
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 7min
あゆりんサ~ン!大変長らくお待たせしました!!!
「この写真のレシピを教えて下さい」とコメントを頂き、ありがとうございました♡
遅くなりましたが、今夜、アップさせていただきますね(*^-^)b
この、ぶっかけ肉うどんは、彼の大好物(o^^o)
大根おろしも入っていて、サッパリと食べれ、まさにこれからの季節に最適♪♪
作り方は、もちろん簡単♪
鍋でお肉を甘辛く味付けて、残った汁で、ぶっかけの汁まで作っちゃいます!
あとは、器に盛り付けて、この汁をかけるだけ(*^^*)
お鍋一つでできちゃうから、洗い物も少なくて楽々~~♪
今回は、ステーキ用の牛肉が安かったので、それを細く刻みましたが、コマ切れなんかを使うと、もっと楽にできると思いますよ~♪
ちなみに、このレシピは、だいぶ前に作ったものなので、工程の写真がないのです( ;´Д`)
文字だけの説明となりますが、どうぞご容赦下さいm(_ _)m
男性が大好きな「肉×麺」レシピ。
と~~っても簡単ですので、週末のランチにでもいかがでしょうか~?
「100円ショップ」 あるある~♪
「造花がいっぱい!!」
「それ、分かる~!」と思ってくれた、優しいアナタ・・・♡
↑ 【暮らしのアンテナ】ヘルシー&節約にも!おからで作り置きレシピ♡

ぶっかけ肉うどん
材料
(1人分)
下準備
作り方





・冷凍うどん 1玉
・ステーキ用牛肉 100g
【肉の味付け用】
・醤油、酒、砂糖、みりん 各大さじ1
・水 大さじ2
◎麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
◎水 50cc
(お好みで)
・大根おろし、ネギ、生姜のすりおろし、揚げ玉、冷凍卵(または温玉)


・冷凍うどんは、袋の表示通り、解凍しておく。
・牛肉は、食べやすい大きさに刻んでおく。
・牛肉は、食べやすい大きさに刻んでおく。


①鍋に、サラダ油(分量外)を熱し、牛肉を炒める。色が変わってきたら、【肉の下味用】を入れて、肉に馴染ませながら炒める。
②肉に味がついたら、一旦肉だけを取り出す。鍋に余ったタレはそのままにして、◎を加える。一煮立ちしたら、火を止める。
③器に、うどんを盛り、②の牛肉を乗せ、その他お好きな具を乗せる。最後に、鍋で温めたタレを回しかけて出来上がり。

②肉に味がついたら、一旦肉だけを取り出す。鍋に余ったタレはそのままにして、◎を加える。一煮立ちしたら、火を止める。
③器に、うどんを盛り、②の牛肉を乗せ、その他お好きな具を乗せる。最後に、鍋で温めたタレを回しかけて出来上がり。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎牛肉は、コマ切れでもOK。
◎麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
使用した食器&小物について
★器 → 3COINS
★箸 → セリア
★箸 → セリア
★ランチョンマット → LBC Topics
今日は、もう一つ・・・あと一つだけレシピ記事をあげようと思っています(*^^*)
さぁ、今から取りかかります!
21:00の更新目指して、頑張りますよ~♪
さぁ、今から取りかかります!
21:00の更新目指して、頑張りますよ~♪
「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリック
をよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
ワンクリック
をよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
- (Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


只今、コメントはお返事と同時に
公開する形をとっています。
よって、反映されるまでに
しばらくお時間を頂いております。
こちらの勝手な都合で
ご不便をおかけして申し訳ありません。
いつも、心温まるコメント
大切に読ませて頂いています(*^^*)
本当にありがとうございます♡
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。
コメント
コメント一覧 (2)
肉はありませんが、ハム、きゅうり、とろろ芋、納豆、キムチ、揚げ玉、生卵の黄身とめんつゆで完成です。
暑い時期には良いですよね!
美味しそうですね!
主人が肉うどん好きなので、今度
作ってみようと思います(^∇^)