
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 5min
簡単節約スピードレシピ。
レンチンであと一品!
ピーマンの大量消費に大活躍の副菜です。
塩とレモンの組み合わせが大好きな私。
だったら、しらすとレモンの組み合わせもイケる!
と思ったら大正解でした♡
しらすの塩気とレモンの酸味が
とってもマッチしていて、たまらなく美味しい(*^^*)♡
カルシウムも摂れちゃう簡単副菜。
ぜひ、食卓の一品に加えて頂けると嬉しいです!
(お詫び)本日も簡単すぎるレシピのため
お料理メモのコーナーはお休み致しますm(_ _)m

ポチッと押していただけると
更新の励みになります(*^^*)





・ピーマン 4個
◎しらす(ちりめんじゃこ) 大さじ1~2
◎ポン酢、レモン汁 各小さじ2
◎ゴマ油 小さじ1




電子レンジ600wで約3分加熱する。
② ピーマンが好みの固さになったら取り出し
◎で和えて出来上がり。

実は・・・味見をしすぎたら、こうなりましたの図。笑
パクパク食べ過ぎて・・・
食べる頃には一人分くらいになっていました( ;´Д`)
少量を、大食いの彼と私で
仲良くシェアしたのでした~。笑

その他の「あと一品!」レシピ
よろしければ、こちらもチェックして下さると嬉しいです(*^^*)♪切るだけであと一品!5分で出来る♡海藻とじゃこのカルシウムたっぷりサラダ
レシピブログ「今日のイチオシレシピ!」に掲載されています
もっとお魚を食卓に♡フライパン一つで簡単!サバの香味ソースがけ

これなら鯖特有の臭いが気になる方も
ムリなく食べれること、間違いなしです(*^^*)
よろしければお試しくださいね♪
「Amebaトピックス」に掲載して頂きました
昨日も、2回掲載して頂きましたが
本日も、またまた2回掲載して頂きました。

フライパン一つ♪ササミで作る♡揚げ鶏と揚げ牛蒡のピリ辛香味南蛮

「ペコリ」本日のマネしたいランキングBEST50にランクイン!
本日は、以下の2つがランクイン!
しかも2つともにBEST10入りすることができました!
皆様のお蔭です~~m(_ _)m激ウマ放置レシピ!火を使わずにメインが完成!鶏むね肉で作る♡蒸し鶏の香味ソース
よろしければ、チェックをお願いします(*^^*)♡作ってくれてありがとう♡
たろこサン、Momoさん、ミカミさん、ももんサン
くまっちんサン、memory☆さん、ゆのママさん
ゆう*crazyseven-dogさん、はっぴぃサン
作ってくださって、本当にありがとうございました(*^^*)
皆さんの、そしてご家族の方からの
「美味しかったよ♡」の一言が励みになっています。
これからも、簡単レシピ
頑張って載せていきますね♪( ´▽`)(告知)YAHOO!トップページ掲載のお知らせ
来る、4月21日(火)9:00~12:00の間
私のレシピがYAHOO!トップページに
掲載して頂けるとのことです(*^^*)
とっても嬉しい~~~!!!!!
これも、全て応援してくださる
皆様のお蔭だと思っております。
本当にありがとうございますm(_ _)m
そして、短い時間の掲載になりますが
ぜひ、ご覧になって頂けると嬉しいです♡
また間近になりましたら
お知らせさせて頂きますね。
そして、6月からは怒涛の発表も
たくさんありますよ~~(*^^*)
もうしばらくお待ちくださいませm(_ _)mお礼とお詫び
連日、沢山の読者登録やコメント・メッセージ作ったよ!!のお声・・・大変嬉しく思っております。ご自身のブログで私のブログをご紹介くださる方も増え日々、支えられていることを実感しております。最近、色々なお仕事の依頼もありつくレポのお礼、ブログへのご訪問、コメントのお返事が、大幅に遅れがちですが気長に待って頂けると大変嬉しく思います。これからも拙いブログですが仲良くして頂けると嬉しいです♡
今日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございますm(_ _)m大切な読者様へ
レシピ本に書かれていない「お料理のなぜ?」が
少しでもお伝えできれば嬉しいです。
料理は、レシピの行間を読むことが大事。
それが分かれば、レシピ本がなくても
誰でも上手に料理ができるようになります。
色々アレンジもきいて、レパートリーも増えます。
私がそんな女性を目指すように
同じように、そんな女性を目指している方がいるはず・・・
そんなあなたに・・・
私のブログの記事が、少しでも届くといいな(*^^*)お手数おかけします。おかえりの際にポチっとしていただけると更新の励みになります(*^^*)♡いつも、ありがとうございますm(_ _)m