IMG_2673.jpg

スピード度   ★★★★★
難易度         ★
調理時間      15min



簡単節約スピードレシピ。

今回は、レンジでお手軽!蒸しハンバーグ!

「ハンバーグ」って、男性やお子様はだ~い好きですよね♡♡

でも、「美味しいのはわかってるけど、ちょっと面倒!」なんて思うのは、私だけでしょうか?笑

そこで、なぜハンバーグが面倒なのか自分なりに分析開始!!

★玉ねぎを炒めるのが面倒。

★中途半端に残った、つなぎの卵の使い道が微妙。

★パン粉を少量出して、浸すのが面倒。特にうちは牛乳を常備してないので、大さじ数杯のために買いたくない。

★焼いてる途中で崩れたりして、やる気をなくす。

★ひき肉だけで作ると、高い!

もう、そんなんだったら作るなよって感じですよね。笑

でも、やっぱり男性が大好きな食べ物だし、作ってあげたいのです(*˘︶˘*).。.:*♡


そこで今回は、夏向けに、さっぱりと・・・レンジで蒸したハンバーグを作ってみました♪

まず、面倒なので、玉ねぎは省略!

つなぎに「はんぺん」を使うことで、卵とパン粉が不要になり、カサ増しにも♪♪

そして、今が旬の茄子も加えて、さらにカサ増し計画を図りました!!笑


味付けは、茄子にピッタリの「味噌と生姜、そしてマヨネーズ」。

しっかり味なので、このまま食べても「美味しい~~っ♡」。

ポイントは、茄子に先に味を揉み込むこと!

これで全体的に味が行き渡り、「こっちは味がするけど、こっちは味がしみてない・・・」なんて事態を防げます!!


とっても簡単で、お安くできて、しかもヘルシー(*^^*)

し・か・も!!!男性も大満足できちゃうこのレシピ!


この夏、ぜひ一度お試しくださいね♡



Yuu's あるある~♪

「オバケ屋敷に入ると、オバケなんかよりも、友達が驚いて出す叫び声に一番ビックリしてしまいます。」

「それ、分かる~!」と思ってくれた、優しいアナタ・・・♡

クリック!クリック!

↑ 【暮らしのアンテナ】これが本当のヘルシー!さっぱり「海藻サラダ」レシピ5選♡

IMG_2663.jpg

茄子のおろし和風バーグ


材料(2人分)

image
(大根を撮り忘れましたm(_ _)m)


・豚ひき肉          150g
・塩、こしょう        少々

・茄子            1本 ※今回は130gのものを使用
◎味噌            小さじ2
◎生姜チューブ        2~3cm

・はんぺん          50g
・大根            3~4cm

・マヨネーズ         大さじ1

【合わせダレ】
・麺つゆ(3倍濃縮)       大さじ1
・はちみつ、オイスターソース 各小さじ1

(お好みで)
・大葉、ポン酢、ネギ、焼き茄子・・・


下準備


・茄子は、皮をピーラーで縦に数カ所剥き、細かく刻んでおく。

imageimage


・大根は、皮をむいて、すりおろしておく。

image


・【合わせダレ】を容器に合わせておく。

image



作り方

①豚ひき肉と塩・こしょうをボウルに入れ、粘りが出るまで、よ~く混ぜ合わせる。

imageimage


②①にはんぺんを、手で潰しながら入れ、再度よく混ぜ合わせる。

image


③茄子は◎と共にボウルに入れ、よく揉み込み、茄子をしんなりさせる。

imageimage


④②に③とマヨネーズを入れ、よく混ぜ合わせる。

imageimage


⑤④を成形し、耐熱皿に並べ、【合わせダレ】をかける。電子レンジ600wで4~5分加熱する。(ラップなし)

image

⑥⑤を取り出し、タレをスプーンですくい、タネの表面にもかける。

image

⑦⑥の上に、お好きなトッピングをして、大根おろしを添える。お好みでポン酢をかけてお召し上がり下さい。


IMG_2655.jpg


お料理メモ


今回のレシピのポイント

◎ひき肉の種類はお好みで♪

◎最初に、ひき肉と塩こしょうだけでしっかりと揉み込み、粘り気を出すことで、まとまりのよい生地になり、加熱途中に割れるのを防ぎます。

◎茄子に、味噌と生姜を揉み込んでおくことで、全体的に、ムラなく味が行き渡ります。

◎はんぺんが繋ぎの役割を果たしてくれるので、卵やパン粉などは必要ありません。

◎マヨネーズを加えることで、ふっくらジューシーな仕上がりになります。

◎麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。

◎はちみつは、砂糖やメープルシロップで代用可能です。

◎もちろん、フライパンで焼いて作ってもOKです。

◎トッピングの焼き茄子は、私はフライパンで焼きましたが、洗い物が増えてします。なので、輪切りにして、ハンバーグ種と一緒に耐熱皿に入れ、レンジで蒸すのをオススメします!


使用した食器&小物について


★お皿 → studio M

★ランチョンマット、ミニ観葉植物 → LBC Topics



その他の「はんぺん&豚ひき肉」レシピ


余った「はんぺん」や「豚ひき肉」はこちらで消費♪♪

究極の激安&低カロリー!つなぎ不要!鶏むね肉とはんぺんで作る♡茄子の肉詰め甘酢あん

IMG_3796.jpg

「もっと、ひき肉レシピを極めたい!!」というアナタ♡


         ↓  ↓  ↓
  
    こちらをクリック!今すぐチェック♡




今日のイチオシ!レシピ♡


何これっ、ヤバすぎ!7分で驚くほどトロッとジューシーに♡茄子の味噌マヨチーズ焼き


IMG_1646.jpg


「茄子の料理をしてもあまり食べてくれない子供達が「茄子の味噌マヨ焼き」は美味しいと食べてくれましたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"おかわりもしてくれました╰(*´︶`*)╯」 BY とっくんサン



「メインでもいけそうなくらい、食べごたえがあって、美味しかったです!なすが、今旬だし、またやってみます(≧▽≦)」 BY CoCoサン


「とっても簡単で美味しかったです。家族に大好評でリピです。」 BY もっちーサン


「めっちゃおいしかったですー!トースターでちゃんとすぐに火が通りました☆旦那もおいしい!って言ってくれました☆」 BY あい子さん



TODAY'S YUU'S DIARY


昨日から、いつも行くスーパーで安売りが始まりました!!

早速行ってみたら、なんと、大好きな”むね肉”が”グラム38円”~!!

はい、買っちゃいました。笑 3キロぐらい?笑

冷凍庫に眠っているので、これから、また”むね肉”レシピが増えそうです。笑


あと、今回のレシピ・・・実は、先日、一度失敗しておりまして・・・

その写真がこちら!

IMG_2534.jpg

こちらは、フライパンで焼いたバージョンです。

見た目も味も・・・すっごく上手くいったんですよね。

でも・・・一つだけ問題があったのが・・・

茄子が大きすぎて、完全にひき肉と分離してしまったんです( ;  ; )

お箸を入れると、ボロボロボロ~っと崩れて、非常に食べにくかった。笑

もし、「このレシピも知りたい!」という方。

いらっしゃいましたら、ぜひコメント欄に♡♡笑

リクエストが多かったら、レシピを公開しようと思います♪


ではでは、今日は、やっと!やっと!週末ですね♡

素敵なウイークエンドをお過ごしください(o^^o)


また、夜の21:00にレシピをアップします♪




「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリック
をよろしくお願いします。

更新の励みになります♡

いつもありがとうございますm(_ _)m



ランキング参加中♪




(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)



コメントに係る件

只今、コメントはお返事と同時に公開する形をとっています。

よって、反映されるまでに、しばらくお時間を頂いております。

こちらの勝手な都合で、ご不便をおかけして申し訳ありません。

いつも、心温まるコメント、大切に読ませて頂いています(*^^*)

本当にありがとうございます♡



両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~


今日も最後まで読んで下さった貴方に

心から感謝です。