
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 10min
簡単節約スピードレシピ。
今回は、暑い夏、食欲がなくなった時に最適の、サッパリ系の一品。
「梅」と「しそ」という、間違いない組み合わせを豚肉で巻き、あとはトースターにお任せ♡
たったこれだけなのに、めちゃくちゃ美味しいーーー!!!
おろしポン酢最高ーーー!!!
ヘルシーだから、パクパク食べれて・・・あっという間に完売御礼(*≧艸≦)
簡単でヘルシー♪でも男性の胃袋も満たしちゃうこの一品。
「最近、夏バテで、いつもより食欲が落ちたかな・・・?」そんな旦那さまに、ぜひぜひ作ってあげて下さいね(*˘︶˘*).。.:*♡
ちなみに・・・「痩せツマ」とは、「ヘルシーなおつまみ = 痩せるおつまみ」の略のことです♡笑
Yuu's あるある~♪
「階段を降りていて、最後にもう一段あると思って降りたら、なかった時の、ガクンっ!!」
「それ、ある、ある~!」と思ってくれた優しい貴女♡
↑ 【暮らしのアンテナ】子供から大人まで大満足!ピリ辛「タコライス」レシピ7選♡

梅しそのポークロール♡おろしポン酢仕立て
材料
(2人分)
・大根は皮をむき、すりおろしておく。軽く水気を絞る。
①豚肉を広げ、梅干しペーストを塗る。

★お皿 → studio M
★ランチョンマット → LBC Topics






・豚ロース薄切り肉 6枚
・青じそ 12枚
・大根 10cmぐらい
・梅干しペースト 適量
・ポン酢 適量
(お好みで)
・粗びき黒胡椒下準備
・大根は皮をむき、すりおろしておく。軽く水気を絞る。
作り方
①豚肉を広げ、梅干しペーストを塗る。
②①のお肉の上に、青じそを2枚ずつ、裏返して乗せる。手前から奥の方へクルクルと軽く巻いていく。
③②を耐熱皿に乗せ、トースターで約5分加熱する。
④お肉全体に火が通ったら取り出し、大根おろしを乗せ、お好みで粗びき黒胡椒をかける。
⑤そのまま食卓に出し、ポン酢をかけてお召し上がり下さい。(彩りのためにパセリを散らしました)

お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎梅が苦手な方は、豚肉に塩・こしょうをふるだけでもOK。
◎豚肉は、あまりキツく巻かず、ふわっと巻く感じがオススメです。
◎トースターで加熱後のお皿は、大変熱くなっております。取り出す際の火傷には、十分ご注意下さいね!
使用した食器&小物について
★お皿 → studio M
★ランチョンマット → LBC Topics
本日の更新情報
こちらは、朝とお昼に更新したものです。
ヤバっ!これ、ポリポリ止まらんば~い!蒸し鶏とキュウリの香味野菜たっぷり♪梅マリネ

今回は、夏にピッタリ!身体の疲れも、胃腸の疲れも吹き飛ぶような、「蒸し鶏」を使ったヘルシーな一品。
マリネ液には、セロリやみょうがなどの香味野菜をたっぷり使い、酸味には、酢やレモン汁ではなく「梅」を使用しました。
これが、もう、美味しくて止まらない!!!
蒸し鶏はもちろんですが、それよりも、キュウリやセロリがボリボリボリボリ・・・。止まらんば~~~い♡♡
まるで、ハムスターやリスのように、無言で、勢い良く食べてしまうほど♡笑
ではでは、「梅の酸味と塩気で、身体も生き返っちゃう」この素敵レシピ♡
ぜひぜひ、お仕事と夏休みの家族サービスで頑張ってくれる、大切な旦那さまに作ってあげて下さいね(♡´艸`)
もちろん作り置き可能ですので、事前にた~~っぷり作っておけば、夏休み、どこかへ出かけて疲れて帰ってきても安心!
もともと、ローストビーフって、”一晩寝かせなきゃいけない・・・”とか、”オーブンを使う”とか・・・”炊飯器を使う”とか・・・。
何かと「気合」と「時間」が必要なイメージが強いのですが、実はフライパンで簡単にできちゃいます♡
しかも、下味をつけて、寝かせる必要もなしっ!!!
フライパンでササッと焼いて、あとはアルミホイルに包むだけ♪
そして、お肉を焼いたフライパンで、絶品のソースまで作れちゃいます(♡´艸`)
でも、こんなにお手軽なのに、お肉が、とろけるほどに美味しい♡
まさに極上♡ローストビーフです♪♪
加熱のしすぎもないので、お肉の色合いもキレイに出来上がりますよ~!
私が、こんな高級食材を使ったレシピをアップするのは激レアなので、ぜひ、「大切な人との特別な日」に作ってみて下さいね♡
彼も、貴女に惚れ直しちゃうこと、間違いなしですよっ♡
EDITOR'S NOTE
- 今夜の、豚肉レシピはいかがでしたか?
作り方も簡単で、かつトースターにお任せ(*≧艸≦)
ヘルシーな上に、洗い物や手間も省けちゃう、とってもお役立ちレシピとなっております。
ぜひぜひ、「疲れて何もしたくないな~」という時に、思い出して頂けると嬉しいです♡
そして、このレシピを気に入って頂けましたら、ぜひお友達にも教えてあげてくださいね!
当ブログは、リンクフリーでございます(*˘︶˘*).。.:*♡
ではでは、また、明日朝9:00に更新致します!
おやすみなさい(♡´艸`)「読んだよ~♪」のお知らせとしてワンクリックをよろしくお願いします。
更新の励みになります♡いつもありがとうございますm(_ _)m
- (Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


只今、コメントはお返事と同時に公開する形をとっています。
よって、反映されるまでに、しばらくお時間を頂いております。
こちらの勝手な都合で、ご不便をおかけして申し訳ありません。
いつも、心温まるコメント、大切に読ませて頂いています(*^^*)
本当にありがとうございます♡
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。
コメント
コメント一覧 (12)
おはようございます♪
いつも、ありがとうございます~(*≧艸≦)
茄子の味噌マヨチーズも作って頂けて、本当に嬉しい♡♡
お口にも合われたみたいで、よかった~~♪
あと、キュウリ美味しいですよね!!
私も、何にでも敷いて食べます。笑
しかし、家庭菜園で沢山なってるの、羨ましいです~~!!
私は、いっつも買ってばっかり~~( ; ; )
また、ブログにも遊びに行きますね♪
楽しみにしています~~(♡´艸`)
あ~~、涼しい北海道に、遊びに行きたい~(*≧艸≦)
みやちゃーーん♡
お泊まり保育の撮影でお疲れの中
ブログ見てくれて、ありがと~~(*≧艸≦)
夜中に料理ブログを見ると危険だよね。笑
私も、しまった!って思う時ある~~( ;´Д`)
これだから、いつまでたっても痩せない。爆笑
いや、絶対に美味しいと思います(^^)
娘と取り合いになりそうな予感がします。
今日は、じゃばらキューちゃんの取り合いでした^^;
近日中に真似させて頂きたいと思います!!
おはようございます♪
夏は、こういうペロッと食べれるものが嬉しいですよね(♡´艸`)
これ、梅にしそにおろしにポン酢・・・
最強です♡♡
梅雨明けして福岡は暑いんでしょうね∑(゚Д゚)
北海道のくせに暑さでヒーヒー言ってます(笑)
そんな中、今夜はずっと作りたかったレシピ♩
茄子の味噌マヨチーズ焼きを作りましたよ~(⌒▽⌒)
なかなか茄子が安くならずに延び延びでした!
塩水につけたことで余計な水分は抜けつつ
焼いた時にちゃんとジューシーで美味しい~♩
ダンナにも好評でペロリと食べちゃいました~♪( ´▽`)
いつもは煮物や炒め物が多かった茄子も目先が
変わっていいですね~♩
最近yuuさんのレシピのおかげで家庭菜園の
胡瓜を消費できて嬉しいです(≧∇≦)
よだれ鷄の時も下に敷くとパクパク食べちゃいますもんね♩
今日は豚バラを焼いてゴマとぽん酢とごま油に
豆板醤を加えたタレにからめて胡瓜の上に
ドサッとかけて食べましたもん(#^.^#)
これからも簡単で美味しいレシピを教えて下さいね~♪( ´▽`)
リンクの仕方がわからないですが(笑)
また出来上がりをブログにも載せさせていただくと思います(^_−)−☆
おはようございます~^^♪
ブログをご覧になっていただき
本当にありがとうございます♡
嬉しいです!!
あと、枝豆とチーズのレシピ
作って頂いて、ありがとうございます~~(♡´艸`)
旦那様も娘ちゃんも喜んでくれたみたいで
私も、と~~~~っても嬉しいです♡♡♡
ビール・・・すすみますよね。笑
そして、ブログのリンクまで!!
こちらこそ、ぜひぜひお願いします(*/▽\*)
また後ほど、遊びにお伺いしますね♡
夏にぴったり美味しそうですね。
食欲がすこしなくてもペロッと食べられちゃいそうです。
おはようございます♪
コメント、ありがとうございます~~♪♪
これ、簡単で地味だけど(笑)
めちゃくちゃ美味しくて・・・一瞬でペロリでした~(♡´艸`)
梅好きのお子様なら、ぜ~~ったいに好きだと思うので、ぜひぜひ作られてみて下さいね♡
あと、じゃばらキューちゃんも作って頂き、ありがとうございます~~(*≧艸≦)
取り合いになったなんて
嬉しすぎです~~~♡
しかし、娘ちゃん・・・味覚が大人ですね(σ≧∀≦)σ
はじめまして♪
コメントありがとうございます(*≧艸≦)
と~~っても嬉しいです♡♡
そして、ほぼ毎日作って頂いてるなんて・・・
感謝しても、しきれませんよーーー!!!
旦那様も、喜んで食べてくれてるみたいで
本当に嬉しい♡
これからも頑張ろうって思えます(≧▽≦)
またコメント下さいね♪
待ってます♡
もう何も作る気nothing 笑
こんな時間だけど お腹すく 笑 笑 笑
ところで、23日前の記事にあった枝豆とチーズのピンチョス 材料があったので作りましたよ!
主人と娘が大喜びでした☆
今回は画像も保存して私のブログにアップしようと思ってるので、勝手にURLリンクさせて頂きます!笑
ビールのおつまみに最高でしたよ~☆
簡単で美味しくて、主人も喜んで食べてます。
これからも楽しみにしております。