IMG_3727.jpg

スピード度   ★★★★★
難易度         ★
調理時間     15min


簡単節約ズボラレシピ♡

巻かずにできちゃう
とん平焼き風のツナマヨオムレツです(*^^*)

普通、とん平焼きには豚バラを使うのが一般的だけど
これは、よりヘルシー&節約で「ツナ缶」使用。

しかも、キャベツはレンチンして
ツナ缶と一緒に卵液の中に投入しちゃいます♡

これで、炒めて一旦取り出したり・・・
巻くのが失敗してグチャグチャになったり・・・

という問題を回避!!!


私は、本当に器用じゃないから
オムライスを巻いたりとか包んだりとか
お好み焼きを裏返したりとか
そういうのが苦手なんです。笑

今回は、そんな私のような人のためにも
巻かずにOKなやり方を「お料理メモ」のコーナーに書いています♪

他にも、卵料理をフワフワに仕上げるポイントも書いてありますので
お時間がある方は是非一読して頂けると嬉しいです♡

では、今日もレシピをいきましょう(*^^*)



ポチッと押していただけると
更新の励みになります(*^^*)


IMG_3734.jpg

とん平焼き風♡ツナマヨオムレツ

材料(2人分)

・卵         3個
・キャベツ   2枚
・シーチキン  1缶
・マヨネーズ  大さじ2
・塩、こしょう 適量

・サラダ油   小さじ1

(トッピング)
・お好みソース
・マヨネーズ
・青海苔
・鰹節
・ネギ
・紅ショウガ


下準備


・卵はボウルに割り入れ、ほぐしておく。

・キャベツは千切りにしておく。


作り方

① キャベツを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして
  電子レンジ600wで約3分加熱する。

② 卵液に①、キャベツ、マヨネーズ、塩こしょうを入れ
  よく混ぜ合わせる。

③ フライパンにサラダ油を熱し、①を流し入れる。
  菜箸でグルグルかき混ぜながら火を通し
  8割ほど固まってきたら、折りたたんで形成する。
 (苦手な方は、真ん中に寄せ集める感じにして、ヘラで形を整えて◎)

④ お皿に盛り付け、お好みでトッピングをして出来上がり。

IMG_3724.jpg

春キャベツをたっぷり使用したので、ボリュームも満点♡
ツナからもいい味が出て、卵もフワフワ~(*^^*)

粉なしのお好み焼きバージョンなので
胃も重くならず、パクパクと食べれちゃうこと間違いなし♪

IMG_3713.jpg


お料理メモ

うまく包めないときはどうしたらいいの?

真ん中に寄せ集めて、ヘラで形を整えてOKです。

あとは、多少いびつになっても
ソースやマヨネーズをかけると、それなりに見えるので安心して♪


卵料理を冷めてもフワフワにする秘密

それは「マヨネーズ」を使うことです。

卵料理が冷めると固くなるのは
加熱によってタンパク質が結合するからです。

そこにマヨネーズを加えると、乳化された植物油や酢が
タンパク質の結合をソフトにしてフワフワにしてくれます。

しかも、乳化された植物油は冷めても固まらないから柔らかいまま。

さらに酢の働きで、仕上がりもキレイな卵色に出来上がります。



その他の「春キャベツ」レシピ

よろしければ、こちらもチェックして下さると嬉しいです(*^^*)♪


今日と昨日を合わせ、5回も!「Amebaトピックス」に
掲載して頂きました(*^^*)♪

image


アボカドの変色を防ぐ3つの方法♡アボツナディップ&明太クリチディッブ

IMG_2460.jpg


image


あと一品!フライパンで簡単♪めんつゆ一つで♡野菜の揚げだし

image

10分で完成!放置プレイ de あめ色玉ねぎ

IMG_2677.jpg


image

形成失敗なし!マフィンカップで作る♡チーズ in ハンバーグ

IMG_3589.jpg


いつも私の拙いレシピをご紹介してくださり
本当に本当に嬉しいです!

ありがとうございますm(_ _)m

皆様・・・
よろしればチェックして下さると嬉しいです(*^^*)♡




レシピブログ「くらしのアンテナ」コーナーに掲載!

「シャキシャキ甘い!スナップエンドウ味わいレシピ5選」
裏技アリ!ジャガイモとスナップエンドウの肉味噌炒め♡チーズを絡めてが選ばれました(*^^*)

IMG_2200.jpg

今が旬の「スナップエンドウ」。
もしよろしければチェックして下さると嬉しいです(*^^*)




今日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございますm(_ _)m





 追 伸 


レシピ本に書かれていない「お料理のなぜ?」が
少しでもお伝えできれば嬉しいです。

料理は、レシピの行間を読むことが大事。

それが分かれば、レシピ本がなくても
誰でも上手に料理ができるようになります。

色々アレンジもきいて、レパートリーも増えます。

私がそんな女性を目指すように
同じように、そんな女性を目指している方がいるはず・・・

そんなあなたに・・・
私のブログの記事が、少しでも届くといいな(*^^*)



お手数おかけします。

おかえりの際にポチっとしていただけると
更新の励みになります(*^^*)♡

ランキング参加中♪





いつも、ありがとうございますm(_ _)m