IMG_2029.jpg

スピード度   ★★★★★
難易度         ★
調理時間      5min(蒸し鶏とゆで卵を作る時間を除く)

















簡単節約スピードレシピ。

またまたやってきました「蒸し鶏」を使った、ヘルシーな一品。

今まで、「蒸し鶏」のレシピは、数回ご紹介してきておりますが、和風や中華風のものばかりだったと思います。

というとで、今回は、ちょっとオシャレに「洋風仕立て」にしてみました。


バターで炒めた、カリカリパン粉のコクと風味が、蒸し鶏に絶妙にマッチ♪♪

これに、ゆで卵を加え、彩りと旨味をプラスします♡♡


そして、このレシピのいいところが、もう一つ!それは2種類の食べ方ができるということ♪

ダイエット中の方は、このままで♪

そして、ガッツリ系の男性やもっとコクが欲しい方は、これに「マヨネーズ」をかけてお召し上がりになると、「タルタルソース」みたいで、と~~っても美味しいですよ♡♡


これ一品で、貴女はダイエットメニュー♪旦那さまや、育ち盛りのお子様には、ガッツリメインメニュー♪

どちらも満足させることができちゃう夢のような一品・・・(*/▽\*)

作り方は、めちゃくちゃ簡単ですので、ぜひぜひお試しくださいね♡



「小さいころの思い出」あるある~♪

「”自分の部屋にある勉強机が、なんかもうただの物置きスペースになってしまっている子供でした。」

「それ、ある、ある~!」と思ってくれた優しい貴女♡

クリック!クリック!





↑ 【暮らしのアンテナ】さっぱり・濃厚♪”レアチーズケーキ”レシピ5選♡

IMG_2025.jpg

 蒸し鶏のカリカリパン粉がけ






材料(2人分)
































image



・鶏むね肉    1枚(300g)

・ゆで卵     1個

・パン粉     大さじ4
・バター(有塩) 10g

・乾燥パセリ   大さじ1
・塩、こしょう  少々

(お好みで)
・マヨネーズ


下準備


・鶏むね肉は、蒸し鶏にしておく。(お手軽な方法はこちら → ★★★
















・ゆで卵は、ボウルに入れ、フォークの背などで潰しておく。



image




作り方


①フライパンに、バターとパン粉を入れ、よ~く炒める。
















imageimage





②パン粉がきつね色になったら、取り出し、卵が入ったボウルに入れる。

パセリと塩・こしょうも加え、よ~く混ぜ合わせる。























imageimage





③蒸し鶏を好みの大きさにカットしお皿に盛り付ける。

②を上からかけたら出来上がり。お好みでマヨネーズをかけて食べると、とっても美味しいです!


IMG_2034.jpg







お料理メモ








今回のレシピのポイント

◎もも肉で作ってもOKです。

◎蒸し鶏をレンジで作られる場合は、容器を取り出す際の火傷にご注意下さい。




使用した食器&小物について


★お皿 、フォーク、ナイフ→ studio M

★airmailメモ帳 → ナチュラルキッチン

★ミニ観葉植物 → LBC Topics



本日の更新情報





こちらは、朝に更新したものです。


うそ~っ!?巻くだけなのに最強!お弁当にも♪梅しそ巻き巻き~♡海苔ちくわピンチョス

IMG_2790.jpg

磯香りと風味・・・。これに、梅と青じその爽やかさが加わって、「いくらでも食べれてしまいそう・・・」。そんな錯覚に陥ります。

しかも、「梅」が入っているので、まさに、これからの季節のお弁当に最適!!

見た目も可愛いので、きっとお子様も大喜びしてくれること、間違いなしです♡


安いからと、ついつい買ってしまう食材。気づいたら冷蔵庫の奥の方で、可哀想な姿で発見されたことはありませんか?

今回は、そんな”ついつい買って、ついつい余ってしまう食材”を、とっても簡単に、絶品おつまみに変身させる素敵レシピを5品ご紹介しています。

これで、もう買いだめも怖くない!?



TODAY'S YUU'S DIARY 

今日は、料理をしているところを、ちょうど彼に見られた私。

その時は、ある試作をしていて、「ちょっと味見・・・」と思って食べてたんだけど・・・

その姿を見て、彼が一言。

「結構、ガッツリ食うね。」

そうなんです。私、結構味見と言いながら、本気食いをするんです。笑

みんな味見って、どのくらいの量するんだろう・・・。

と、ちょっと気になった私なのでした。笑




ではでは、また明日朝9:00に更新します!

おやすみなさい(*^^*)



両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~



今日も最後まで読んで下さった貴方に

心から感謝です。



「読んだよ~♪」のお知らせとして
ワンクリック
をよろしくお願いします。

更新の励みになります♡

いつもありがとうございますm(_ _)m


(Windowsの方 → ctrlキーを押しながら連続クリックが便利です)
(Macの方 → commandキーを押しながら連続クリックが便利です)





ランキング参加中♪






コメントに係る件

只今、コメントはお返事と同時に
公開する形をとっています。

よって、反映されるまでに
しばらくお時間を頂いております。

こちらの勝手な都合で
ご不便をおかけして申し訳ありません。


いつも、心温まるコメント
大切に読ませて頂いています(*^^*)

本当にありがとうございます♡