料理がラクに楽しく♪「オススメキッチングッズ〜第1弾〜」と「テレビ出演のお知らせです」
- カテゴリ :
- ♦︎キッチングッズ

🔻重版が決定しました🔻
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
【4刷 累計5万部突破!】

Amazon・楽天・書店で
購入できます。
試し読みはこちら♪

おはようございます♪
今日は、よくご質問をうける
キッチングッズについて。
私が日頃使っているものから
「これは超オススメ!」というものを
厳選してご紹介させていただきますね。
少しでも、何か参考になれば嬉しいです^^♪
まずは、一番ご質問の多い
「フライパン」から!
【フライパン】
フライパンは色々な種類を持っているのですが
コスパや収納場所を考えるなら
こちらがオススメ!
🔻🔻🔻
ティファール フライパン9点 セット

スタッキングがしやすく
15000円ほどで
フライパン2種類・鍋2種類・蓋・取手がついてきて
かなりリーズナブル。
これさえあれば
作れないものはないです。笑

一番愛用しているのが
こちらの直径26cmのフライパン。
最初に買うなら(2〜3人暮らし)
このサイズが一番使い勝手がいいです。
底面が広く食材をたくさん入れられますし
高さがあるので煮物にも◎
そして、よくライブ配信などで
使っているのフライパンがこちら
🔻🔻🔻
BALLARINI ローマフライパン 26cm

蓋とセットだと
8000円ぐらいかな?
(蓋は必須)
見た目はオシャレだけど
ちょっとコスパはよくないのと
収納スペースがいるかな。
あと、ティファールと同じ26cmだけど
底面が狭いので
あまり食材を入れられない&
深さがないので煮物もたくさんには作れないです。
煮込んで作るパスタも
ティファールの方が作りやすい。
【まな板】
まな板も、実は色々持っています。笑
でも日頃一番使っていて
年季が入ってるのがこちら。
🔻🔻🔻
栗原はるみ まな板(丸)35cm ネイビー×ホワイト(抗菌剤配合)
栗原はるみ まな板(丸)24.5cm ネイビー×ホワイト(抗菌剤配合)

大きい方を野菜などのカットに
小さい方をお肉やお魚のカットに使っています。
(もちろん表裏で使ってもいいです!)
円形なので
作業スペースが広くなるのと
クルクル回しながら使えば
切った食材を置いたままにできるので
一時ストックの場所にも困らない。

あとは、木のまな板も持っているんですが
(音とか香りとか...いいですよね♪)
やはり手入れは
こちらの方がしやすいです。
ズボラさんには
激しくオススメかも。笑
【キッチンバサミ】
洗い物や手間を減らすのに
大活躍なのがこちらのキッチンバサミ
🔻🔻🔻

真っ直ぐではなく
このカーブになってるのが特徴。
パックに入れたままや
フライパンの中で
お肉やお魚を切ることができます。
まな板を使い分けたり
消毒が面倒なので
お肉やお魚はできるだけ
キッチンバサミで切っています。
【シリコーンスプーン】
食材を炒めたり混ぜたりする時に
一番使っているのが
無印のシリコンスプーン!
一番使っているのが
無印のシリコンスプーン!
🔻🔻🔻

こんな感じで炒めるときにヘラの代わりに使い
そのまますくって盛り付けます。

シリコーンなので
フライパンや鍋を傷つけず
柔らかい食材も崩さないので
きれいに仕上がります♪
ただ...カレーは要注意!
色はつかないけど
匂いがこびりつきます。
(経験者。笑)
以上です♪
また、ちょくちょく
キッチングッズの紹介や
オススメの調味料もご紹介しますね!
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

そして、ここからは
テレビ出演のお知らせです。
先日の「むね肉センセイ」が
大好評だったということで
早くも第二弾の出演オファーをいただきました。
(これも皆様のおかげです!!)
【放送日】
9月16日(水)13:55〜
RKB毎日放送「今日感テレビ」

今回のテーマはなんと!
「ラクうま!超節約ごはん」

また、モリモリと
撮影してきましたよ〜!
そうめんレシピを2品
カフェ風献立3品計5品
のご紹介予定です♪

いや〜、それにしても
すごいやつが撮れました。笑
日頃安い食材を意識はしていますが
実際に数字で見ると驚愕。
しかも、豪華・野菜たっぷり
お腹満足・リーズナブル
そしてヘルシー!
#ここ大事

いろんな小技も入れ込んだんで
また見応えたっぷりだと思います^^
それにしても、簡単すぎて
手持ち無沙汰な時間もあり...笑
リポーターの古田さんと
色々楽しくお話しさせていただきました♪
とっても素敵で
明るく素敵なリポーターさんでしたよ〜。
お楽しみにー!

静岡にお住まいの方へのご連絡です\♪/
静岡第一テレビ「まるごと」にて
本のレシピを紹介していただきます。

本のレシピの中から
アナウンサーさんが
実際にお料理を作ってくださるらしく
何を作るのかは私も知らなくて...
(ドキドキ)
放送日時は
9月15日・22日
17:10頃~17:30頃
※生放送のため変更になる可能性あり
もし、お時間がございましたら
ご覧になっていただけると嬉しいです♡


Instagramも更新中!
🔻 🔻 🔻
yuuyuu514
大変お手数なのですが
ご質問などはこちらにお願い致します!


YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪
コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!