくなるというわけ♪
本当は、ツナも一緒に入れて
レンチンしてもいいのですが
私は、あまり火を通したツナが得意ではなく。笑
ツナの油だけを利用し
チンした後に具の部分を加えました♪
こちらはお好みですので
加熱したツナがお得意な方は
最初から加えても♪
とっても簡単で、レンジでできる上
ピーマンの大量消費にももってこいのこの一品。
機会がありましたら、ぜひ!!
★ブログの最後には
『オススメのピーマンレシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)


《ツナ塩昆布de無限ピーマン》
調理時間:7min
冷蔵保存:2〜3日








よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

ピーマンの大量消費にオススメ!レンジでできる無限副菜です♪ 作り方は、とっても簡単!!ピーマンと塩昆布を耐熱容器に入れレンジで3分チン。あとは、ツナ+マヨ+ごまで和えるだけ。たったこれだけだけど、塩昆布とツナの旨味でピーマンが無限に食べれる!!また、塩昆布の甘さとマヨネーズのコクで、ピーマンの苦味が軽減されめちゃめちゃ食べやすい!!
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索
ピーマンチーズの豚バラ塩焼き

やみつき!わが家の無限レシピ♪
『ピーマンとツナのうまだれ中華炒め』

隠し味はアレ♪作りおきやお弁当にも♪
『豚こまとピーマンの塩しょうが焼き』

ヤミつき!無限レシピ!
『ピーマンとじゃこの焼きびたし』

切らずに時短♡驚くほど甘〜い♡
『チキンとピーマンの塩ガーリック炒め』


LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
contact+yuu1101@oceans-corp.co.jp

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
