これは危険!!炊きたてご飯と相性抜群♡『ホタルイカの佃煮』
調理時間 5min
冷蔵保存 4〜5日
冷蔵保存 4〜5日
こんにちは♪Yuu*です♪
本日1品目のレシピは、じゃがもち de コロッケハンバーグをご紹介しました\(^O^)/これ、ケチャップをかけて食べると、まるでハンバーグ!!外はカリもちで、とっても美味しいですよー♡

さて、本日2品目のレシピは、今が旬のホタルイカを使った簡単佃煮。
フライパンでパパッと炒めるだけ!ものの5分でできちゃいますよー!
しかも、ホタルイカの旨みと、甘辛さのバランスが絶妙で、ご飯が何杯あっても足りません!!
ぜひぜひ、炊きたての白ご飯と一緒に召し上がって頂きたい一品です♡
”なぜ”が分かると、お料理はもっと楽しくなりますし、応用もきかせられるようになりますよ♪
本日1品目のレシピは、じゃがもち de コロッケハンバーグをご紹介しました\(^O^)/これ、ケチャップをかけて食べると、まるでハンバーグ!!外はカリもちで、とっても美味しいですよー♡

さて、本日2品目のレシピは、今が旬のホタルイカを使った簡単佃煮。
フライパンでパパッと炒めるだけ!ものの5分でできちゃいますよー!
しかも、ホタルイカの旨みと、甘辛さのバランスが絶妙で、ご飯が何杯あっても足りません!!
ぜひぜひ、炊きたての白ご飯と一緒に召し上がって頂きたい一品です♡
《調理のポイント》
①生姜を加える!
【why?】→ 生臭さを消す効果があります。
②水分がなくなるまで炒める!
【why?】→ 余分な水分を飛ばすことで、日持ちがよくなります。また、香ばしさがプラスされます。
③ホタルイカは乾煎りする!
【why?】→ ホタルイカの水分が飛び、香りがよくなり、生臭さも少なくなります。
①生姜を加える!
【why?】→ 生臭さを消す効果があります。
②水分がなくなるまで炒める!
【why?】→ 余分な水分を飛ばすことで、日持ちがよくなります。また、香ばしさがプラスされます。
③ホタルイカは乾煎りする!
【why?】→ ホタルイカの水分が飛び、香りがよくなり、生臭さも少なくなります。

《ホタルイカの佃煮》

ポイント&メモ

ホタルイカの、目・口・すじ(軟骨)が、気になる方は、綺麗に取り除いてから調理して下さい。

丸中醸造醤油(マルナカ醤油)「古来伝統の味と香り」720ml

料理酒「蔵の素」 720ml

有機本格 三洲味醂(みりん)1800ml(三河味醂)


DEAN & DELUCA ココット M

-
-
『最後まで読んだよ〜♪』のお知らせとして、最後にワンクリックをお願いします!LINEでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れるようになりました!(コメント受付不可)LINE@でも更新情報が受け取れます。@wpc6383eで検索するか下のボタンをクリックで友達登録をお願いします!(コメント受付可能)コメントなどはこちらにお願いします。レシピ本を出版させて頂きました。YouTubeチャンネル最後まで読んで頂きありがとうございます♡今日も、素敵な1日をお過ごし下さいね!
-