
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 10min(手羽元を漬ける時間を除く)
簡単節約スピードレシピ。
今回は、時短とは無縁のような・・・。
そして、急いでいる時は、なるべく避けたい「鶏手羽元」を使った一品です。
鶏手羽元って、中まで火を通すのに時間がかかったり、または、料理に慣れてない頃だと、外は焼けてるのに、中は生焼け・・・。
な~んてこともしばしば。
だからといって、「オーブン料理」ってなんだか気合いがいるし、揚げ物もカロリーが気になる。
煮物となると、また時間がかかる・・・。
しかし、今回の方法を使えば、生焼けの心配もいりません!オーブンも必要ありません!
フライパンを使って2分で完成させます(*^^*)
しかも、「食べたら生焼けだった・・・」という失敗も、まずありません!
一体どのような方法かというと・・・。それは、「電子レンジ」を使うこと♪
電子レンジで火を通しておくことで、フライパンでの調理時間はグッと短縮。
表面が焼けてしまえば、すぐに食べれちゃいます(*^^*)
味付けは、男子もお子様も大好きな、ちょっとスパイシーなBBQ味♡
無我夢中でかぶりついてくれること、間違いなしですよ~♪
ぜひぜひ、「電子レンジ」という裏技を使った、時短で失敗もない「手羽元レシピ」を、一度お試し下さいね(*^^*)
「学生時代の思い出」 あるある~♪
「テスト中に先生が言う、”問5が2つになっちゃってますから、問6に直して下さい。”とかいう訂正のどうでも良さ。」





・鶏手羽元 10本ぐらい
【鶏肉の下味】
・ケチャップ、中濃ソース
醤油、ゴマ油 各大さじ1
・カレー粉、はちみつ
オイスターソース 各小さじ1
・にんにくチューブ 2~3cm
・塩 少々
・粗びき黒胡椒 たっぷり


・鶏手羽元は、フォークでブスブス刺す。
【鶏肉の下味】と共にポリ袋に入れ、よ~く揉み込み、しばらく置いておく。
(10分ぐらい。時間があれば30分ぐらい。)
作り方
① 耐熱容器に、鶏手羽元を漬けダレごと入れる。
ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約5分加熱する。
② ①を一旦取り出し、上下を返して、再びラップをかぶせ、更に3分ほど加熱する。
③ フライパンを熱し、②を転がしながら焼いていく。(漬けダレは取っておく)
④ 表面が焼けたら、残っていた漬けダレを加え、お肉に絡ませたら出来上がり。
⑤ 器に盛って、お召し上がり下さい。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎ はちみつが入っているため、焦げやすくなっております。
◎ はちみつは、砂糖やメープルシロップで代用可能です。
使用した食器&小物について
★ お皿、フォーク → studio M
★ ランチョンマット → LBC Topics
本日の更新情報
茄子嫌いさんにこそ食べて欲しい!この茄子、半端なく美味しい~っ♡生姜焼き茄子

これだと、茄子嫌いさんも、「あれ?茄子ってこんなに美味しかったっけ?」と言って食べてくれること間違いなしです(*^^*)
本日のまとめ記事
安くて家計に優しい!誰でも作れる!「豚コマ肉」を使って作る簡単で美味しいレシピ5選

豚バラや豚ロースなどの薄切り肉の代わりに使える豚コマ肉は、いつでもお安く手に入るので、節約には欠かせない食材です。
しかし、お安い肉なだけあって、すぐに固くなったり、いまいちボリュームが足りなかったり・・・
そんなお悩みはありませんか?
そんな時にお役に立ちそうなレシピを今回は5品、厳選して集めてみました。
ちょっとした工夫、ちょっとした下処理で、豚コマ肉だって、とっても美味しく、使いやすい食材に大変身できちゃうのです!
本日のまとめ記事
安くて家計に優しい!誰でも作れる!「豚コマ肉」を使って作る簡単で美味しいレシピ5選

しかし、お安い肉なだけあって、すぐに固くなったり、いまいちボリュームが足りなかったり・・・
そんなお悩みはありませんか?
そんな時にお役に立ちそうなレシピを今回は5品、厳選して集めてみました。
ちょっとした工夫、ちょっとした下処理で、豚コマ肉だって、とっても美味しく、使いやすい食材に大変身できちゃうのです!
TODAY'S YUU'S INFORMATION
いつも、貴重なお時間を使い、このブログを読んで頂き、本当にありがとうございます。
今では、レシピのリクエストも頂けるようになり、自分自身も大変勉強になっています。
しかし、私は、何の資格も持っていない、ど素人。
レシピのリクエストにお答えできるのにも、だいぶお時間がかかってしまうことが多いのが現状です。
かといって、忘れているわけではありません♪
きちんとメモを取り、一つ一つのレシピと真剣に向き合っております。
レシピ公開まで、お時間をいただいておりますが、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
いつも、支えていただき、また応援していただき、本当にありがとうございます。
では、では!また明日朝9:00に更新します(*^^*)
おやすみなさい♡♡
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリック
をよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


コメント
コメント一覧 (4)
いつも、ありがとうございます(o^^o)
こちらこそ
いつもありがとうございます♪( ´▽`)
これ、初心者さんでもお料理苦手さんでも
手軽に作れちゃうところがオススメです!
何を隠そう・・・
私は、昔、よく手羽元を生焼けのまま
食卓に出してた女なのです。笑
お久しぶりです。
イイねもありがとうございます。
私も毎日ブログ拝見しています。
おかげでいろいろ楽しく作れています。
ありがとうございます♡
明日か明後日にはこの手羽先のレシピで
早速 作ろうと思いまーす (*^_^*)