スピード度 ★★★★★
難易度 ★
調理時間 5min
おつまみにもお弁当に最適!「ちくわ」を使った、超お手軽な一品!
ちくわを開いて、梅と紫蘇をクルクル~~♪そして、最後に海苔で巻いて出来上がり!
本当は、海苔も中に巻こうと思ったのですが、こうやって外に巻いた方が、ちくわの形も安定するし、何より見た目が可愛いですよね(σ≧∀≦)σ
そしてこれ、実は、見た目だけなじゃないんです!!!!味も超逸品!!!まさかの節約食材とは、思えません!!!
磯の香りと風味・・・。これに、梅と青じその爽やかさが加わって、「いくらでも食べれてしまいそう・・・」。そんな錯覚に陥ります。
しかも、「梅」が入っているので、まさに、これからの季節のお弁当に最適!!
見た目も可愛いので、きっとお子様も大喜びしてくれること、間違いなしです♡
この季節に嬉しい!火を使わずに、巻くだけでできちゃう一品!
旦那様の、お酒のおつまみに最適のこの一品!
ぜひぜひお試し頂けると嬉しいです♡♡
ちなみに、このちくわサン・・・、ちくわ嫌いの彼も、美味しく食べてくれていました。
ということは・・・?ちくわ好きさんには、たまらないレシピなこと・・・間違いなしですよ~~(*˘︶˘*).。.:*♡
「月曜日の朝」あるある~♪
「まだ日曜日と、お別れしたくありません。」
「それ、分かる~!」と思ってくれた、優しいアナタ・・・♡

梅しそ巻き巻き~♡海苔ちくわピンチョス


・ちくわ(中) 3本
・青じそ 3枚
・焼き海苔(全形3切り) 3枚(全形で1枚)
・梅干しペースト 適量




②ちくわを広げ、①を乗せる。
③②を手前から奥に向かって、きつく巻いていく。
④③に海苔を巻いていき、巻き終わりの最後に水を少々つけて、しっかり止める。
⑤半分に切って、ピッグや爪楊枝を刺す。
⑥このまま、おつまみとして出してもオシャレだし、お弁当にも最適です。


お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎ちくわは、中ぐらいのサイズのものを使用しました。
◎大葉も海苔も、今回のちくわにピッタリサイズだったので、そのまま使用しています。もし、ご使用のちくわが小さい場合は、大葉や海苔を、ちくわに合わせて切り、大きさを調整して下さい。
◎梅干しペーストは、もちろん、生の梅干しを叩いてペースト状にしてOK。また、入れすぎると巻く時にはみ出るので、注意して下さい。
◎ちくわは、きつくしっかり巻いて下さい。
使用した食器&小物について
その他の「ちくわ」レシピ
「ちくわ」を使った、おつまみ兼お弁当レシピ~(σ≧∀≦)σ
フライパンで楽々!冷めても美味!磯辺揚げ風♪キャベツ入り♡ちくわの磯辺焼き
「もっと、ちくわのレシピが知りたい!!」というアナタ♡
↓ ↓ ↓
こちらをクリック!今すぐチェック♡
今日のイチオシ!レシピ♡
えっ!?これレンジでできちゃうの!?やみつき♡ピリ辛中華ダレ de よだれエノキ豚
「彩り良くて、おいしくて、私も旦那も若干取り合いながら食べちゃいました!笑。しかも簡単なのに、エノキを豚肉で巻かずに作ったので(すいません(^^;さらに簡単に作れました♡ BY ミカミカさん
「フライパン要らずのスピードおかず(^^)ヘルシー&スパイシーで、ご飯もすすみますね!Yuu*さんのお料理は、美味しい、時短、彩鮮やか⭐︎いつも楽しみにしてます^o^」 BY まるサン
「食べやすくてパクパクいっちゃいました。本当に野菜食べやすい!」 BY シリリさん
EDITOR'S NOTE
安い食材を使って簡単につくれる一品ですので、ぜひぜひ、おつまみやお弁当にお役立てくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
見た目も可愛いので、ちょっとしたホームパーティーに出してもよさそうです♪♪
ちなみに、この「ピンチョスシリーズ」・・・しばらく続けてみようかな~と思っています。
全て、おつまみはもちろん、お弁当にも最適ですので・・・ご期待下さいませ♡
そして、気に入ってくれましたら、ぜひぜひお友達にも、教えてあげてくださいね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
ではでは、今日から、また新しい一週間の始まりです!!
今週も、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
また、夜の21:00にレシピを更新しますね!
ワンクリック
をよろしくお願いします。
更新の励みになります♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
- (Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)


コメント
コメント一覧 (8)
作ってくださって
ありがとうございます~(*/▽\*)
とっても嬉しいです!!
タレもお口にあったみたいでよかった~♪♪
あと、ちくわレシピ
とってもとってもオススメです~(*/▽\*)
見た目も可愛いですしね♪
ちょっと一品になりそうですね(*☻-☻*)
エキノの豚肉巻きのピリ辛中華ダレ
タレを真似させていただきました。
あとは、あったものやっつけで(笑)
タレ、美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントありがとうございます♪
いつもの食材で
ちょっと工夫するだけで
可愛くなるってお得感満載ですよね(*/▽\*)
ぜひぜひお弁当に入れてあげてくださいね♡
感想もお待ちしています♡
本日のちくわも、目から鱗が落ちました。
毎日楽しみです。
Thanks.
ちくわに梅しそ!
これから暑いから火を使わないレシピは
大助かりです。
yuuさんのお料理は簡単でオシャレで
大好きです(≧∇≦)
コメントありがとうございます♪♪
これから暑い季節は
火を使うの辛くなりますもんね~~(^◇^;)
でも、これなら楽チンです♡
大好きって言ってもらえて
めちゃくちゃ舞い上がってます(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます~♪
簡単すぎるレシピで
申し訳ないのです~~m(_ _)m
でも楽しんでいただけてよかった♡
これからも
どうぞよろしくお願いします(σ≧∀≦)σ
ちくわを巻くだけで
そんなに美味しそうに
オシャレになるんですね♪
お弁当に使えますね!
ちょうどあるので
明日のお弁当にいれま~す
(o^^o)ふふっ♪
ありがとうございます
ヾ(≧∇≦*)ゝ