
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 7min
簡単節約スピードレシピ。
昨夜、チラっとお話しましたが・・・これがまさに「ピンチからできた一品」!
実は、エノキを豚肉で巻こうと思っていたのですが、あると思っていた豚肉が、まさかの「コマ切れ」!
「こんなんじゃ巻けないよ~」ということで、急遽冷蔵庫の余り物を総動員して作ったのが、この副菜。
めちゃめちゃ「雑」な感じが満載ですが(笑)、これがまさかの、この日一番のヒット!
切り干しの「ポリポリ」。エノキの「コリコリ」。ピーマンの「シャキシャキ」。まさに歯ごたえ三重奏!
これに、かつおとちくわの旨味を加えて、最後に柚子胡椒でピリッと味をしめます!
地味なくせに旨味たっぷり♡簡単なくせに栄養満点♡
まさに夢のような副菜(*˘︶˘*).。.:*♡
まさかのピンチ!から出来た、この一品。ぜひぜひお試し頂けると、泣いて喜びます♡♡
100円ショップ、あるある~♪
「何か買ってすぐ壊れたら、”さっすが100円ショップー。”」





・切り干し大根 30g
・エノキ 1袋(200g)
・ちくわ(小) 3本
・ピーマン 1個
【柚子ポンおかかダレ】
・ポン酢 大さじ2
・麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1
・柚子胡椒、ゴマ油 各小さじ1
・かつお節 2袋下準備
・切り干し大根は、水でサッと洗い、ザルにあげておく。
・エノキは石づきを切り落とし、長さを2等分にして、ほぐしておく。
・ちくわは、薄い輪切りにしておく。
・ピーマンは、ヘタと種を取り除き、細切りにする。塩少々(分量外)で、もんでおく。
作り方
① 耐熱容器に、エノキを入れ、酒大さじ1(分量外)をふる。
ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約2分加熱する。
②①を取り出し、切り干し大根・ちくわ・水気を絞ったピーマンを加える。
【柚子ポンおかかダレ】の材料も加え、全体をよ~く混ぜ合わせる。
③器に盛って、お召し上がり下さい。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎麺つゆ(2倍濃縮)タイプをお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
◎柚子胡椒がない方、苦手な方は、梅干しに変えてもOKです。
使用した食器&小物について
★ガラス食器 → ナチュラルキッチン
★カッティングボード → 3 COINS
本日の更新情報
漬け込み不要!男性の胃袋もハートもガッチリキャッチ♡揚げ鶏のゴマだく甘辛ネギソース

時短も叶って、簡単で、しかも栄養もあって美味しい!
まさに一石三鳥にも四鳥にもなっちゃうレシピです!
味付けは、しっかり濃いめの甘辛味。ネギとゴマの風味がたまらなく美味しい♡
男性の胃袋、ガッチリ掴めちゃう系ですので、機会がありましたら、ぜひぜひお試しくださいね♪
今回ご紹介する「蒸し鶏」は、火を使わずレンジのみ。「これなら作れそうかも!」そう思えちゃうほど簡単なのに、と~~~っても美味しいからビックリ!!!
今回ご紹介する方法で作ると、加熱ムラもなく、全体にしっとり。そして、絶対に失敗しません!その秘密と共にレシピを大公開です!
EDITOR'S NOTE
私の失敗からできたレシピ・・・いかがでしたか?
何だか、写真まで適当になってしまって、申し訳ありませんm(_ _)m
でも!今日は、ちゃ~んと、豚の薄切り肉を買ってきて作りましたよ♡
レンジでできちゃうのに、めっちゃ豪華に見えて、美味しい一品!
こちらは、明日レシピを公開しますね(*^^*)
ではでは、また明日朝9:00に更新します!
おやすみなさい(*^^*)
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリック
をよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


コメント
コメント一覧 (3)
今日の夕飯で副菜に作って大好評*\(^o^)/*
柚子風味と少しピリ辛なのもめちゃくちゃ美味しい!と娘もパクパク食べてます!
今日はエノキが安売りしてたので、沢山買い込んでしまい 笑
やみつきになりそうです(*^^*)
明日の主人のお弁当にも大活躍してくれそう♫
コメントありがとうございます♪
これ、簡単だけど
めちゃくちゃ美味しいですよ~୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
抱えて食べたい。笑