
スピード度 ★★★★
難易度 ★
調理時間 20min
簡単節約レシピ。
お安くて淡白な鶏むね肉。
ぜひぜひ、積極的に
食卓に取り入れたいけれど
やっぱり男性にとっては
何か・・・物足りない・・・
そんな貴方に朗報です♡
(貴方って誰よ。笑)
鶏むね肉の下味に、柚子胡椒でパンチを加え
衣にジャガイモの千切りを使用しました。
合わせるタレは
超時短!ゆで卵不要のタルタルソースです!
レンジ一発で出来ちゃいます♡
そして、これからの時期
タルタルソースはお弁当に不向きだけど・・・
持ち運べる他のソース類があれば
このジャガ衣焼きもお弁当に入れて◎。
冷めてもしっとり柔らか♡
ジャガイモが衣なので
お子様も喜びそうですね(*^^*)
はな助さ~~ん!!!!
これも、お弁当に最適ですよ♡
(もう、いいよ・・・って感じですよね。笑)
鶏むね肉だけど
ガッツリ食べた感満載のこのレシピ♪
機会がありましたら
ぜひお試し頂けると嬉しいです(*^^*)
(お詫び)
本当は、タルタルソースの時短レシピ・・・
写真に撮る予定だったのですが
帰ってきてバタバタ作ったので写真を撮る暇がなく・・・
(言い訳。笑)
また、時間を見つけて
時短タルタルの作り方、写真つきで載せますね♡
ポチッと押していただけると
更新の励みになります(*^^*)
鶏むね肉のジャガ衣焼き


・鶏むね肉 1枚(300g)
◎ポン酢、酒、マヨネーズ 各大さじ1
◎醤油 小さじ2
◎柚子胡椒 小さじ1
・ジャガイモ(中) 1個
⚫︎卵 1個
⚫︎薄力粉、片栗粉 各大さじ1
・サラダ油 大さじ3
(タルタルソース)
・卵 1個
・マヨネーズ 大さじ3~4
・粒マスタード、オイスターソース 各小さじ1
・パセリ(ドライでも可) 適量
・塩、こしょう 少々


包丁で軽く叩いてから、一口大のそぎ切りにする。
ポリ袋に◎とともに入れ、50回ぐらいよ~く揉み込んでおく。
・ジャガイモは皮をむき、スライサーで薄い千切りにしておく。
(水にはさらさない)
・⚫︎は合わせておく。


⚫︎にくぐらせ、衣をつける。
② フライパンにサラダ油を熱し、①を入れて揚げ焼きにする。
片面がこんがり焼けたら裏返し、もう片面もカリッと揚げ焼きする。
③ 揚げている間に、タルタルソースを作る。
卵は、耐熱容器に割り入れ、爪楊枝などで穴を開ける。
電子レンジ600wで約2分加熱し、取り出してグルグルかき混ぜる。
(タルタルソース)の他の材料も加え、よく混ぜ合わせたら出来上がり。
④ ②が焼きあがったら取り出し、お皿に盛り付ける。
タルタルソースを添えて、お召し上がりください。
衣はサクっ。中はしっとり。
衣がジャガイモというだけで
激安食材が、しっかりガッツリメインに大変身♡
下味も柚子胡椒とポン酢で
アッサリだけどパンチをきかせて♪
食べ応え、バッチリです★
お料理メモ
注意点!!!
・ジャガイモは、長すぎるとつけにくいので
短めにスライスするのがオススメです。
・タルタルソースを作る際の卵は
必ず穴を開けてください!
(卵が破裂する恐れがあります)
鶏むね肉にマヨネーズを揉み込むのはなぜ?
パサつきがちな、鶏むね肉を
ふんわり柔らかく仕上げるためです。
鶏むね肉に下味をつける際に、マヨネーズを加え揉み込んでおくと
マヨネーズに含まれる酢が鶏肉のタンパク質に作用して柔らかくなり
臭みも消すことができます。
(今回はポン酢も加えているので、更に効果アップ!)
そして、乳化された植物油が鶏肉をコーティングするため
パサパサ、カチカチになるのを防いでくれます。
「鶏がらスープの素」と「ウエイパー」
昨日、そらサンからご質問を頂いた件です。
こちらのメモに回答することで、皆様とシェアしたいと思います。
私が使っている「鶏がらスープの素」はこちらです。
- ユウキ食品 化学調味料無添加のガラスープ 130g[ユウキ食品 中華だし]【あす楽対応】
- ¥541
- 楽天
中華系の出汁は、鶏がらスープの素ではなく
ウエイパーをお使いの方も多いはず・・・
どちらかというと、鶏がらスープの素はアッサリ系。
ウエイパーは、それ一つで味が完成してしまうほど濃厚です。
塩分も、もちろんウエイパーが多いので
鶏がらスープをウエイパーで代用する場合は
「鶏がらスープの分量の半分」を目安にお使いくださいね。
それと、私は、鶏がらスープの素に
醤油などの味を足すこともあるのですが
ウエイパーは、それだけで味が完成しているので
しっかり味見をして、他の調味料も加減して下さいね。


激ウマ放置レシピ!鶏むね肉で作る♡柔らか蒸し鶏のピリ辛肉味噌添え

「Amebaトピックス」に掲載して頂きました
先日、以下の3点を掲載して頂きました。
(1点漏れていたようでした^^;)ダイエット中の茄子調理のポイント♡丸でイカ!!チクワとナスのスイートチリソース
茄子はとっても油を吸いやすい食材です。
ダイエット中の方必見の下処理法を書かせて頂きました。
よろしければ、ご覧になって頂けると嬉しいです(*^^*)美味しすぎるダイエット食!冷めても美味♡鶏むね肉の磯辺照り焼き
沢山の「作ったよ!」の声を頂いております。
お子様が気に入ってくれたり
お弁当に入れて頂いたり・・・
皆様、本当にありがとうございます(*^^*)お手軽♪長ネギのミジン切り法あり!激ウマ!アジアごはん♡シンガポールチキンライス
炊飯器一つで作れる
お手軽シンガポールチキンライス(*^^*)♡
タレが染み込んだご飯・・・
美味しかった~♪お役に立てました♡
昨日、「ペコリ」のマネしたいランキングで
BEST3の仲間入りをさせて頂きました(*^^*)
皆様、拙い私のレシピに目を留めていただき
本当にありがとうございますm(_ _)m
私にとって”ランキング”とは自慢するものでも
誰かと競うものでもありません。
全て”昨日の自分”との戦い。
「昨日の自分より、今日の自分は
少しでも沢山、人様のお役に立てたかな?」
それを確認する場でもあり
また、皆様が求めているものを
自分なりに分析し、今後に活かすための材料でもあります。
皆様、これからも、率直なご意見を
どしどしお寄せくださいね。
ちなみに、BEST3入りできたレシピはこちら。ほうっておくだけ♡しっとり柔らか蒸し鶏とキュウリの塩ネギソース&お皿の選び方
ランキングに入ったから
「はい、おめでとう!」で終わりじゃないのが私。笑
きちんと分析して、今後に活かす!
これが私のポリシーです♡
(誰も聞いてない。笑)ヒトリゴト
私の思い、それは・・・
「あの人が提案するものは、オシャレで簡単で作りやすい!」
そう思ってくれる人が増えるといいなと思っています。
料理が苦手な方、初心者の方・・・
ぜひ、「これなら、私にもできそう、ちょっと試してみよ~♪」
という気軽な感じで、チャレンジしてもらえればなと思います。
そして、本当に小さな発信ですが
そういう流れのようなものができて
ファンの皆様がそれぞれの暮らしのシーンの中で
「お料理って簡単で楽しい!」と感じてもらい
どんどんチャレンジしてみよ~と思う・・・
そんなキッカケになれるといいなと思っています♡
そして、私が作っている料理や、盛り付け、写真の撮り方は
本当に簡単で、すぐできること。
しかもお金もかからない・・・
ことが多いです。笑
これからも、簡単にすぐできるレシピの提案!
頑張ります(*^^*)お詫び
只今、コメントやメッセージのお返事
ブログへのご訪問が殆どできていない状態となっております。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
少しづつお返事&ご訪問致しますので
気長にお待ち頂けると嬉しいです♡大切な読者様へ
レシピ本に書かれていない「お料理のなぜ?」が
少しでもお伝えできれば嬉しいです。
料理は、レシピの行間を読むことが大事。
それが分かれば、レシピ本がなくても
誰でも上手に料理ができるようになります。
色々アレンジもきいて、レパートリーも増えます。
私がそんな女性を目指すように
同じように、そんな女性を目指している方がいるはず・・・
そんなあなたに・・・
私のブログの記事が、少しでも届くといいな(*^^*)両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
ブログを読んでくださる一人一人に
心から感謝です。読んだよ~♪というお知らせとして
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります。
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)
コメント
コメント一覧 (9)
卵に爪楊枝で穴あけ忘れないように
気を付けて今夜も楽しく作ります♡
Yuuさん
いつもブログ楽しみです。
母にもレシピ教えてあげたりしています。
ありがとうございます♡
(*^_^*) m(_ _)m
いつもありがとうございます(*^^*)♡
卵の穴あけは
忘れないようにしてくださいね♡
私はたまに忘れて、焦ります。笑
そして、お母様にも教えて頂いているなんて・・・
感激です~~(*^^*)
本当にありがとうございますm(_ _)m
今日も鶏むね!!
次から次へとアイデアわくのんすごいね~~!!
でもってどれも簡単でおいしそうでオシャレ!
これもじゃが衣ってのがすごくいいね♪
タルタルが簡単に出来るのも嬉しい!
すごく忙しそうだけど身体に気を付けてね!!
そして主人も喜ぶメニューです(*´ー`*)
ヘルシー胸肉レシピ
ありがたいです!!
yuuちゃん、どんどん有名な料理ブロガーさんになっていくね~。
それでも コメントくれてありがとうо(ж>▽<)y ☆
おじゃがが衣なんやね。
鶏肉LOVE♡やから これ絶対好き~♪♪♪
そうそう、味覇はホンマ 万能だよね。
というわけで、ごく自然に、応援クリックもポチ。
今日も勉強になりました!
昨日に引き続きジャガイモ…
私 ジャガイモが大好きなんですヽ(・∀・)ノ
いつも美味しいレシピ ありがとうございます
(*^^*)
これでウェイパーでも作れそうです♪
イヤ鳥ガラスープの素買おうかな(^^;)
今回もめちゃめちゃ美味しそうなレシピですね!
うちの彼凄い喜ぶと思います♡
今度作ってみます♥