鍋に重ねて放置で10分♪煮汁不要で旨み凝縮♪『甘辛♡豚肉とかぼちゃの重ね蒸し』

あとは蓋をして10分放置で完成!
加える水分は、ほんの少しの
呼び水のみなので、素材の旨みが凝縮!
また、下味をしっかりもみ込んだ豚肉は
冷蔵庫でひと晩置いても柔らかいままなので
作り置きやお弁当にも最適ですよ♡
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

ブログへ来てくださって
ありがとうございます♡
みなさまの応援が
ブログ更新の励みになっております♪
さて、早速ですが
本日2品目のレシピは
作り置きにも最適な
かぼちゃを使ったホッコリメイン♡
作り方は、とーっても簡単で
鍋に、かぼちゃ・たまねぎ・豚肉を重ねたら
あとは、蓋をして10分ほど蒸し煮するだけ。
通常、かぼちゃの煮物といったら
たっぷりのだし汁で
コトコト煮るイメージですが
こちらは、ほんの少しの
水分のみで仕上げるので
素材の旨みが凝縮!
しかも、かぼちゃもホックホク!
もう、これは
かぼちゃ好きさんには
ぜひぜひ、食べていただきたい♪
ちなみに、今回、豚肉は
こまとバラで試作してみたのですが
どちらも、すごく美味しくできました!
しかも、調味料をしっかりもみ込んであるので
お肉が柔らかく仕上がる上
冷蔵庫でひと晩置いても
問題なく美味しく食べることができたので
作り置きにも最適な一品です!
(お肉も固くなりませんでした!)
とってもとってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね♪


《甘辛♡豚肉とかぼちゃの重ね蒸し》
調理時間:15min
冷蔵保存: 2〜3日










レシピアップしております。

鍋に材料を重ねたらあとは蓋をして10分放置で完成!加える水分は、ほんの少しの呼び水のみなので、素材の旨みが凝縮!また、下味をしっかりもみ込んだ豚肉は冷蔵庫でひと晩置いても柔らかいままなので作り置きやお弁当にも最適ですよ♡★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★
こちらも、どうぞ♪

フライパンに材料重ねてあとは放置で完成( ´艸`)甘辛の煮汁を吸ったクタクタの白菜は最高のごちそう♪はるさめも味がしみしみで男子も大満足の一品です♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★
レシピの印刷やお気に入り登録
携帯やスマホへのレシピ送信などに
お役立て下さい。
★Nadiaさんの無料公式アプリは
こちらでダウンロードできます。
(お気に入り・ランキングが
全て見放題・無制限!)
⬇︎⬇︎⬇︎
Nadia プロの人気レシピを簡単検索

しそ入りツナドレの
ホクホク♪おつまみカボチャ


カボチャの柚子そぼろ煮


『カボチャのおかか煮』

