IMG_5631.jpg

冷蔵保存    1~2日
スピード度   ★★★★★
難易度         ★
調理時間      5min(漬ける時間を除く)



簡単節約スピードレシピ。

切るだけであと一品!
副菜のご紹介です。


これも、先日デパ地下へ行った際に見かけた
「キュウリとセロリのシソ昆布和え」の
再現&アレンジです(*^^*)♪

これ、材料も調味料もオール1だから覚えやすい♪

しかも、切ってポリ袋に入れたら
あとはモミモミするだけ!

簡単すぎて美味しすぎる一品。

セロリが苦手でも・・・
きっとこれはパクパク食べれちゃうこと間違いなし♡



「お料理メモ」のコーナーでは
世界一簡単な”セロリの筋取り”についてご紹介しますね(*^^*)





ポチッと押していただけると
更新の励みになります(*^^*)


IMG_5616.jpg


キュウリとセロリのゆかり昆布和え

材料(2人分)

・キュウリ 1本
・セロリ  1本

◎ゆかり  小さじ1
◎昆布茶  小さじ1
◎砂糖   小さじ1
◎酢    小さじ1
◎ゴマ油  小さじ1
◎塩    少々


下準備


・キュウリは薄い輪切りにしておく。

・セロリは筋を取り、斜め薄切りにしておく。


作り方

① ポリ袋に◎を入れ、外側からよく揉んで混ぜ合わせる。

② ①にキュウリとセロリを入れ、水分が出るまで揉む。

③ しばらく漬けて味をなじませ、お皿に盛り付けて出来上がり。

IMG_5626.jpg

お料理メモ

世界一簡単なセロリの筋取り

ピーラーで剥くのもオススメですが
もっと簡単な方法があります。

準備するものは、セロリのみ(何本でも!)。

まずは、セロリの葉と茎を分けるとき
葉の付け根の部分からポキっと手で折ります。
(セロリの丸まった内側から外側へ)

折った部分に筋がついているので
そのまま下の方へ筋をひっぱると、キレイに簡単に取れますよ♪



その他の「セロリ」のレシピ

よろしければ、こちらもチェックして下さると嬉しいです(*^^*)♪

セロリの大量消費に困ったら!デパ地下DELI風♡セロリの浅漬け





「Amebaトピックス」に掲載して頂きました

本日も、「ペコリ」に掲載した分ですが
2回トッピクスに掲載して頂きました♪

image

切るだけであと一品!5分で出来る♡海藻とじゃこのカルシウムたっぷりサラダ


IMG_5409.jpg


image


10分で煮物を美味しくする3つの魔法!フライパンで作る♪コク旨♡スピード肉じゃが


IMG_5594.jpg

いつも本当にありがとうございます(*^^*)



「ペコリ」本日のマネしたいランキングBEST50にランクイン!


本日は、以下の2 つがランクイン!

image


ダイエット中の茄子調理のポイント♡丸でイカ!!チクワとナスのスイートチリソース

IMG_5306.jpg


image



IMG_5540.jpg


よろしければ、チェックをお願いします(*^^*)♡



(告知)YAHOO!トップページ掲載のお知らせ


来る、4月21日(火)9:00~12:00の間
私のレシピがYAHOO!トップページ
掲載して頂けるとのことです(*^^*)

とっても嬉しい~~~!!!!!

これも、全て応援してくださる
皆様のお蔭だと思っております。

本当にありがとうございますm(_ _)m

そして、短い時間の掲載になりますが
ぜひ、ご覧になって頂けると嬉しいです♡

また間近になりましたら
お知らせさせて頂きますね。

そして、6月からは怒涛の発表も
たくさんありますよ~~(*^^*)

もうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m



お礼とお詫び

連日、沢山の読者登録やコメント・メッセージ
作ったよ!!のお声・・・

大変嬉しく思っております。

ご自身のブログで
私のブログをご紹介くださる方も増え
日々、支えられていることを実感しております。

最近、色々なお仕事の依頼もあり
つくレポのお礼、ブログへのご訪問、
コメントのお返事が、大幅に遅れがちですが
気長に待って頂けると大変嬉しく思います。

これからも拙いブログですが
仲良くして頂けると嬉しいです♡




今日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございますm(_ _)m




 大切な読者様へ 

レシピ本に書かれていない「お料理のなぜ?」が
少しでもお伝えできれば嬉しいです。

料理は、レシピの行間を読むことが大事。

それが分かれば、レシピ本がなくても
誰でも上手に料理ができるようになります。

色々アレンジもきいて、レパートリーも増えます。

私がそんな女性を目指すように
同じように、そんな女性を目指している方がいるはず・・・

そんなあなたに・・・
私のブログの記事が、少しでも届くといいな(*^^*)




お手数おかけします。

おかえりの際にポチっとしていただけると
更新の励みになります(*^^*)♡

ランキング参加中♪





いつも、ありがとうございますm(_ _)m