
今回も、旬の「茄子」を使った激ウマな一品です。
イメージは、「チキン南蛮」の茄子バージョン♪
作り方は、もちろん簡単!
茄子をフライパンで、どんどん焼いて、あとはタレに漬け込むだけ!
食べるときには、タルタルソースをかけて、召し上がれ〜(*≧艸≦)
焼いてトロ〜ンとなった茄子が、甘酸っぱい南蛮ダレを吸い込んで、もうお口の中がジューシーさで大充満〜〜♡♡
これも、茄子1袋ぐらい、ペロリと食べれちゃいます!
チキン南蛮もいいけど・・・たまには、茄子もいかがですか?
ご飯に乗せて、「茄子南蛮丼」にしても美味しいですよ〜(≧▽≦)
ぜひぜひ旬の時期に、一度お試し頂けると嬉しいです♡






お料理メモ
今回のレシピのポイント
◎茄子は塩水に漬けておくことで、余分な水分を抜き、油の吸収率を下げます。
◎茄子は焼く前に、必ず余分な水分を拭き取って下さい。油はね防止になります。
◎【タルタルソース】の玉ねぎと粒マスタードは、省かれてもOKです。
◎輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。
◎茄子は、温かいうちにタレに漬け込んで下さい。冷めるのと同時に、味が染み込んでいきます。
◎麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
使用した食器&小物について
★お皿 → Studio M
★ランチョンマット → LBC Topics
その他の「茄子」のレシピ
まだまだ、あるよ〜♪今が旬!「茄子」を使った激ウマレシピ♡茄子嫌いさんにこそ食べて欲しい!この茄子、半端なく美味しい〜っ♡生姜焼き茄子
「茄子を使ったレシピが、もっと知りたい~!」というアナタ♡
↓ ↓ ↓
こちらをクリック!今すぐチェック♡
今日のイチオシ!レシピ♡
【危険!】一袋、すぐになくなります!15分で完成♡即席♪じゃばらキューちゃん

EDITOR'SNOTE
今日は、アメブロからお引っ越しして、初の更新記事でした!
アメブロ時代から読んで下さっている皆様、そして新しく読んでくれた皆様、拙いブログですが、これからも温かく見守って頂けると嬉しいです♡
ではでは、また夜の21:00に、新しいレシピをUPしますね♪
今日も素敵な一日を♡
追伸:このレシピを気に入って下さいましたら、シェアして、お友達にも教えてあげて下さいね♪ 当ブログはリンクフリーでございます(≧▽≦)
更新の励みになります♡いつもありがとうございますm(_ _)m
- (Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)
両手いっぱいの幸せが
心から感謝です。
コメント
コメント一覧 (8)
無事お引越しできたのね~~^^
なすにタルタルははじめてかも^^
チキン南蛮のなすバージョンやね!
これもビールにあいそ~~♪
レシピブログさん1位おめでとう♪
第1号のコメント
ありがとうございます〜(♡´艸`)
めちゃくちゃ嬉しいです♪
これからは、ゆんサンと一緒のブログですよ〜♪
引続き仲良くして下さいね♡
ブログ移籍、おめでとう
ございます(^-^)/
これからもチラ見させてくださいね!
って、チラ見したらむっちゃ旨し
そうなナス南蛮やん!!
こりゃ昼間っからビールを
ぐびぐびしたいわ〜笑
これからも頑張って下さいね(^-^)/
ありがとうございます〜(o^^o)
めちゃくちゃ嬉しいです!!
ぜひぜひ、チラ見して下さいね♡笑
このナス南蛮
かなりヤバイですよ〜(*≧艸≦)
3本ぐらい、ペロッといけちゃいます♡
お引っ越しおめでとうございます
とっても見やすくて可愛い₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
これからも美味しいお料理教えて下さい
こちらでも頑張って下さい♪
嬉しい茄子と鶏レシピ満載ヾ(*´∀`*)ノ
更新楽しみにしてます♪
てか昨日、朝ペコリ投稿したコメが朝イチのYuu*さんの記事にもう載っててビックリ致しましたwww早いwww
コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです(*≧艸≦)
こちらこそ
これからも、よろしくお願いします♡
ブログにまでコメント
ありがとうございます(o^^o)
茄子と鶏・・・♡大好きすぎて・・・♪♪
あと、ペコリは一応見ているのは見ているのです〜〜。
なかなかお礼に伺えませんが、気長にお待ち頂けると嬉しいです♡♡
いつも本当に、ありがとうございます(*≧艸≦)