
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 10min
簡単節約スピードレシピ。
茄子を使った、レンジでお手軽にできる一品!
茄子をレンジでチンした後、ボウルの中で調味料と一緒に混ぜ合わせるだけ!
ボウル一つでできるので、洗い物も減って楽チン♪楽チン♪
味付けは、茄子と相性がいい味噌を使い、後は男性や子供ウケもいいようにツナマヨをプラスしました。
「味噌」を使ってるけど、どこか現代風で、特に男性やお子様が喜びそうな味♡♡
この、ツナマヨと味噌のコクは、蒸して甘くなった茄子と好相性!!!
副菜なのに、メインで食べたい!笑
そんな副菜ですが、ぜひぜひお試し頂けると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
100円ショップ、あるある~♪
「え!?これも100円?え!?これも!なんでこれ100円なの!?え!これなんかすごいじゃん!」
「それ、ある、ある~!」と思ってくれた優しい貴女♡





・茄子 2本
・ツナ缶 1缶
◎マヨネーズ 大さじ1~
◎味噌 小さじ1
◎麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
◎かつお節 1袋
◎粗びき黒胡椒 少々
(お好みで)
・万能ネギ(小口切り)下準備
・茄子はヘタを取り、フォークで数カ所刺しておく。
ピーラーで3箇所ほど、縦に皮を剥く。
作り方
①茄子をサッとくぐらせ、耐熱容器に入れ、ふんわりラップをする。
電子レンジ600wで約4分加熱する。
②茄子が柔らかくなったら、①を取り出し、1cm幅の輪切りにする。
③②にツナ缶(汁ごと)と◎を加え、よ~く混ぜ合わせたら出来上がり。
④器に盛り付けて、お好みで万能ネギを散らして、お召し上がり下さい。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
しかし、どうしても気になる方は、しっかり切って使われて結構です。
◎味噌は、「麦味噌」を使用しています。
◎麺つゆ(2倍濃縮)タイプをお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
使用した食器&小物について
★ココット → studio M
★木製フォーク → ナチュラルキッチン
本日の更新情報
えっ!?これレンジでできちゃうの!?やみつき♡ピリ辛中華ダレ de よだれエノキ豚

何だかちょっと豪華そうに見えるけど、ほとんど安い食材でできてしまう、低コストな一品。
安くて、低カロリーな一品だけど、男性の胃袋もちゃ~んと満たしてくれる素敵な一品です(*˘︶˘*).。.:*♡
真夏になると、キッチはまるで灼熱の地獄!
そんな時には、火を使わずにできるレシピで、乗り切りましょう!
今回ご紹介しているレシピは、片付けも楽で、簡単時短節約レシピとして、一年中活用可能♪
お弁当やおつまみ、ノンオイルでヘルシーなダイエットレシピとしても、ご活用下さいね!
TODAY'S YUU'S DIARY
久しぶりに、愛犬「レオン君」の可愛い写真が撮れました♡
この、真っ直ぐなキレイな瞳が可愛い♡(親バカですみませんm(_ _)m)
そして、話は変わりますが、いつもコメントやメッセージ、マネっこやつくレポ、本当に本当にありがとうございます♪
なかなかコメントやお返事ができずにおりますが、全て大切に読ませて頂いています。
カメさんペースになりますが、お返事やマネっこのお礼も少しずつさせてくださいね!ではでは、また明日朝9:00に更新します!
おやすみなさい(*^^*)
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリック
をよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


コメント
コメント一覧 (3)
この時間に見てしまったので、今急にお腹が空いてきました(^^;
食べたいな~♪
そしてレオン君、めちゃめちゃかわいいですね♡
目クリクリ♡白くてかわいい~♪
こんな子が家にいたら癒されそう(*^^*)
抱っこしたい~(о´∀`о)♡
疲れたときの癒しだね~(*ꈍ꒵ꈍ*)◞♡
ホント簡単で美味しいメニューをありがとうございます。
是非、牛肉や豚肉のメニューをもう少し増やしていただけませんか?
よろしくお願いします。