
スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 10min
簡単節約スピードレシピ。
今回は、男性もお子様もだ~い好き「アメリカンドッグ」ズボラバージョンです。笑
実は、私も無類の「アメリカンドッグ」好き。ええ・・・作りましたよ、家でも。
でも、ボウルは汚れるし、タネがドロッドロになって、うまくウインナーにつかず、出来上がりは見るも無残。笑
手も汚れるし、時間はかかるし、「もうセブンで買うから、いいーーーっ!!」ってなってたんです。
でも、やっぱり家で作った方が経済的だし、いっぱい食べれますよね♡
そこで、どうにかならないものかと考え、食パンに包んで揚げてみました(σ≧∀≦)σ
すると、これが大正解!!!めっちゃ美味しい!!!めっちゃアメリカンドッグ!!!
ホットケーキミックスを使っているわけではないので、生地の甘さはそこまでないのですが、飲んべえの彼と私には、これで十分!!
しかも、面倒な洗い物も出ないし、手も汚れない!!!初心者でも、形成がめっちゃ楽!!!
そして、そして、ついでに、美味しい~っ”手作り揚げラスク”もできちゃうから、一石三鳥!!!
たまには、こんなジャンキーな食事もいかがですか(≧▽≦)?
お子様は特に喜ばれると思いますよ~~♪♪
”青春時代” あるある~♪
「好きな人と次会ったら、”これ話そうあれ話そう”って考えてたのに、実際会うとそんなこと全部吹っ飛んじゃったりするんだよね。」
「それ、分かる~!」と思ってくれた優しい貴女♡





・食パン(6枚切り) 4枚
・ウインナー(ロング) 4本
・砂糖 ひとつまみ
(お好みで)
・ケチャップ、マスタード下準備
・食パンの耳はカットし、綿棒などで薄く伸ばしておく。
作り方
①食パンにウインナーを乗せ、クルクル巻いていく。巻き終わりは水で溶いた小麦粉で止める。
あれば、割り箸を2等分したものを、ウインナーに刺しておく。
②フライパンにサラダ油を1cm高さほど入れ、①とパンの耳を入れ、揚げていく。
③こんがりきつね色になったら、キッチンペーパーの上に取り出す。
パンの耳の方は、熱いうちに砂糖をまぶしておく。
④お皿に盛り付け、お好みで、ケチャップやマスタードをつけて、お召し上がり下さい。

お料理メモ
今回のレシピのポイント
使用した食器&小物について
★お皿 → studio M
★竹かご → セリア
★ランチョンマット、ミニ観葉植物 → LBC Topics
本日の更新情報
加熱はレンジで1回!お肉しっとり野菜シャキシャキ♡豚肉とニラのオイマヨチー炒め

しかも、お皿ひとつでできて、そのまま食卓に出せば、洗い物も減っちゃうという素敵なレシピ♡♡
「何だか最近、野菜が不足気味・・・」そんな貴女にぜひ作って欲しい~っ(≧▽≦)
「ニラ」と「もやし」のお蔭でボリューム感たっぷり(σ≧∀≦)σ
しかも、「ニラ」と「もやし」にオイマヨとチーズが合う!合う!
うちでは、あっという間になくなってしまいました~~(♡´艸`)
TODAY'S YUU'S INFORMATION
本日も、また一つ、まとめ記事をアップさせて頂いています。
ダイエットや節約の味方”鶏むね肉”!
しかし、うまく調理できなくて、いつもパサパサで美味しくない・・・。
そんなご経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな心配は一切不要!
「漬け込むだけ」で”鶏むね肉”が劇的に美味しくなるレシピを厳選してお届け致します。
どれもこれも好評で、特に男性からの”美味しい”を沢山頂いたレシピばかり!
ぜひぜひ節約しつつ、彼の胃袋もガッチリGETしてくださいね!10分漬け込むだけ!そのままで美味しい♡しっとり柔らか鶏むね肉レシピ3選
ではでは、今日も1日、ありがとうございました。
また明日朝9:00に更新します!おやすみなさい(*^^*)
両手いっぱいの幸せが
シャワーのように降り注ぎますように~
今日も最後まで読んで下さった貴方に
心から感謝です。「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリック
をよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


コメント
コメント一覧 (14)
ちょうど今、冷蔵庫にウィンナーが余ってて何に使おうかな?と考えていた所だったので明日の朝食でトライしようと思います!
ナスをチンして豆板醤などで和えるやつも義父母にも大好評だったし、こんにゃくも使用の幅が広がって、尚且つ面倒工程や材料一切なし!なので本当ーに助かっています!
おはようございます(*/▽\*)
きゃーー!!
早速作ってくださって
ありがとうございます♡
あんなズボラなレシピで・・・すみませんって感じです。笑
でも、旦那様喜んでくれたみたいで
私も一安心♪♪♪
安い、美味しいが一番ですよね♡♡
MAHOさん、本当にいつも
ありがとうございます(♡´艸`)
コメントありがとうございます~~♪♪
ウインナーがあるのでしたら
ぜひぜひ作ってみてくださーい(*˘︶˘*).。.:*♡
簡単だし洗いものでないし、手は汚れないし・・・
でも美味しい♡笑
よかったら感想もお待ちしています♪♪
あと、ナスのピリ辛も作っていただき
本当にありがとうございます♪
ご家族も好評だったようで
めちゃくちゃテンションあがります~~!!
コンニャクレシピも
お役に立ててるみたいで嬉しい~~♪
簡単で美味しいので
ぜひぜひ作ってみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
おいしそう♡セブンでホットドッグをよく買うのですが、今度はこれを作ってみようかな~♪
今日は夕飯に、長芋のウスターバター焼きを作りました\(^o^)/
サクサクだけどとろっとしている感じもあって、マヨネーズももちろん付けて食べてめちゃめちゃおいしかったです♡
しかもお腹に溜まるので、ご飯少な目で済みました(о´∀`о)ご飯のおかわりを防げてありがたかったです♡
おいしいレシピ、教えてくださってありがとうございました(*´∀`)♪
あははー。不器用さんですか!??
だったら、このアメリカンドッグ
ぜひぜひ作ってみてくださ~い(*˘︶˘*).。.:*♡
ラスクもできちゃいますよ♪♪
これ、イイですね~
安くて簡単☆
今度作ってみますね(^-^)
パン耳ラスクは息子が小さい時よく作ってました
母親が私が小さい時にサンドイッチ作る時に余ったパン耳でよく作ってくれたもんです
Yuuさんのブログ見て思い出しました
また作ろうかな~♪
いつもコメント
ありがとうございます(≧▽≦)
セブンで買いますよね。笑
私も、よく買うんですよ~~!!
でも、家で作ったほうが経済的だな・・・
しかーし!手は汚したくない。笑
と思って作ったら
これが大正解でした~~(≧▽≦)
ラスクもできるし
ミカミカさんのオヤツまで作れちゃいますよ♡笑
あと、長芋のウスターバター!!
作ってくださって、ありがとうございます♪
あれ、密かにお気に入りなんです♡♡
長芋だからヘルシーだし
かつお腹にたまるからいいですよね(≧▽≦)
いつも本当に
ありがとうございます♡
コメントありがとうございます♡
アメリカンドッグって
なんであんなに美味しいんでしょうね~(♡´艸`)
でも実際家で作ると簡単そうで面倒。笑
しかも、新いもの増える。笑
でも、これなら安いし、何より簡単!
ズボラすぎますが、ぜひぜひお試し頂けると嬉しいです♡
あと、パンの耳のラスク・・・
めちゃくちゃ美味しいですよね!!
あの素朴感が好き!!
実は彼も気に入ってくれて
連日作らされた私です。笑
でもあれだと安上がりだし、簡単なので
いつでもウェルカムって感じです(♡´艸`)
って…
私のことだ!!
と早速チェックしました(笑)
アメリカンドッグ好きなんで、
近いうちに試してみます♪
早速作っていただき
ありがとうございます~~(*/▽\*)
豚バラだとますます美味しそ~~♡♡
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます♪
これからも、よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
ニラもやし豚肉(^o^)美味しかった
ちょうどニラともやしがあって
豚こまはなかったから豚バラで作ったけど
簡単なのに美味しかったー("⌒∇⌒")
ありがとう(^o^)
今朝アメリカンドック作って主人に
だしました~
美味しいって言ってくれて嬉しかった
です♪
ソーセージ好きなのでリピ決定です
ありがとうございます( ´艸`)
今日このレシピ作りましたー!ほんとに簡単!暑さで油にやられたけど、出来上がりを食べて吹っ飛びました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪卵とかも使わず材料少なくて楽ちんだし、調味料もないし、ほんとに素敵なレシピに感謝です☆
そして、暑い中、作っていただき
本当にありがとうございます〜〜♪
やっぱり簡単にできるっていいですよね♡♡
お役に立てて光栄です〜(*≧艸≦)