刻み青じその和風てり焼きハンバーグ【#作り置き #冷凍保存 #お弁当 #食材保存法 #玉ねぎのみじん切り不要 #主菜】

🔻重版が決定しました🔻

Amazon・楽天・書店で
購入できます。

驚きのふわふわ食感!
「刻み青じその和風てり焼きハンバーグ」
玉ねぎのみじん切り不要!
変わりに青じそをたっぷり入れて
お手軽&香り豊かに♪
傷みが気になる季節にもぴったりです♡
タネは卵とマヨネーズのW効果で
驚くほどふわふわジューシー!
冷めても美味しいので
お弁当にも、ぜひ♪
今日は、青じその保存法を書いたよ♪
私は、青じそラバーなので
安売りの時に大量に買うことが多い。
でも、この方法だと
2〜3週間(頑張れば1ヶ月。笑)は余裕〜!
香りもシャキシャキ食感もキープできるから
ぜひ、試してみてね☺︎


《刻み青じその和風てり焼きハンバーグ》
調理時間:10min
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:1ヶ月

代用食材









《冷蔵(野菜室)保存:2〜3週間》
密封袋に少量の水を入れ、角に溜める。青じその茎の部分が水に浸かるようにし(葉の部分はなるべく浸からないように)口を閉じる。そのまま野菜室に立てて保存。水は3〜4日に一度取り替える。

これだと省スペースで保存が可能ですが、コップや保存瓶などに水を張り、青じその茎が浸かるように立てて入れ、蓋(またはラップ)をして保存しても!




Instagramも更新中!
🔻 🔻 🔻
yuuyuu514
大変お手数なのですが
ご質問などはこちらにお願い致します!


『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪

