
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 10min
簡単節約時短レシピ。
包丁もまな板も使わずに
混ぜてレンチンするだけで
キーマカレーが出来ちゃいました(*^^*)♡
簡単なのに本格的な味わい♪
これだと、手間がかからないから・・・
仕事から疲れて帰って来た時・・・チン!
一人のランチの時に・・・チン!
会社のランチの時に・・・チン!笑
え~~!?会社では匂いがきつすぎて
絶対ダメでしょ~~
「でも・・・ちょっと、やってみたいかも♡」と思われた方・・・
クリック!クリック!笑

ポチッと押していただけると
更新の励みになります(*^^*)





・鶏ひき肉 150g
・にんにくチューブ 2~3cm
・生姜チューブ 2~3cm
・カレー粉(※) 大さじ1
・トマト缶(ダイスカットタイプ) 1/2缶
・ケチャップ 大さじ1
・ウスターソース 大さじ1
・味噌 小さじ1
・フライドオニオン(※) 大さじ4
・粉チーズ 少々
・水 1/4cup
・塩 少々


・全ての材料を耐熱容器に合わせておく。


① 耐熱容器に、ふんわりラップをして
電子レンジ600wで約5分加熱。
よ~く混ぜ合わせて出来上がり。

これ、カレー好きの彼も「美味しい♪」と言って
あっという間に食べてくれました(*^^*)
もし、辛さが足りない方は
ガラムマサラなどをプラスして調整してくださいね。
あと、トマトの酸味が気になる方は
ケチャップを増量してください♡

お料理メモ
電子レンジ600wで約5分加熱。
よ~く混ぜ合わせて出来上がり。

これ、カレー好きの彼も「美味しい♪」と言って
あっという間に食べてくれました(*^^*)
もし、辛さが足りない方は
ガラムマサラなどをプラスして調整してくださいね。
あと、トマトの酸味が気になる方は
ケチャップを増量してください♡



カレー粉について
私が使っている、カレー粉はこちら。
(KALDIで購入)
- インディアン カレーパウダー 75g
- ¥481
- 楽天
お使いのカレー粉によって塩分が違いますので
しっかり味見をして量を調整してくださいね。フライドオニオンについて
私が使っているのはこちら。
(KALDIで購入)- クアンプルン フライドオニオン 90g
- ¥298
- 楽天
サラダのトッピングなどに使うのが一般的ですが
私は”炒めたまねぎ”の代わりに使っています。
時短料理、レンチン料理にはかかせない
コク出しの強い味方です!!
時短料理を美味しく作りたい方・・・
ぜひ、常備していると便利ですよ♡
なければ、省いてもかまいませんが
少々コクが落ちる可能性ありです・・・
- クアンプルン フライドオニオン 90g


よろしければ、こちらもチェックして下さると嬉しいです(*^^*)♪
「Amebaトピックス」に掲載して頂きました
本日も、また、掲載して頂きました。
連日の掲載、誠にありがとうございます(*^^*)5分でメインが完成!?フライパン一つ♡黄金チキンのガーリックロースト
YAHOO!トップページに掲載されました
昨日9:00~12:00の間
私のレシピがYAHOO!トップページに掲載されました。
沢山の方にご覧になっていただき
また、沢山の印刷数と保存数に・・・
さすがYAHOO!と驚きました。笑
もう早速、つくレポの報告も届いております(*^^*)
ちなみに、掲載されたレシピはこちら♡豆腐の水切り時短法あり!美味しすぎるダイエット食♡鶏むね肉と豆腐のつくね
これは、私のデビュー作(笑)と言ってもいいほどの
大切で思い入れの強いレシピです。
公開してすぐから爆発的な人気を見せ
今もなお、お気に入り登録や、つくレポの報告が絶えません。
皆様、本当にありがとうございます♡お礼とお詫び
本日も沢山の心のこもったコメント
本当にありがとうございます!
皆様の優しいお言葉に
涙が出そうなくらい嬉しかったです。
そして、コメントのお返事も遅れがち・・・
なかなかブログへも訪問ができていないのに
そんなのお構いなしに、何度もコメントをくださる方・・・
本当に本当にありがとうございます♡
時間を見つけて
少しずつ、ブログの方へも遊びに行かせて頂きますね。
たまには読み逃げもしている私ですが(笑)
愛想つかさず、これからも仲良くして頂けると嬉しいです。
こちらの記事も合わせてお読み頂けると嬉しいです♡
↓ ↓ ↓
【大切な読者の皆様へ】私の役割そして目指すところ♡大切な読者様へ
レシピ本に書かれていない「お料理のなぜ?」が
少しでもお伝えできれば嬉しいです。
料理は、レシピの行間を読むことが大事。
それが分かれば、レシピ本がなくても
誰でも上手に料理ができるようになります。
色々アレンジもきいて、レパートリーも増えます。
私がそんな女性を目指すように
同じように、そんな女性を目指している方がいるはず・・・
そんなあなたに・・・
私のブログの記事が、少しでも届くといいな(*^^*)両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
ブログを読んでくださる一人一人に
心から感謝です。読んだよ~♪というお知らせとして
ワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります。
いつもありがとうございますm(_ _)m