
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 7min
簡単節約スピードレシピ。
蒸し鶏にピリッと辛い味噌ダレを絡め
水菜に乗せて、あとは中華ダレをかけるだけ。
とっても簡単だけど
美味しすぎて、水菜がモリッと食べれちゃう♡
そしてそして!!!
この、味噌ダレを絡めた蒸し鶏!!!
美味しすぎて
味見の段階で半分ほどなくなりそうに。笑
これだけでも
いい~酒の肴になります(*^^*)
もちろん、サラダとしてもいけますし
暑い日で食欲がない日なんかは
これを”おかずサラダ”的な感覚で
メインにもってきても全然OK♪♪
時にはサラダとして。
時にはメインとして。
時には酒の肴として。
ご家族の体調とその日の気分によって
色々な楽しみ方をされてくださいね(*^^*)♡
YUU'S あるある~♪
「いざという時に取っていたはずの紙袋は
まとめて捨てます。笑」
「それ、私もあるかもっ!」
と思ってくれた優しい貴女♡
↑ 【まとめ】夏のビールに!ベジおつまみなら断然「ズッキーニ」です!

蒸し鶏と水菜の中華サラダ
材料
(2人分)
下準備
・蒸し鶏は、裂いておく。
・水菜はザク切りにして、よく洗って水気を切っておく。
① 【蒸し鶏のタレ】は、ふんわりラップをして
600wの電子レンジで、約1分加熱する。
② 加熱が終わった①に、蒸し鶏を加え
よ~く混ぜ合わせる。

◎ 蒸し鶏がない方、または時間がない方は
「ツナ缶」で代用可能です。
◎ 酸味が苦手な方は
「酢」の量を調整されて下さい。
◎辛いのが苦手な方は、「豆板醤」の量を
調整されて下さい。
◎万能ネギを少し取り出しておき
最後に上から、パラパラ~っとかけると
見た目もう~~んとオシャレになりますよ。
★ お皿、木製フォーク → studio M
★ランチョンマット、ミニ観葉植物 → LBC topics
★airmailメモ帳 → ナチュラルキッチン





・蒸し鶏 100g
・水菜 1/2束
【蒸し鶏のタレ】
・味噌、酒 各大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・醤油、豆板醤 各小さじ1
・にんにくチューブ 2~3cm
・生姜チューブ 2~3cm
【中華ダレ】
・万能ネギ 大さじ2くらい
・砂糖、醤油、酢、白すりゴマ 各大さじ1
・鶏ガラスープの素、ゴマ油 各小さじ1


・蒸し鶏は、裂いておく。
・水菜はザク切りにして、よく洗って水気を切っておく。
・【蒸し鶏のタレ】と【中華ダレ】は
それぞれ合わせておく。
作り方
① 【蒸し鶏のタレ】は、ふんわりラップをして
600wの電子レンジで、約1分加熱する。
② 加熱が終わった①に、蒸し鶏を加え
よ~く混ぜ合わせる。
③ お皿に、水菜 → 蒸し鶏の順に乗せ
【中華ダレ】をかけてお召し上がり下さい。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎ 蒸し鶏がない方、または時間がない方は
「ツナ缶」で代用可能です。
◎ 酸味が苦手な方は
「酢」の量を調整されて下さい。
◎辛いのが苦手な方は、「豆板醤」の量を
調整されて下さい。
◎万能ネギを少し取り出しておき
最後に上から、パラパラ~っとかけると
見た目もう~~んとオシャレになりますよ。
使用した食器&小物について
★ お皿、木製フォーク → studio M
★ランチョンマット、ミニ観葉植物 → LBC topics
★airmailメモ帳 → ナチュラルキッチン
本日のもう一品
こちらは、朝に更新したものです。
冷蔵庫に「コチュジャン」眠っていませんか?男性が喜ぶ♡コリアンスティックチキン
鶏むね肉とコチュジャンを使った
これからの季節にピッタリのレシピ。
ピリッと辛い、濃厚な味は
ついつい「ビール!!」
と叫びたくなること間違いなしです(*^^*)♪
冷蔵庫で眠っているコチュジャン・・・
ぜひぜひ、活用させてくださいね♡
TODAY'S YUU'S INFORMATION
本日、お昼に
「お弁当にも使える作り置きレシピ7選」
を、更新させて頂きました(*^^*) → ★★★
毎日のお弁当作りに
お役に立てて頂けると嬉しいです♡
また、こんな「まとめ記事」が欲しい!
などのご要望がございましたら
お気軽にお声かけくださいね!
ではでは♪
また、明日9:00に更新しますね。
おやすみなさい♡
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)
コメント
コメント一覧 (10)
こんにちは~♪
こちらこそ
いつも、ありがとうございます(*^^*)
体調は今のところ大丈夫ですよ~
お気遣い頂いて
とっても嬉しいです♡
あと、あの例のモノ!!!
早速見に行きますね!!!
いいね返し、嬉しかったです♡
いつも、感動させられるレシピ
ばかりで参考にしてます♡♡♡
これからも、期待してます♪♬
こちらこそ、「いいね」
ありがとうございました~(*^^*)
これからも
どうぞよろしくお願いします♡
作ってくださって
ありがとうございます~(*^^*)
とっても嬉しいです♡♡
素敵なご紹介も
ありがとうございました♪
これからも、どうぞよろしくお願いします!
あと・・・私は、まだお子ちゃまはいませんよ~。笑
でも、もう30歳オーバーです。笑
その後、体調はいかがですか?
Yuuさんレシピは嬉しいですが、お身体を少し心配しています(^^ゞ
以前、コメントで言っていた“いいもの(便利なもの)”をブログに載せました~!
よかったら、見に来てくださいね(*^^*)
まだ書き足す予定ではありますが、とりあえず“モノ”だけザクッと紹介しました~(*^O^*)
私は、ポテトサラダのお芋の調理に使ったりするのですが、今後Yuuさんレシピとか見れたら嬉しいです~♪
早朝からいいね!ありがとうございました(*^^*)
おっ♪
グッドタイミングですね~~!!!
これ、かなりサッパリ食べれて
水菜もモリモリいけちゃいますよ~(*^^*)
また、作ったら教えてくださいね~♪
いつもコメント
ありがとうございます~(*^^*)
そうそう!
ダブルですすんじゃ美味しさです♡
サッパリ食べれるので
これからの季節にオススメです(*^^*)
ピリ辛蒸し鶏を作ったので紹介させて頂きました。
もしだめでしたらリンクを消しますのでおっしゃってくださいね。
また覗きに来ます☆
蒸し鶏もある・・・
必要なものは冷蔵庫に揃っています!
ラッキーすぎる(*´ω`*)♡
明日の夕飯はこれにします\(^o^)/
暑くて食欲失せそうだけど、これならモリモリ食べれちゃいそうですね♡