IMG_3579.jpg

スピード度   ★★★★★
難易度         ★
調理時間      15min(魚に塩を馴染ませる時間を除く)



簡単節約スピードレシピ。

今回は、anninnさんからリクエストを頂いておりました「鮭」と「タラ」を使った一品から、「タラ」レシピの方のご紹介です♡

本当はタラを揚げて、マリネ液に浸して、お野菜たっぷりで食べるサッパリメニューにしようと思ったのですが・・・。

すみません・・・。ここ最近暑くて、揚げ物をする気になれなくて。笑

しかも、油の処理とか後片付けも面倒で・・・笑。トースターで焼くレシピにしてしまいましたm(_ _)m

でもでも!!これが大正解!!!!

トースターで焼くだけで、と~っても簡単なのに、めちゃくちゃ美味しい!!

これなら、魚嫌いさんも絶対に食べてくれること、間違いなしです(σ≧∀≦)σ

しかも、洗い物も出ない~♪汗もかかない~♪最高の一品です!!!


今回のレシピは、パン粉に粉チーズと乾燥パセリ、そして、ニンニクを混ぜていますので、焼いているそばから、キッチンがいい香りに包まれます♡♡♡

あ~~幸せっ(*≧艸≦)♡

そして、そして、もう一つのズボラポイント!

それは、お魚にパン粉をつけるのに、卵やら小麦粉やらは不要です!!

なぜなら必殺「マヨネーズ」使用!!この「マヨネーズ」のお蔭で、パン粉はしっかりくっつきます♪♪

しかも、このマヨネーズに粒マスタードも加えたので、さらに風味がアップ(*˘︶˘*).。.:*♡


これは、お魚嫌いさん、または、お魚料理が苦手な方。

そんな方に是非是非作って食べてもらいたいです♡


一人一匹では足りないかもっ!!???


白身魚って淡白だけど、これなら男性はもちろん、食べ盛りのお子様も満足してくれるはず!

お弁当にも使えるレシピですので、ぜひぜひご活用下さいね♡



Yuu's あるある~♪

「少し気分を変えて、いつもと違うバッグで出かけると、”あっ、あれ忘れた!向こうのバッグに入れたままやった!”とかいうミスをしてしまいます。」

「それ、ある、ある~!」と思ってくれた優しい貴女♡

クリック!クリック!


↑ 【暮らしのアンテナ】買わずに作る!ドレッシングは、色々試せる「自家製」がおススメ!

IMG_3580.jpg

 白身魚のマヨチーズパン粉焼き


材料(2人分)

image


・タラ                 2切れ
・塩、こしょう             少々

◎マヨネーズ              大さじ1
◎粒マスタード             小さじ1

⚫︎パン粉                大さじ3
⚫︎粉チーズ、オリーブオイル、乾燥パセリ  各大さじ1
⚫︎にんにくチューブ            2~3cm


下準備


・タラは塩、こしょうをふっておく。

image


・◎と⚫︎は、それぞれ合わせておく。

imageimage



作り方


①キッチンペーパーなどで、タラの水分をよく拭き取り、表面に◎を満遍なく塗る。その上に⚫︎をまぶしつける。

imageimage


②アルミホイルの上に置き、オーブントースターで約10分焼いたら出来上がり。途中焦げつきそうになったら、上にアルミホイルを被せ、タラに火が通るまで焼いて下さいね!

IMG_3583.jpg



お料理メモ


今回のレシピのポイント

◎タラ以外にも、お好きな白身魚で作ってみて下さいね。

◎タラに塩・こしょうをしたら、そのまま10分ほど置いておくとGOOD!余分な水分が抜け、臭みが取れて、身がしまって美味しくなります!

◎粒マスタードがなければ、普通のマスタードでもOK。マスタードもなければ、マヨネーズだけでも大丈夫ですが、若干風味が落ちます。

◎乾燥パセリは、他の乾燥ハーブでも代用可能です。バジルやオレガノなど、お好きなハーブをお使い下さい。若干風味が落ちても構わない場合は、省いてもOKです。

◎お魚がアルミホイルにくっつきそうな場合は、少量のサラダ油をホイルに塗ってあげると、防ぐことができます。

◎お好みで、レモン汁をかけて食べると、より一層美味しいです。



使用した食器&小物について


★お皿、フォーク、ナイフ → studio M

★ミニ観葉植物 → LBC Topics



本日の更新情報


こちらは、朝に更新したものです。

加熱はレンジで1回!簡単なのに本格派!男子が大好きガッツリ飯♡定食屋さんの回鍋肉


IMG_3610.jpg

何だか、昨日ぐらいからグッと気温があがってきませんでしたか?

「暑すぎる~!」「こんな日は簡単に出来て、火を使わないやつがいい~!」ということで、こんなもの作りました(*≧艸≦)

男性や子供がだ~い好きな、定食屋さんの「回鍋肉」♡

しかも、材料ガンガン切って、お皿に並べて、あとはレンジでチン!

たったこれだけなのに、本格的で美味しい~「回鍋肉」の出来上がりです(σ≧∀≦)σ



EDITOR'S NOTE 


今夜の「お魚レシピ」は、いかがでしたか?

やっぱり、お肉もいいけど、大切な家族には「お魚」だって食べて欲しいですよね。

でも、いつも同じでマンネリ化・・・。

美味しいお魚料理を食べさせて、どうにかお魚好きになってもらいたい。

そんな貴女にこそ、試して欲しい一品です♡♡

しかも、作り方も簡単で洗い物も少ない♪♪火も使わないので、これからの季節にはモッテコイです!!

今回は、「白身魚(タラ)」のご紹介でしたが、もう一品「鮭」のレシピもスタンバイしております(*≧艸≦)

こちらも、ぜひお楽しみに♡♡


そして、このレシピが気に入って頂けましたら、ぜひお友達にも教えてあげて下さいね♡


では、また明日朝9:00に更新致します*\(^o^)/*

素敵な週末をお過ごし下さいね!


「読んだよ~♪」のお知らせとしてワンクリックをよろしくお願いします。

更新の励みになります♡いつもありがとうございますm(_ _)m



ランキング参加中♪


(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)



コメントに関わる件

只今、コメントはお返事と同時に公開する形をとっています。

よって、反映されるまでに、しばらくお時間を頂いております。

こちらの勝手な都合で、ご不便をおかけして申し訳ありません。


いつも、心温まるコメント、大切に読ませて頂いています(*^^*)

本当にありがとうございます♡



両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~


今日も最後まで読んで下さった貴方に

心から感謝です。